三宅製菓創業の明治時代には半生菓子を、昭和30年頃からはぼうろを作る小さな製菓店。生地を伸ばすのも型を抜くのも、ちょっと曲げて松葉の形にするのもすべて手仕事で、店主の三宅さん夫妻が店を切り盛り。軽やかなそば松葉、甘さ控えめで香ばしいココナッツリングなど6種類ある焼き菓子はどれも優しくあと引く味わい。お値打ちぶりにも驚かされる。京都府京都市下京区木屋町通五条下ル都市町149Phone: 075-351-1064禁煙10:00頃〜19:00頃 日祝休No. 1154 もっと! ひみつの京都。 2018年04月12日 発売号 茶席菓子の専門店。イートインも可能。おすすめは、ほのかな酸味のオリジナル「ハスカップきんとんと抹茶のセット」850円(変動の可能性あり)と「村雲煎餅」180円(3枚入り)。 もっと読むPick Up心地いい午後の、二人晩酌。FOOD 2025.03.31 PRホテルだと熟睡できないという人に、〈スーパーホテル〉で“ぐっすり”体験を。TRAVEL 2025.03.28 PRスターバックス ティー&カフェで新しいティー体験を。FOOD 2025.03.28 PRどんな願いも叶うし、お腹も満足!富士山の絶景の中で巡る開運グルメ旅TRAVEL 2025.03.27 PR春のお出かけに新調したい、楽天市場の注目アウトドアファッションアイテムCULTURE 2025.03.19 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】クラシックな空間で一服。非日常にどっぷり浸る散策コース。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】1カ所で七福神巡りが完結する穴場のパワスポも! グルメも楽しむ開運ルート。TRAVEL 2025.03.07 PR【保存版】日本橋・東京・丸の内さんぽ。外さない3ルートと訪れるべきスポット18選。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】和紙づくりからグルメ、お買い物まで。1日楽しめる老舗と新店7選TRAVEL 2025.03.07 PRVisaカードで、ソウル散歩は楽々!TRAVEL 2025.02.28 PR好きが詰まった心地いい我が家にお招き。FOOD 2025.02.28 PR【兵庫県・豊岡】昭和にタイムスリップ。レトロな街で出合う丁寧に作られた鞄と、新鮮な海の幸TRAVEL 2025.02.15 PR