廚 otona くろぎくりや おとな くろぎ予約が取れないことで有名な日本料理店〈くろぎ〉のオーナーシェフ、黒木純さん。今月オープンの新店で、パフェという新境地に挑む。「素材のおいしさはもちろん、もっともおいしいタイミングでいただく“作りたての味わい”や、和スイーツらしい季節感を感じてほしい」。上・濃厚な黒蜜きなこソフトや塩はと麦や自家製わらび餅などの食感が楽しい「黒蜜きなこパフェ」1,700円。左下・中には、あん&バターと抹茶あん&クリームチーズが。「くろぎサンド」1,100円(各税込)。東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1FPhone: 03-6284-279632席分煙7:00〜2:00(フード1:00LO、ドリンク1:30LO) 無休No. 1146 いま東京で、絶対に行きたい店 2017年11月16日 発売号 観音裏エリアで生まれ育った荒井昇さんがオーナーシェフ。パリのオーベルジュなどで研鑽を積んだ後、浅草から世界へ独自のフレンチを発信すべく、お店をオープン。昆布やサバ節を使ったフォンや、人形焼の機械で作るフィナンシェなど、ユーモアたっぷり。 もっと読む周辺のお店ビストロ ワインバー 御徒町ワイン食堂 パパン 御徒町店「たこ焼き〜青のりブルギニョン風〜」890円、「パパンのもつ煮込み」480円など和テイストな料理が魅力。昼はグラスワインなどを500円で提供。(各税込) 16:30LOまで3品の昼飲みプレート1,000円(税込)。テイクアウトは12:00〜。その他アジアンエスニック料理 シックダールバングラデシュ出身のハサン・ジャヒドさん夫妻が営む、焼き鳥とバングラデシュ料理の店。昨年11月オープンながら、すでに遠方からのファンも多いという。ネパール料理「ダルバート」にバングラデシュの魚カレーを加えた「マスダルバートセット」(ドリンク付き)や、約8種の家庭料理を詰め込んだ「バングラ プレート」1,980円は目も満足。甘味処 廚 otona くろぎ予約が取れないことで有名な日本料理店〈くろぎ〉のオーナーシェフ、黒木純さん。今月オープンの新店で、パフェという新境地に挑む。「素材のおいしさはもちろん、もっともおいしいタイミングでいただく“作りたての味わい”や、和スイーツらしい季節感を感じてほしい」。上・濃厚な黒蜜きなこソフトや塩はと麦や自家製わらび餅などの食感が楽しい「黒蜜きなこパフェ」1,700円。左下・中には、あん&バターと抹茶あん&クリームチーズが。「くろぎサンド」1,100円(各税込)。Pick Up【兵庫県・豊岡】昭和にタイムスリップ。レトロな街で出合う丁寧に作られた鞄と、新鮮な海の幸TRAVEL 2025.02.15 PR広瀬すずさん&モトーラ世理奈さん出演! 新しくなったスズキ「ワゴンR スマイル」スペシャルムービーお出かけファッションを徹底解剖。CULTURE 2025.02.10 PR日本では絶対体験できない、ニュージーランドならではの五感が喜ぶ感動旅を。TRAVEL 2025.02.07 PRひとり旅だからこそ存分に満喫できる、ニュージーランドの最強パワースポット巡り4選TRAVEL 2025.02.07 PRタカシマヤ アムール·デュ·ショコラ2025FOOD 2025.01.28 PRフェイスマスク正しく使えてる? なぜ毎日使いが重要なのか、ルルルンに聞いてみたHEALTH 2025.01.10 PR大満足の温泉旅行をしたいなら星野リゾートで決まり。おすすめ宿22選TRAVEL 2024.12.27 PR【富山県】宇奈月温泉|大自然に包まれた美食の宿へ。TRAVEL 2024.12.26 PR沖縄ならではの文化に触れて、楽しみ尽くす〈OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾート〉で過ごす夜TRAVEL 2024.12.24 PR「ヤクルト」といっしょに、平野紗季子さんの健康管理。HEALTH 2024.12.18 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺②TRAVEL 2024.12.13 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺①TRAVEL 2024.12.13 PR