3DMA-DSCF0231-768x307
シェフ一押しは、和テイストのオリジナルババ キャラメルと和紅茶のモンブラン、南瓜のクッキーシュー、檸檬とサツマイモのタルトといったスイーツや、秋鮭のコロッケバーガーなど秋の味覚を堪能するセイボリー14品が並ぶ。アフタヌーンティー-kitayama su
gi- 6,325円(9月1日~11月30日※前日までに要予約)

山々の絶景を目の前に、 優雅なアフタヌーンティーを満喫。 自然に囲まれた京都の〈ROKU KYOTO〉で楽しむホテルステイ。 Travel 2022.08.26PR

街の喧騒から一転、芸術村として栄えた京都洛北・鷹峯の地に佇む〈ロク キョウト〉。山々の絶景を目の前に、優雅なアフタヌーンティーを満喫。〈PR/ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts〉

奥深い京都の地で優雅に過ごす、新たな旅の選択肢。

京都駅から車で約30分。市街地の喧騒が一変し、穏やかな時が流れる洛北に位置する山あいのエリアに昨年9月誕生した〈ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts〉。西陣の染匠〈しょうざん〉が築いた約3万5000坪の広大なリゾート〈しょうざんリゾート京都〉の一角にあり、約7000坪の敷地面積を誇る。この地は江戸時代初期に本阿弥光悦が芸術村を築いた地でもあり、琳派の発祥の地ともいわれている。敷地内には天神川が流れ、館内には芸術村を想起させる京都工芸のアートワークが飾られている。

自然と文化や芸術が満ちあふれた〈ロク キョウト〉で、とことん優雅に過ごすなら、レストラン〈TENJIN〉のアフタヌーンティーがおすすめ。秋の季節限定メニューは、サツマイモやカボチャ、イチジクといった秋ならではの食材を繊細に仕立てたスイーツが贅沢に並ぶ。敷地内の農園でとれたハーブを使うフレッシュハーブティーなどスイーツと相性の良いドリンクも豊富に揃う。
知る人ぞ知る京都の地で堪能するアフタヌーンティータイムを、旅のプランに加えてみてはいかが。
自然と文化や芸術が満ちあふれた〈ロク キョウト〉で、とことん優雅に過ごすなら、レストラン〈TENJIN〉のアフタヌーンティーがおすすめ。秋の季節限定メニューは、サツマイモやカボチャ、イチジクといった秋ならではの食材を繊細に仕立てたスイーツが贅沢に並ぶ。敷地内の農園でとれたハーブを使うフレッシュハーブティーなどスイーツと相性の良いドリンクも豊富に揃う。
知る人ぞ知る京都の地で堪能するアフタヌーンティータイムを、旅のプランに加えてみてはいかが。

秋の旬の食材を使用したスイーツを紅葉が生い茂るテラス席で。

キャラメルと和紅茶のモンブラン、南瓜のクッキーシュー、檸檬とサツマイモのタルトといったスイーツや、秋鮭のコロッケバーガーなど秋の味覚を堪能するセイボリー14品が並ぶ。アフタヌーンティー-kitayama sugi- 6,325円(9月1日~11月30日※前日までに要予約)
キャラメルと和紅茶のモンブラン、南瓜のクッキーシュー、檸檬とサツマイモのタルトといったスイーツや、秋鮭のコロッケバーガーなど秋の味覚を堪能するセイボリー14品が並ぶ。アフタヌーンティー-kitayama sugi- 6,325円(9月1日~11月30日※前日までに要予約)

アフタヌーンティーを楽しんだ後は〈 ROKU KYOTO 〉ならではのヒーリングを体感。

京都で唯一の屋外温泉プールやスパで安らぎの時間を。

宿泊せずとも、天然温泉を利用した年中快適な温度を保つサーマルプール、フィットネス、サーマルルーム(サウナ)(3施設ビジターの利用料金10,120円)や、スパトリートメント(21,505円~)などが楽しめる。雄大な自然に囲まれた空間で、極上のリラックス感を味わって。
宿泊せずとも、天然温泉を利用した年中快適な温度を保つサーマルプール、フィットネス、サーマルルーム(サウナ)(3施設ビジターの利用料金10,120円)や、スパトリートメント(21,505円~)などが楽しめる。雄大な自然に囲まれた空間で、極上のリラックス感を味わって。
SPA-Twin-Room-02

自然と一体化したような水と緑に囲まれた館内で一息。

DMA-20220715-26112
DMA-20220715-26113
2DMA-20220715-2716

京都に自生する植物を配した中庭が広がる。空と山の美しい景観を映し込む水盤には、山から鳥たちが訪れ、ホテルのシンボルでもある北山杉の木々が季節ごとに異なる表情を見せる。屋外との境界を感じさせない造りは、ただいるだけでも大自然を五感で体感させてくれる。

〈ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts〉

6DMA-Exterior-Day
大きな窓から雄大な鷹ヶ峰が望める
デラックスタイプ
大きな窓から雄大な鷹ヶ峰が望める デラックスタイプ

ヒルトンのラグジュアリーブランドの一つ、LXRホテルズ&リゾーツは、アジアでは〈ROKU KYOTO〉が初進出。客室や館内には唐紙や西陣織などの京都ならではのアートワークが。

■京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1 
■075-320-0111 
■デラックス1泊1室105,030円~ 全114室

photo : Kiyoshi Nishioka

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR