
杏仁豆腐からサラダまで、変化に富んだ4皿。 9月のフルーツは、ぶどう!〈Beauty Connection Ginza〉で味わう秋の味覚のフルコース。
美の総合施設、銀座〈Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)〉の2階〈Fruits Salon(フルーツサロン)〉では毎月、旬のフルーツを使用したフルコースメニューを提供しています。この日は、山梨産のぶどうを使った贅沢な4つのプレート。各メニューに合わせたワインのペアリングとともにいただきます!
10月中旬までの限定「ぶどうのフルコース」。

完全予約制の店内で、ゆったりとくつろぎながらいただける贅沢なコースは、代々木上原の〈BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)〉のオーナーである、馬場麻衣子さんが監修。
まず運ばれてくるのは、ドライフルーツとミニャルディーズ。
店内でも販売されているドライフルーツは、自然の甘みがギュッと凝縮されたおいしさ。

1皿目と共に楽しむワインは、カリフォルニアのロゼワイン。
クリンカーブリックの「ブリックス&ローゼズ ロゼ」は、辛口で口当たりがよく、爽やかなのどごしです。
1st Plate「杏仁豆腐」。

「発酵・ぶどう・和食材」をテーマにしているこちらは、大粒のシャインマスカットとデラウェアを花びらのように重ね合わせた美しいプレート。
酒粕のジェラートとアングレーズソースは、添える分量を変えるとコクの度合いも変化します。生姜風味のメレンゲは、少量ながらしっかりピリリと感じられました。
生姜や酒粕とマスカットが、こんなにも合うなんて!フルーツの酸味と、和の甘みや辛味が絶妙にマッチした1皿目。この後のメニューに期待が高まります。
2nd Plate「デギュスタシオン」。

青系、赤系、デラウェア、黒系の4種のぶどうを、サラダやパイなどそれぞれの品種にマッチした調理法でアレンジした2皿目。
左から右へ向かって、淡く軽やかな味わいから、コックリと奥深い味わいへと変わるグラデーションが楽しめます。
まずは、シャインマスカットをピクルスにし、サラダにした一品。
ピンクペッパーやクルミ、カッテージチーズなど食感と塩気のバランスが良く、満足度を高めてくれる美味しさでした。
コンポートにしたレッドシードレスは、赤ワインのジュレでとじて濃厚な味わいに。
バターサンドでいただくのは、セミドライにしたデラウェア。
そしてなんと言っても、最後の巨峰ジュースがすごい!
巨峰をシロップ漬けにしたものをジュースにしているのですが、
ふわふわのメレンゲと共に口に入ってくる感覚は、ジュースだからこそのフレッシュ感がグググと押し寄せてくる感じ。さらにくどくない程度に香る個性的なラベンダーが、確実に忘れられない味にさせてくれるのです。
調理をしていないフレッシュフルーツも添えられているので、味の変化を楽しめるというところもいいですよね。

そんな2皿目に合わせるワインは、フランスはアルザスの「ピノ・グリ」。
すももや杏が香りつつも、スモーキーな余韻が残り、4種の調理法を楽しむプレートを決して邪魔せずに引き立ててくれる味わいでした。
3rd Plate「パフェ」。

一番楽しみにしていたパフェは、パッと見てもぶどうがこれでもか!とたくさん入り、
ぶどう好きにはたまらない一品です。

ごろごろと入った巨峰やシャインマスカットに、ピオーネのソルベでぶどう本来の甘酸っぱさを表現。その酸味をまろやかに包みこむのは、豆乳バニラのブランマンジェや玄米茶のジェラート。
ここでも和素材との合わせが、日本に生まれた私たちをどこかほっとさせてくれます。

合わせる赤ワインは、イタリアのアブルッツォ産。
ほのかにスパイシーなモンテプルチアーノ100%の風味で、ぶどうのパフェに合わせるなんて本当におしゃれだと思いませんか?
食感や味わいが複雑に絡み合うパフェは、ワインを含むことによって1口ずつリセットされ、また新しい1口をスプーンですくって創造する楽しさがありました。最後まで飽きずに食べ終えたということは、言うまでもありません!

食後のドリンクは、コーヒーや紅茶、ルイボスティーから選んで一息。
ぶどうをこんなにも贅沢に味わった余韻を感じながら、あたたかな至福に浸ります。
ビタミンやミネラル、ポリフェノールのたっぷり入ったぶどうを贅沢に堪能できるこの時期だけのフルコース。
おいしくいただくことで、からだの内側からキレイになれるなんて嬉しい限り!
栄養素がたっぷり詰まった秋の味覚のメニューで、夏の疲れをさわやかに癒しましょう。

「ぶどうのフルコース」4.400円(税込)、「ワインペアリングメニュー」1,650円(税込)
■9月4日〜10月中旬
■90分・完全予約制
〈Fruits Salon(フルーツサロン)〉
■東京都中央区銀座 7-9-15 GINZA gCUBE 2F
■03-6263-8392
■11:00〜20:00
■火休
■公式サイト
【お店からの注意事項】
※現在新型コロナウイルス感染予防対策として、お客様が対面で座ることがないよう、他のグループとの間隔を2メートル以上取るようなレイアウトにしております。
※お支払いにつきましても、キャッシュレス決済のみのお取り扱いとなります。
※感染予防対策に関しては、こちら をご確認ください。