HOME > TRAVEL

TRAVEL
どこ行く?
【東京】“ひとり時間”を有意義に過ごしたいあなたに|初心者さんでも安心していけるバー、バーでの楽しみ方とルール、学芸大学ひとり呑み等時にはお酒を片手にひとりになる時間が欲しいけど、なんとなく “おひとり様”には抵抗がある……。今回は、そんな悩みを抱える方に 食と旅の雑誌『Hanako』から、おひとり様でも気兼ねなく楽しめる“居酒屋” や“バー”をご紹介。自分と対話するもよし、いつもじゃない人と出会うのもよし、あなただけの居場所を作るのも……。 時間に縛られることのない自分らしい過ごし方を見つけてみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。TRAVEL 2024.07.17
渋谷の魅力#3 2024年の注目スポット4選TRAVEL 2024.07.12
シーフードもお肉も! 食を楽しむ旅なら、クイーンズランド激推しです|地上の楽園、クイーンズランドに行ってきた#3出国できるかすら不安でいっぱいの海外旅行初心者、エディター・ハセ。メキシコ、ヨルダン、トルコ、モロッコ、ケニア…巡った国はのべ20か国にのぼる海外旅行玄人、カメラマン・オモテ。そんな二人が今回旅立ったのは、オーストラリア・クイーンズランド州。訪れてみたら、そこは初心者には優しく、玄人にも新鮮な地上の楽園でした。今回はモーニング、ランチ、ディナー…シチュエーションごとにそれぞれ推したい食スポットをご紹介!(PR/クイーンズランド州政府観光局)TRAVEL 2024.07.12 PR
レトロファッションから歴史まで。クイーンズランドが楽しすぎる!|地上の楽園、クイーンズランドに行ってきた#2出国できるかすら不安でいっぱいの海外旅行初心者、エディター・ハセ。メキシコ、ヨルダン、トルコ、モロッコ、ケニア…巡った国はのべ20か国にのぼる海外旅行玄人、カメラマン・オモテ。そんな二人が今回旅立ったのは、オーストラリア・クイーンズランド州。訪れてみたら、そこは初心者には優しく、玄人にも新鮮な地上の楽園でした。旅の思い出を語る二人。今回は、クイーンズランド州でのカルチャー体験について話しているようです。(PR/クイーンズランド州政府観光局)TRAVEL 2024.07.11 PR
疲れたこころが再生する…。週末旅行にオーストラリア、どうですか?|地上の楽園、クイーンズランドに行ってきた#1出国できるかすら不安でいっぱいの海外旅行初心者、エディター・ハセ。メキシコ、ヨルダン、トルコ、モロッコ、ケニア…巡った国はのべ20か国にのぼる海外旅行玄人、カメラマン・オモテ。そんな二人が今回旅立ったのは、オーストラリア・クイーンズランド州。訪れてみたら、そこは初心者には優しく、玄人にも新鮮な地上の楽園でした。旅の思い出を語る二人。今回は、クイーンズランド州ならではの自然との出合いについて話しているようです。(PR/クイーンズランド州政府観光局)TRAVEL 2024.07.10 PR
夏休みどこ行く?おでかけスポット5選|日帰り鎌倉旅、「みさきまぐろきっぷ」のお得なグルメ旅、京都ビアガーデン他もうすぐ夏休み。おでかけの予定は決まりましたか?うだるような暑さですが、せっかくなら小旅行を楽しみたいところ。食と旅の雑誌『Hanako』から、日帰りで楽しめるお出かけスポットや、プール併設のブランピング施設などをご紹介。ひとりで気の向くままにぷらっと出かけても良し、大切な人と避暑地でロングステイしても良し。あなただけの2024サマーを楽しんで。 ※店舗情報・商品価格は記事公開時の情報となります。TRAVEL 2024.07.09
ゆったり流れる時間もご褒美 。列車にゆられて 東北のカフェへ。初夏の東北旅は個性豊かなカフェを起点に。弘前、盛岡、寒河江へ新幹線で向かおう。車窓を眺める移動時間は旅へのワクワクを育てるスパイス。東北新幹線は東京―新青森駅間713kmを結ぶ。東京駅から盛岡駅、新青森駅へは、はやぶさが便利。山形新幹線は25年ぶりの新型車両「E8系」が3月から運転開始。(PR/JR東日本)TRAVEL 2024.07.09 PR
【約1泊4万円相当!】銀座のラグジュアリーを感じるホテル、ザ ロイヤルパークホテル銀座6丁目の宿泊券1組2名様へプレゼント【約1泊4万円相当!】銀座のラグジュアリーを感じるホテル、ザ ロイヤルパークホテル銀座6丁目の一泊宿泊券1組2名様へプレゼント 【応募期間】7/3(水)~7/16(火)23:59 TRAVEL 2024.07.03
“ひとり夏休み”に泊まりたい宿5選|まろが行く、ひとりホテルのすゝめVol.17誰かと一緒に過ごすのはもちろん楽しいけれど、時にはひとりになりたい時間がある。そんな誰もが抱く欲求に、ひとり時間の楽しみ方を提案し、ひとりホテルステイに“沼っている”まろさんが寄り添います。第17回目となる今回は、もうすぐ訪れる夏を目の前に「“ひとり夏休み”に泊まりたい宿5選」を紹介。 TRAVEL 2024.07.02
【東京】週末、どこ行く?|2024年下半期運気が上がるおすすめスポット、ラグジュアリーカフェで一服、浅草ひとり飲み等せっかくの週末、今からでも間に合うおでかけの予定を立てませんか? 食と旅の雑誌『Hanako』から、さまざまなシーンに合わせた東京のおでかけスポットをご紹介。雨でも対応可能な美術館で注目の企画展を、浅草でふらっとひとり飲みを、東京ミッドタウン日比谷のラグジュアリーなカフェで贅沢なひと時を、2024年下半期の運勢を上げる商業施設でお買い物を……。自分らしい過ごし方を見つけてみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。TRAVEL 2024.06.28
旅慣れている人の、旅のもちもの。#11榎本美沙 (料理家/発酵マイスター)料理家/発酵マイスターの榎本美沙さんの旅のもちものと、旅のプラン。TRAVEL 2024.06.28
いいカフェって、なんだろう。取材で垣間見た、その答え。|『Hanako』8月号特集「カフェが好き!今すぐ行きたいカフェ100軒。」編集後記2024年6月28日発売 Hanako特集「カフェが好き!今すぐ行きたいカフェ100軒。」を担当した編集者が自由に記す、編集後記です。TRAVEL 2024.06.28
地球上でここだけ。頑張るあなたのご褒美にクイーンズランド旅をすすめたい理由 | 今度の休み、どこ行く? オーストラリア編次の海外旅行先へ悩んでいる人に、いま熱くレコメンドしたいのがオーストラリア・クイーンズランド州。LCCの〈ジェットスター〉が日本から直行便を運航していて、空港から街へのアクセス良し、ラグジュアリーなホテル、グルメ、アクティビティがギュッとまとまったゲートシティ・ケアンズや、心を引きつけてやまない大自然があふれるエリアなど、初めて行く人でもハイクオリティな旅を実現してくれる、その秘密と魅力を教えます。 (PR/クイーンズランド州政府観光局)TRAVEL 2024.06.26 PR
ジェットスターで行く、豪クイーンズランド州・ケアンズ往復航空券 1組2名様にプレゼント!ジェットスターで行く、豪クイーンズランド州・ケアンズ往復航空券 1組2名様にプレゼント! 【応募期間】6/26(水)~7/14(日)23:59 (PR/クイーンズランド州政府観光局)TRAVEL 2024.06.26 PR
今! 行きたい 京都最新モーニング最適解|京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.8国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、今、京都で行くべき!なモーニングの最適解 、教えてください!」TRAVEL 2024.06.25
「手作りの夢、手作りの豚、手作りの今日」 ――北鎌倉・たからの庭・窯で蚊取り豚づくり体験 | 児玉雨子のKANAGAWA探訪#11神奈川県出身の小説家・児玉雨子さんの地元探訪記。今回は初夏の鎌倉で陶芸体験の巻。JR北鎌倉駅から徒歩10分の場所にある古民家アトリエ「たからの庭」で陶芸作家の先生の指南を受けながら、来る猛暑に向けて「蚊取り豚」をつくってみました。TRAVEL 2024.06.25
パンとコーヒーの芳醇な香り漂う、クラシカルな空間〈salon de 1904〉独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは、いけばな発祥の地としても知られる、聖徳太子創建の寺〈六角堂〉と、京都府庁・旧本館内にひっそり佇む喫茶室〈salon de 1904〉。後編では〈salon de 1904〉で過ごすひとときをお届けします。TRAVEL 2024.06.19
オフィス街に溶け込む小さなオアシス〈六角堂〉で心のデトックス。独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは、いけばな発祥の地としても知られる〈六角堂〉と、レトロな近代建築を愛でながら、珈琲時間を優雅にさせる〈salon de 1904〉。前編では〈六角堂〉をお届けします。TRAVEL 2024.06.19
【保存版】三軒茶屋の巡りかた20選|本格派の朝タコス、深夜まで営業するコーヒー店、絶品ごはん屋など東急田園都市線で渋谷から2駅の三軒茶屋駅は、住みたい街として長年人気のエリア。生活に便利な商業施設とローカル感のある小さな店が共存する、“いいとこどり”な魅力がある。近年は新たなジャンルの店も登場し、ますますにぎやかに。 そんな三軒茶屋の巡り方を、食と旅の雑誌『Hanako』がご案内。ため息が漏れる絶品グルメから、センスの光るセレクトショップまで、三軒茶屋の魅力をご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.06.18
旅慣れている人の、旅のもちもの。#10小谷実由 (モデル)モデルの小谷実由さんの旅のもちものと、旅のプラン。TRAVEL 2024.06.17
五反田の魅力#4 センスを磨くスポット3選山手線の駅の中では大規模開発されず、どこかのどかなローカルさが漂う五反田。ここ数年、個性豊かな飲食店やカフェ、ギャラリーなどがぞくぞくとオープン。街の多様な雑多さが、五反田ならではのローカルさを生み出している。今回はセンスを磨くスポット3選をピックアップ。TRAVEL 2024.06.14
〈OMO5東京五反田 (おも) by 星野リゾート〉から五反田の夜景とご馳走を満喫! | 五反田の“街ナカ”ホテル活用術①星野リゾートが展開する、「テンションあがる『街ナカ』ホテル」がコンセプトの〈 OMO 〉。地上 60 ~ 100 メートルの高層階から望む夜景と多彩に揃う五反田グルメの楽しみ方を〈OMO5東京五反田〉が提案! 前編は〈OMO5東京五反田〉の中でゆったり過ごすプランを紹介。(PR/星野リゾート)TRAVEL 2024.06.05 PR
〈OMO5東京五反田 (おも) by 星野リゾート〉をベースに五反田・食さんぽ。 | 五反田の“街ナカ”ホテル活用術②今年の4月11日、この街に新たなホテル、〈OMO5 東京五反田 by 星野リゾート〉が、地上60〜100メートルの高層階に誕生した。街を巡って地域の人々と交流し、五反田を知り尽くしたホテルスタッフ・OMOレンジャーの細谷友里愛さんにこの街の魅力を聞いた。(PR/星野リゾート)TRAVEL 2024.06.05 PR
三軒茶屋の魅力#2 おいしいお酒とごはん屋3軒東急田園都市線で渋谷から2駅の三軒茶屋駅は、住みたい街としても長年人気のエリア。生活に便利な商業施設とローカル感のある小さな店が共存する、“いいとこどり”な魅力がある。近年は新たなジャンルの店も登場し、ますますにぎやかに。今回は三軒茶屋のタコス専門店〈Los Tacos Azules〉の店主が、おいしいお酒とごはん屋3軒をピックアップ。TRAVEL 2024.06.04
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
