
ネコ好き必見! 雨の日でも楽しめるネコまみれの動物園〈神戸どうぶつ王国〉
TRAVEL 2024.03.14
神戸どうぶつ王国は、人気のネコ科動物6種をはじめ、保護ネコなどにも身近に触れ合えると話題の動物園。6種のネコ科動物や保護猫活動を紹介します。
ネコ好きの聖地でネコにまみれる
今、ネコ好きが熱視線を送る〈神戸どうぶつ王国〉をご存じだろうか? ピューマやスマトラトラといったおなじみのメンバーから、2~3mの高さまで跳ぶことのできるサーバル、“砂漠の天使”とも称されるキュートなスナネコ、湿地帯に暮らすスナドリネコ、モコモコの毛が魅力のマヌルネコなど多彩なネコ科動物に出会える。

動物との距離が近いことに加えて、イヌやネコに触れ合える「ワンタッチ・ニャンタッチ」もあり、通常の動物園とはひと味違う“没入感”を味わえると評判。アクセス抜群、全天候型なのもうれしい限りだ。
神戸どうぶつ王国の保護ネコ里親活動

〈神戸どうぶつ王国〉では、NPO法人〈姫路キャンフェル〉の活動に賛同し、2023年9月より保護ネコ里親活動を開始。新たな出会いの場を提供している。写真はニャンタッチ。
神戸どうぶつ王国
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
TEL:078-302-8899
営業時間:10:00~17:00(最終入園16:30)
休園日:木休(祝・春休みは営業)
入園料:2,200円
HP:https://www.kobe-oukoku.com/
Instagram:@kobe_animalkingdom
アジア初、飼育下でのハシビロコウの繁殖を目指す。さまざまな鳥が空を飛ぶパフォーマンスも。