![](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05212142/10756941280_IMG_22671-768x307.jpg)
朝から夜まで楽しめる! アメリカで話題の大型フードホール〈FOOD HALL BLAST! TOKYO〉が新宿にオープン!
2019年2月9日(土)に、大型のアメリカンフードホール〈FOOD HALL BLAST! TOKYO(フードホールブラスト!トーキョー)〉が新宿にオープン!アメリカから初上陸のカスタムピッツァ〈クチノバ〉や、カリフォルニア発メキシカン〈CHRONIC TACOS〉などを含む、6つの最先端ブランドが一堂に集結。一足お先に覗いてきたので店内の様子をレポートします!
〈FOOD HALL BLAST! TOKYO〉は3階建て。
![10756944640_IMG_2237 10756944640_IMG_2237](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083115/10756944640_IMG_2237.jpg)
〈FOOD HALL BLAST! TOKYO〉では、日本初上陸を含む最先端の6店が集結!
充実したラインアップのお酒と、高品質なグルメがリーズナブルに楽しめる、まさに夢のような食のアミューズメントパークに。
![10757324896_IMG_2236 10757324896_IMG_2236](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083150/10757324896_IMG_2236.jpg)
〈FOOD HALL BLAST! TOKYO〉は3階建て。
屋上はルーフトップバーが完備しており、夏はBBQなども開催するとのこと。また店内は、Wi-Fiが使える施設のため、プライベートだけでなく仕事の打ち合わせにも利用できます。
![天井の高さが6mあり開放的。 天井の高さが6mあり開放的。](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083244/10756941280_IMG_2267.jpg)
店ごとに客席の仕切りがないので、グループで訪れてもそれぞれが好きなお店から料理やドリンクを持ち寄れます!
30種類以上のロゼワインを飲み比べ。
![1階は、おひとりさまの食事やチョイ飲みをキャッシュオンで楽しめるセルフスタイル。 1階は、おひとりさまの食事やチョイ飲みをキャッシュオンで楽しめるセルフスタイル。](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083326/10756824912_IMG_2242.jpg)
店内に入ってまず目につくのが、フロアのセンターに位置する、ピンクのロゼスタンド〈BAR LIT.(バー リット)〉。常時30種類以上ものロゼワインやロゼスパークリングを提供します。
![10757318400_IMG_2276 10757318400_IMG_2276](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083354/10757318400_IMG_2276.jpg)
カウンター沿いにぎっしり並べられたロゼワインは、1杯500円から楽しめます。気軽さが嬉しい!
鮮やかなピンク色のグラスで乾杯~!なんて、女子会にもぴったりです。
![10757327920_IMG_2277 10757327920_IMG_2277](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083400/10757327920_IMG_2277.jpg)
そして、提供しているロゼワインは物販コーナー〈SHOP BLAST!〉にて購入することも可能。お気に入りのワインを見つけたら、買って帰るのもいいですね!
お腹いっぱい、豪快なお肉を頬張りたい!
![10757323968_IMG_2245 10757323968_IMG_2245](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083434/10757323968_IMG_2245.jpg)
1m30cmもある特注の備長炭グリラーを使って、豪快に焼き上げる新BBQ肉バル〈BLAST BBQ(ブラスト バーベキュー)〉。
お肉が香り高く仕上がるのは、遠赤外線効果でおいしく焼ける溶岩石と、備長炭のグリラーを使っているから。
![10757325328_IMG_2289 10757325328_IMG_2289](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083525/10757325328_IMG_2289.jpg)
お店で手軽に本格的なバーベキューが楽しめる、見た目も面白いメニューがいっぱい!
![インスタ映え間違いなしのワイルドグリル。「リブ&ハラミステーキ」3,580円。 インスタ映え間違いなしのワイルドグリル。「リブ&ハラミステーキ」3,580円。](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05083544/10756605536_IMG_2286.jpg)
まるで海外のレストランに訪れているかのような豪快な盛り付けの肉プレート。
肉の味がしっかり際立つハラミ串、濃厚BBQソースを絡めたミートキャンディリブ、コールスローのコンボ。
友達とシェアするには、もってこいのサイズ感です!
低糖質でお野菜たっぷり!カリフォルニア発のタコス店。
![10757646560_IMG_2252 10757646560_IMG_2252](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211245/10757646560_IMG_2252.jpg)
アメリカやカナダで50店舗以上を展開する、ファストカジュアルのメキシカン〈CHRONIC TACOS〉は、国内2号店。日本1号店である銀座店は、昨年オープンしてからたちまち話題に。大阪にも同時オープン!
![10756294192_IMG_2281 10756294192_IMG_2281](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211317/10756294192_IMG_2281.jpg)
自分でお好みの具材を選べるカスタマイズ式。ベジタリアンの人は野菜多めに!という注文も可能!
![10757647328_IMG_2282 10757647328_IMG_2282](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211323/10757647328_IMG_2282.jpg)
たっぷりの具材やライスを、フラワートルティーヤで隙間なくギュッと手巻きされたブリトー。
食べやすいサイズ感ながら、食べごたえ満載なので、やみつき確定フードです!
今日の気分はどれかな!?カスタムできるピッツァ!
![新宿 CUCINOVA 新宿 CUCINOVA](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211500/10756851488_IMG_2243.jpg)
アメリカ・オハイオ発祥のカスタムピッツァ〈CUCINOVA(クチノバ)〉の日本1号店が出店。
24種類以上の具材、3種類のソース、4種類のチーズからチョイスでき、なんと組み合わせは1億通り以上も!
![新宿 CUCINOVA 新宿 CUCINOVA](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211507/10757603424_IMG_2293.jpg)
トッピングがたくさんありすぎて、あれもこれもとついつい欲張りに。
![新宿 CUCINOVA 新宿 CUCINOVA](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211535/10757681008_IMG_2297.jpg)
毎日、ピッツァの生地は店で小麦粉から練り上げ、お客様の目の前で職人が石窯で焼き上げます。ライブ感があって楽しい!
![新宿 CUCINOVA 新宿 CUCINOVA](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211516/10757325184_IMG_2294.jpg)
今回オーダーしたピザは、シェフおすすめの組み合わせ「ローストビーフとフォアグラのロッシーニ風」2,580円。
厚みがあって、もちっと弾力のある生地に、トマトソース、チーズ、ローストビーフなどがトッピングされ、上からバルサミコ酢のソースが引き締まって、さっぱり感もあって美味しい!!
![「生モッツァレラの贅沢マルゲリータ」1,980円も美味しそう! 「生モッツァレラの贅沢マルゲリータ」1,980円も美味しそう!](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211524/10756945408_IMG_2269.jpg)
またピザ以外にも、生パスタも提供。麺好きな日本ならではの取り組みなんだとか。
2階には、樽生ビールのバーが!
![10756756256_IMG_2261 10756756256_IMG_2261](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211647/10756756256_IMG_2261.jpg)
2階は、iPadオーダーによるクイックオーダーシステムを採用し、1階のオススメ料理をテーブルオーダーできるパブレストランに。
![10757318736_IMG_2264 10757318736_IMG_2264](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211652/10757318736_IMG_2264.jpg)
喫煙ルームもあります。
![10757656608_IMG_2266 10757656608_IMG_2266](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211658/10757656608_IMG_2266.jpg)
喫煙可能なテーブル席も。
![10757640800_IMG_2263 10757640800_IMG_2263](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211721/10757640800_IMG_2263.jpg)
〈DRAFT PUB Bevvy(ドラフト パブ ベビー)〉は国内最大級の樽数を誇るパブ。
バーカウンターには、圧巻の17本のビールタワーと10個のワインサーバーが並び、かなりゴージャスな感じに。
さらに、樽生ワイン10種と日本各地のご当地クラフト樽生ビール10種に加え、最近欧米でトレンドとなっている樽生シードル5種を用意し、いろんなお酒を楽しめちゃいます!どれをオーダーするか、迷っちゃいそうですね。
珍しいコーヒーを発見!
![10757319360_IMG_2251 10757319360_IMG_2251](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211826/10757319360_IMG_2251.jpg)
関西で大人気のアメリカ・バージニア発カフェ〈Greenberry's COFFEE CO.〉が関東初進出!少量焙煎とクラフトフードが特徴です。
![10756854800_IMG_2249 10756854800_IMG_2249](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211838/10756854800_IMG_2249.jpg)
ブランド初の焙煎機。コーヒー豆の焙煎機が併設されているお店はかなり少なく、見られるのはレア!
![10756606784_IMG_2246 10756606784_IMG_2246](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211846/10756606784_IMG_2246.jpg)
焼き立てのスコーンやサンドイッチ、ロゼワインなどが販売されています。
![10756605584_IMG_2248 10756605584_IMG_2248](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211857/10756605584_IMG_2248.jpg)
豊富なラインナップのスコーン。
![10756606880_IMG_2250 10756606880_IMG_2250](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211905/10756606880_IMG_2250.jpg)
ドリンクは3サイズ。
![抹茶ラテをオーダー。 抹茶ラテをオーダー。](https://img.hanako.tokyo/2019/02/05211926/10757324992_IMG_2284.jpg)
今回は売り切れていて飲めなかったのですが、コーヒーメニューの中に珍しいメニューを発見。
その名も「ニトロコーヒー」!
水出しコーヒーに窒素ガスを加えることで、ドラフトビールのようなクリーミーな味わいを引き出しているのだとか。
次回訪れた際は、絶対にトライしてみたい!
朝は焼きたてのスコーンとこだわりのコーヒーで朝食、昼はピッツァやタコスでランチミーティング。ディナー・バータイムは、ロゼワインや樽生のクラフトビールを片手に、豪快に焼き上げた肉料理を食べて楽しい時間を過ごす。
〈FOOD HALL BLAST! TOKYO〉は、さまざまなシチュエーションに合わせて利用できます。
開放的な空間が広がる店内なので、自由気ままにふらりと訪れてみてください!
〈FOOD HALL BLAST! TOKYO(フードホールブラスト!トーキョー)〉
■東京都渋谷区代々木2-7-12
■11:00~23:00(フード22:00LO、ドリンク22:30LO)
〈Greenberry’s COFFEE Roastery CO.〉は7:00~
〈DRAFT PUB Bevvy〉〈BAR LIT.〉は金・土のみ深夜営業予定
■JR・小田急・京王 新宿駅より徒歩3分、都営地下鉄 新宿駅より徒歩1分
■無休
■公式サイト