

【閉店情報有り】Neueノイエ
- 東京都世田谷区北沢2-7-3 ハイツ北沢1F
- Phone: 03-6407-1816
- 10席禁煙
- 18:00~22:00LO、日月15:00~19:00LO(売り切れ次第終了)
火水休、ほか不定休
No. 1162

周辺のお店
カレー YOUNGお菓子のアトリエ〈SCENT〉のプリン500円も人気。
アイス・ジェラート ワインバー 【閉店情報有り】Neue店主・菅原尚也さんが手がける大人気のパフェは、大胆なルックスと繊細な味が魅力。イチゴのパフェ1,500円は、「さがほのか」のゼリーとシャーベットの上にフレッシュな「とちおとめ」を並べ、「あまおう」のソースをかけたイチゴ尽くしの逸品。マスカルポーネクリーム、チョコレートとクッキー生地で包んだシューやピスタチオのジェラートものっていて、いくつもの味や食感が楽しめる贅沢な一皿になっている。 ビオワインとの相性もよし。テイクアウトできるお菓子も人気。
その他アジアンエスニック料理 hishimoパクチーとスパイス料理の専門店の隠れた人気メニュー。ゴマやピーナッツに加え、花椒、八角、クローブ、コリアンダーシードなど絶妙なスパイス使いはさすが。隠し味にはナンプラーと黒酢が入っている。温かいうちに混ぜ合わせれば、卵黄がよくからんでまろやかに。お好みでバルサミコ酢をかけて食べると甘みとコクがプラスされて美味。
コーヒー専門店 筋金珈琲焙煎所焙煎所としてスペシャルティコーヒー豆を販売。どっしりしたボディ感で深みのあるスジガネ・ブレンドは、そのまま飲んで繊細な味を堪能して。甘さが欲しいならカルピスバターを使ったチーズケーキをぜひ。
その他専門店 Robson Fries国産こめ油で揚げるため、さらりとヘルシー。下北だけで飲める下北澤ビール800円と。
スタンド オンザウェイ〈Life Size Cribe〉や〈オブスキュラコーヒー〉などロースターの豆を使った6種のドリップコーヒーを販売。カップケーキは大人気で、定番のバニラ味380円に加え、季節限定のものも登場。写真はミニサイズ250円。
ラーメン スパイスラーメン 点と線.スープカリー店〈Rojiura Curry SAMURAI.〉は下北沢店などがある。
ダイニングバー salmon & trout「〇〇料理って括られたくない」と、炭水化物は出さない。場所も、銀座でも青山でも、代々木八幡でもなくて、下北沢から15分の代沢の住宅街。それでも連日満員、行きたい人がわんさか。
かき氷 日本茶専門店 しもきた茶苑大山自家焙煎ほうじ茶を使う「ほうじ茶」700円も人気。毎日13時から整理券を配布。
その他アジアンエスニック料理 タイ料理 タイのごはん。ラークパクチーイタリアンや洋食などの料理人歴のある内山シェフは、タイ料理店や本場タイで研鑽を積み独立を果たした。ここは下北沢駅から徒歩8分という立地だからこそ、開放感のある空間が実現している。看板メニューは「カオマンガイ」(右・980円)。海老の春雨蒸し「クンオップウンセン」(左・900円)には、辛くて酸っぱい青唐辛子のソースをアクセントに。