本当に梅田? 進化したうめきたエリアの最新スポット7選

本当に梅田? 進化したうめきたエリアの最新スポット7選
UMEDA UPDATE! #1
本当に梅田? 進化したうめきたエリアの最新スポット7選
TRAVEL 2025.03.28
長年続いていた複数の開発が順次完成し、2024年7月以降商業施設や公園などが続々とオープン。最新の梅田を知るなら、うめきた(梅田の北)エリアへ。
photo_Elephant Taka, Katsumi Kawashima(VS.) text_Hanako

進化が楽しい! 梅田アップデート。

〈うめきた公園(サウスパーク+ノースパークの一部)〉の完成により、緑豊かな空間が新たにできた梅田。公園の周辺には商業施設のオープンが続き、ランチやお酒、お土産など、梅田の楽しみ方の幅がより一層広がっている模様です。

うめきたの最新スポット7選

うめきた

大阪の流行発信地、梅田の進化が止まらない!〈ルクア大阪〉や〈グランフロント大阪〉が誕生した十数年前以来の開業ラッシュで、2024年7月には西梅田に〈バルチカ03〉が入る〈イノゲート大阪〉、日本各地の銘品が揃う〈KITTE大阪〉がオープン。

また、2024年9月にはJR大阪駅の北側に〈グラングリーン大阪〉が誕生し、街の中心には〈うめきた公園〉、商業施設やホテルなどが入る北館、安藤忠雄が設計監修した新しい文化装置〈VS.〉がオープンした。

さらに2025年3月には、公園の南側に〈グラングリーン大阪 南館〉や〈うめきたグリーンプレイス〉もお目見え。

ランチやショッピングのあとにピクニックも…なんて、梅田の過ごし方の選択肢が、ますます広がっている。

1. 〈うめきた公園〉

うめきた公園

自然と都市型空間が共存する都会のオアシス的公園。

JR大阪駅直結の都市型公園が誕生。〈グラングリーン大阪〉の中心に位置しターミナル駅直結としては45,000 m2 と世界最大級規模。デザインリードはシアトルを拠点とするGGN。広々とした芝生広場、SANAAが手がけた大屋根、安藤忠雄が設計監修の〈VS.〉、金子潤などのアート作品も。2027年春頃にはノースパークも完成予定。

information
うめきた公園

2. 〈KITTE大阪〉2024.7 OPEN

KITTE大阪

全国の銘品が梅田で見つかるアンテナショップが大集合。

大阪中央郵便局跡地にできたJPタワー大阪に入る〈KITTE大阪〉。日本各地のアンテナショップが揃い、インテリア、ファッション、大阪グルメも充実。同ビル上階には〈大阪ステーションホテル〉も。

information
KITTE大阪

住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪B1~6F
TEL:06-7739-4800(代表)
営業時間:店舗によって異なる

3. 〈VS.〉2024.9 OPEN

VS.

大阪から世界へ向けたクリエイティブスポット。

安藤忠雄が設計監修の文化装置。二つのキューブ型の建物には見た目では予想がつかない地上と地下をつなぐ空間が広がり、中でも天井高15mのスタジオの展示は見応え抜群。2025年3/20~7/21に『安藤忠雄展|青春』を開催。

information
VS.(ヴイエス)

住所:大阪府大阪市北区大深町6-86
TEL:なし
営業時間:催事ごとに異なる

4. 〈グラングリーン大阪 北館〉2024.9 OPEN

グラングリーン大阪 北館

旗艦店や新業態など注目のショップが充実。

〈パタゴニア〉の旗艦店や〈コーナン〉の都市型店舗〈gardens umekita by kohnan〉、〈Canopy by Hilton Osaka Umeda〉などが入る北館。ホテル直営のカフェ〈Bean there, UMEDA〉ではコーヒーやスイーツがいただける。

information
グラングリーン大阪 北館

住所:大阪府大阪市北区大深町6-38
営業時間:店舗によって異なる

5. 〈グラングリーン大阪 南館〉2025.3 OPEN

グラングリーン大阪 南館

ファッションやグルメ、ホテルや健康増進施設も。

先に開業した北館に続き55店舗とホテルが入る南館もオープン。アジア初のフード&カルチャーマーケット〈タイムアウトマーケット大阪〉や温泉施設〈うめきた温泉 蓮 Well being Park〉、〈ホテル阪急グランレスパイア大阪〉など話題施設が目白押し。

information
グラングリーン大阪 南館

住所:大阪府大阪市北区大深町5-54
営業時間:店舗によって異なる

6. 〈うめきたグリーンプレイス〉2025.3 OPEN

うめきたグリーンプレイス

緑と都会が隣りあう商業施設の新しいかたち。

〈うめきた公園〉に隣接して立つのが特徴的。〈PIECE OF BAKE〉のクレープなど公園で楽しめるテイクアウトメニューが揃い、デイリーに利用したい都市型フードコートも。施設には二つの広場があり、緑と共に過ごせる新たなスポットだ。

information
うめきたグリーンプレイス

住所:大阪府大阪市北区大深町5-1
営業時間:店舗によって異なる

7. 〈イノゲート大阪〉2024.7 OPEN

イノゲート大阪

ランチもはしご酒も!懐深い〈バルチカ03〉へ。

JR大阪駅直結のオフィス&商業ビル。2~5階には〈ルクア〉の〈バルチカ〉新業態〈バルチカ03〉が入り、財布に優しい価格帯やジャンルの豊富な飲食店が入り、梅田で働く人たちが毎日通いたくなるサードプレイス的存在に。

information
イノゲート大阪

住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-123
営業時間:店舗によって異なる

大阪・関西万博が開催される大阪のガイドブック Hanako特別編集「進化する大阪へ。」

今すぐムックを買う!

Videos

Pick Up