珈琲杖駅をまっすぐ久我山駅方面へ南下すると閑静な住宅街が続き、ぽつんと古民家風情の店〈珈琲杖〉が現れる。丁寧に淹れるコーヒーと焼き菓子、机や照明などの古道具、レコードプレイヤーから流れる音楽まで、店主・薗田千晴さんのお気に入りを詰め込んだ喫茶店だ。薗田さんが大学の建築学科で学んでいる頃、興味が湧いたのは古い建物だった。建物に見合う古道具にも惹かれ、気づけば収集するように。とある芝居小屋での管理人を経て、この店をオープン。ゆったりとした時間を過ごせるようにと、駅から離れた静かな場所を選んだ。自家焙煎の豆をネルで落とし、コーヒーに合うシンプルな菓子を毎日手作り。古道具が和室によくなじみ、暗くなるとランプの灯りが心地よい。思わず長居してしまいそうな、ほっとする場所だ。 昨年11月オープン。玄関で靴を脱ぎ、2階へ。深夜0時まで開けるのも、薗田さんのこだわり。東京都杉並区松庵1-1-26Phone: 非公開7席喫煙14:00〜24:00 水休No. 1129 クセになるよね、吉祥寺 2017年03月09日 発売号 本場で親しまれる豚料理をメインに王道ビストロ料理を提供。「桃豚スペアリブのハニーマスタードソース」(2,200円)の他、自家製シャルキュトリも◎。 もっと読む周辺のお店喫茶店 珈琲杖駅をまっすぐ久我山駅方面へ南下すると閑静な住宅街が続き、ぽつんと古民家風情の店〈珈琲杖〉が現れる。丁寧に淹れるコーヒーと焼き菓子、机や照明などの古道具、レコードプレイヤーから流れる音楽まで、店主・薗田千晴さんのお気に入りを詰め込んだ喫茶店だ。薗田さんが大学の建築学科で学んでいる頃、興味が湧いたのは古い建物だった。建物に見合う古道具にも惹かれ、気づけば収集するように。とある芝居小屋での管理人を経て、この店をオープン。ゆったりとした時間を過ごせるようにと、駅から離れた静かな場所を選んだ。自家焙煎の豆をネルで落とし、コーヒーに合うシンプルな菓子を毎日手作り。古道具が和室によくなじみ、暗くなるとランプの灯りが心地よい。思わず長居してしまいそうな、ほっとする場所だ。 昨年11月オープン。玄関で靴を脱ぎ、2階へ。深夜0時まで開けるのも、薗田さんのこだわり。Pick Up【兵庫県・豊岡】昭和にタイムスリップ。レトロな街で出合う丁寧に作られた鞄と、新鮮な海の幸TRAVEL 2025.02.15 PR広瀬すずさん&モトーラ世理奈さん出演! 新しくなったスズキ「ワゴンR スマイル」スペシャルムービーお出かけファッションを徹底解剖。CULTURE 2025.02.10 PR日本では絶対体験できない、ニュージーランドならではの五感が喜ぶ感動旅を。TRAVEL 2025.02.07 PRひとり旅だからこそ存分に満喫できる、ニュージーランドの最強パワースポット巡り4選TRAVEL 2025.02.07 PRタカシマヤ アムール·デュ·ショコラ2025FOOD 2025.01.28 PRフェイスマスク正しく使えてる? なぜ毎日使いが重要なのか、ルルルンに聞いてみたHEALTH 2025.01.10 PR大満足の温泉旅行をしたいなら星野リゾートで決まり。おすすめ宿22選TRAVEL 2024.12.27 PR【富山県】宇奈月温泉|大自然に包まれた美食の宿へ。TRAVEL 2024.12.26 PR沖縄ならではの文化に触れて、楽しみ尽くす〈OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾート〉で過ごす夜TRAVEL 2024.12.24 PR「ヤクルト」といっしょに、平野紗季子さんの健康管理。HEALTH 2024.12.18 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺②TRAVEL 2024.12.13 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺①TRAVEL 2024.12.13 PR