
【壬水】のあなたの開運聖地 | 静かな湖面に鳥居の姿を映す、近江〈白鬚神社〉へ。
TRAVEL 2023.12.30
日本各地にある白鬚神社の総本社で、社伝によれば創建は垂仁天皇の時代。琵琶湖のほとりで2000年余の歴史を刻む近江最古の神社。印象的なのは、水上に浮かぶようにたつ湖中大鳥居だ。青空を背景に鮮やかな朱色が際立つ姿も、夕景にシルエットで浮かぶ姿も、鳥居ごしに昇る朝日もすべてが絵になり、静謐な佇まい。気持ちが落ち着いて、素直に自分自身と向き合える。御祭神が導き・道開きの神である猿田彦命だけに、新年や何かを始めようと思い立った時に詣でるのにぴったりだ。

白鬚神社
滋賀県高島市鵜川215
☎0740-36-1555
HP: http://shirahigejinja.com