HOME > 大場桃果

大場桃果エディター・ライター
1994年生まれ。大学在学中からアシスタントに従事し、2018年に独立。『Hanako』や『GINZA』をはじめとする雑誌やWEB、広告などを中心に活動中。趣味は映画・海外ドラマとアニメ観賞。
銀座8丁目に新たに誕生したティーサロン〈SARYU〉の注目メニューをハナコラボが体験。今年3月にオープンしたホテル〈ザロイヤルパークキャンバス銀座8〉を舞台に、ハナコラボが興味のあることを次々とトライしていく「ハナコラボミーティング@銀座」。その第2弾となる今回は、同ホテルの1階にあるティーサロン〈SARYU〉で提供されている、気になるメニューを体験してみることに! ホッと落ち着く味わいの日本茶に癒やされた、イベント当日の様子をレポートします。LEARN 2019.05.10
働く女子の愛用品。〈Beats by Dr. Dre〉のワイヤレスイヤホン/広報・風間夏実さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第6回は、広告代理店で広報として働く風間夏実さんに話を聞きました。LEARN 2019.05.08
働く女子の愛用品。用途によって使い分ける3台のスマートフォン/広報・柚木彩花さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第5回は、食品系の商社で広報担当として働く柚木彩花さんに話を聞きました。LEARN 2019.05.01
働く女子の愛用品。親友にプレゼントしてもらったかんざし/和スイーツ研究家・安原伶香さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第4回は、〈大三萬年堂〉十三代目で和スイーツ研究家でもある安原伶香さんに話を聞きました。LEARN 2019.04.24
働く女子の愛用品。気分で使い分ける3つのハンドクリーム/プログラマー・土岐えりさん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第3回は、子ども向けのプログラミングスクールで講師として活躍する土岐えりさんに話を聞きました。LEARN 2019.04.17
働く女子の愛用品。〈ロクシタン〉のオードトワレ/フリーランス・小谷津友里さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第2回は、フリーランスでモデルやMC、ライターとして活躍する小谷津友里さんに話を聞きました。LEARN 2019.04.10
働く女子の愛用品。卒業旅行で訪れたフランスで買った〈ロンシャン〉のバッグ/弁護士秘書・豊永英理さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第1回目は弁護士秘書として働く豊永英理さんにお話を聞きました。LEARN 2019.04.03
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
