
エシカル派 ⻫藤アリスの“カフェ物語り” Vol.7 SNSで話題!手話で繋がるカフェ〈UD Cafe & Bar -te to te-〉
歴史を遡ると、文化人や政治家が集い、新しいアイデアが生まれる場所だったカフェ。いつの時代もそこには新しさと、集う人を大切にする温かさが共存する。そんな空間を愛してやまないエシカル派モデル・斉藤アリスさんが、SDGsという新しいスタンダードを持って、温かい循環を生み出すカフェの物語りを綴ります。今回は、ろうの若者たちでお店を営む〈UD Cafe & Bar -te to te-〉を訪れました。
聞こえる人も聞こえない人も、手話でボーダレスに繋がれる場所。
今回の取材のきっかけはSNSのリール投稿でした。550万回も再生しているその動画は、女の子が数々の苦悩を乗り越えてカフェで初めてアルバイトをするストーリー。
それがこの子、謳歌(おうか)ちゃん。ダンサーをしながら、このカフェで働いています。いつもスマホ越しに見ている人に会えた私は「本物だ~!」とテンションUP。彼女は生まれつき全く耳が聞こえません。


「多くの手話カフェは、どうしてもお店にくるお客さんも、ろう者の方が中心になりがちです。しかしSNSで話題になったことがきっかけで、うちにはアリスさんのようなコミュニケーションツールや趣味として手話に興味をもってくれた健常者(耳の聞こえる人)のお客さんがすごく増えました」と話すのはオーナーの北村さんです。

オーナーの北村さんは耳の聞こえる健常者です。ダンス教室も運営しています。
「手話ダンスに出会ったことがきっかけで、ろう者の子供達にダンスを教えるようになりました。生徒たちからバイトの面接に全く受からないという悩みを相談され、彼らが安心して働ける場をつくろうと決めました」(北村さん)
そして北村さんは2022年、人気YouTube番組『令和の虎』に出演。その資金を元手に、2024年6月このカフェをオープンしました。
このカフェでは、謳歌さんのような耳の聞こえないろう者さんが中心に働いています。そのため手話のできない私のようなお客さんは、筆談用具を使ってスタッフさんとコミュニケーションをとります。

自分が一番使いそうな単語「トイプードル」の手話を教えて、とお願いしました。「いきなり難しい言葉が来た(汗)」と困り顔の謳歌ちゃん。少し考えたあとに教えてくれたのは「犬」。両手を耳の横に立てた、うさぎのようなポーズです。

「トイプードルのような外来語の固有名詞は、手話ではまだ表現が確立していないものも多いんです。そんな時は五十音を表す“指文字”で表現します」とオーナーの北村さん。

と、ここで名物のフレンチトーストが登場。元スタッフだったタカトさんのおうちに伝わる秘伝のレシピなんだとか。バターと卵をたっぷり使ったアパレイユを、中まで染み込ませています。

ふわふわトロトロ!熱々のフレンチトーストと冷たいバニラアイスが相性抜群です。片手の平を頬に当てる「おいしい」の手話をさっそく実践。手話べり(手話を使ってお喋りする事)は表情も大切!嬉しい時は思いっきり笑顔で伝えます。

フレンチトーストに添えられていたブルーベリーを見て、謳歌ちゃんに質問。ブルーベリーの手話ってどうやるの?

片手で頬をさっと触るのが「ブルー」、数本の指で鼻を覆うのが「ベリー」。ブルー(青)は青髭、ベリー(苺)は苺鼻から由来しているんだとか(笑)。なんだかギャグみたいで、すごく面白い!記憶に残るから学習もどんどん進みます。

もう一つの看板メニューは、マグロのポキ丼。こだわりの醤油だしに漬け込んだマグロに野菜がたっぷりでヘルシーなおいしさ。コチュジャン、ハニーマスタード、バルサミコ酢など4種類のソースから選べます。

気がつけばあっという間に2時間経っていました。それくらい楽しい!取材中、普段使いそうな身近な手話をたくさん教えてもらうことができました。動きの表現には必ず意味があるから、外国語を勉強するよりも覚えやすくて簡単かも。

「実践で手話をする時は、手の動きがものすごく速いです。だから誤読を避けるために、手だけでなく顔で伝えるのも同じくらい重要です」と北村さん。たしかに言われてみると、テレビで見る手話通訳の人も喜怒哀楽をしっかりと顔の表情で伝えていますよね。ということで、私も渾身の「嫌い」の顔を披露。

最後は「I LOVE YOU」の手話で記念撮影。意気投合してLINEを交換。その後もやりとりを続け、実はいま3人で新プロジェクトが進行中です!全国の人に届けられる、すごく可愛いやつ。完成したらHanakoでも発表しますね。お楽しみに〜。

UD Cafe & Bar -te to te-
(ユーディーカフェ&バー テトテ)

住所:神奈川県平塚市紅谷町16-11大源第3ビル 2F
営業時間:平日17:00〜00:00(金19:30〜00:00)
休日11:00〜17:00(昼の部)、17:00〜00:00(夜の部)
定休日:火、木曜
Instagram:@ud_cafe_tetote