
ミシュランガイドに選ばれた唯一無二の味!#おうち時間 身体においしく滋味深い。おうちに〈按田餃子〉の水餃子セットをお取り寄せ。
餃子ファンのみならずヘルシー志向の女子にも支持されている水餃子専門店〈按田餃子〉。平日でも行列ができるほどの人気店の水餃子セットをお取り寄せしてみたところ…胃袋も心も優しさに包まれる至福のおうち時間が待っていました…!
ハトムギ入りの茶色い皮が目印!「按田餃子セット」を注文。

2012年に代々木上原店が、2018年11月に二子玉川店がオープンし、ミシュランガイドにも掲載されている水餃子専門店。コンセプトは「助けたい包みたい按田餃子でございます」。有機ハトムギを練り込んだ茶色い皮、大根や搾菜、白菜や生姜など身体に優しくユニークなタネの餃子は、唯一無二の存在です。

箱の中には「鶏 白菜と生姜」「鶏 香菜と胡瓜」「豚 大根と搾菜」「豚 カレー風味と人参」の4種類の水餃子が入っていました。
〈按田餃子〉のオンラインサイトから注文できる水餃子セットは、「おすすめAセット」7,900円、「按田餃子セット(80コ)」6,400円(ともに送料別)など計4種類。
今回は一番お求めやすい「按田餃子セット(40コ)」をチョイス。

うなるほど美味!自家製調味料も注文を忘れずに。

オリジナルの調味料(餃子のタレ)と一緒に食べてこそ、この水餃子の魅力をフルに楽しめるってもの。逆にこれなしだと、魅力が半減して非常にもったいないです。一般的な餃子のタレのイメージを覆す一品が届きます。
この「按田餃子セット(40コ)」に調味料は同梱されていないので、別売りの「按田餃子のタレ(発酵黒生姜入)」500円も注文しました。ほか、「按田餃子 味の要(発酵黒生姜入)」「豆鼓ミックス(発酵黒生姜入)」も含めて計3種の調味料がオンラインで販売されています。

さまざまな香りを混ぜた自家製の調味料(餃子のタレ)は辛さが苦手な人も受け入れやすいおいしさ。餃子はもちろん、豆腐や炒め物の隠し味としても活躍するので、一家にひと瓶、買っておいて損はないかも。
複数の自家製調味料入りセットが欲しい方は、「按田餃子おすすめセットA」7,900円か、「按田餃子おすすめセットB」4,700円(ともに送料別)をオーダーしてみて。
鍋で6分茹でれば完成!

沸騰したお湯に、冷凍餃子を入れて約6分茹でれば完成です。餃子作りというと難しいイメージがありましたが、そこは名店のお取り寄せメニュー。楽勝でした。

一気に食べられない人は、1カ月間保存が効くのでご安心を。マイナス20度以下(冷凍庫)で保存し、なるべく早めにいただきましょう!
茶色い皮には美肌効果も期待できるかも⁉

いよいよ実食の時! 鶏or豚肉をベースにした4種類の餃子のビジュアルはどれも独特のブラウンカラー。その理由は、皮に練り込まれた有機ハトムギで、美肌効果や血液浄化に効果があると言われているそう。

まずは、タレをつけずにひとくち。丁寧でやさしい風味をかみしめて。次に、オリジナルのタレをつけると……何個でもいけちゃうくらい箸がススム、ススム!筆者は食べたあと腸の消化活動がはかどってるなぁと、実感しました。
4種類の餃子をご紹介。

岩中豚をベースに人参と生姜を混ぜ合わせカレー粉で味をつけた「豚 カレー風味と人参」。食べれば口の中にカレーのスパイシーな香りと味わいが広がります。一番味がしっかりしている餃子です。
具材は豚肉、人参、カレー粉、醤油、生姜、塩(一部に小麦、大豆、豚を含む)。

国産の岩中豚とザーサイ、干しえび、干し椎茸をベースに大根をたっぷり加えて包んでいる「豚 大根と搾菜」。子どもに一番人気の餃子。
具材は豚肉、大根、醤油、搾菜、紹興酒、魚醤、椎茸、エビ、塩(一部に小麦、大豆、豚、エビを含む)。

大山鶏をベースに胡瓜と大根を混ぜ合わせ香菜をふんだんに加えた「鶏 香菜と胡瓜」。ココナッツとエビの香りがほんのり。お店で人気の爽やかな味!
具材は鶏肉、大根、胡瓜、香菜、生姜、ココナッツ、醤油、エビ、塩(一部に小麦、エビ、大豆・鶏を含む)。

国産の大山鶏を生姜醤油ベースで味付けをし、白菜(季節によりキャベツに変更)の塩漬けをたっぷり加えて包んだ「鶏 白菜と生姜」。
具材は鶏肉、白菜orキャベツ、生姜、魚醤、パプリカ、ホーリーバジル、塩(一部に小麦、大豆・鶏を含む)。
冷めたら、焼き餃子としても楽しむ。

茹でた水餃子をのちほど温め直す場合は、フライパンを使って焼き餃子にもできます。油をひいて水餃子をズラリと並べ、蓋をして弱火で約5分温めます。

あっと言う間に焼き餃子に変身!お取り寄せでしか味わえない变化(へんげ)に胸が高まります。水餃子ではモチモチ食感、焼き餃子では香ばしさがより際立つ印象。

ストレスがたまりがちな自粛生活も、水餃子を一口食べればお店の人の優しさに包まれたようでホッとするから不思議です。ああ、おうち時間って楽しいな…。じんわりと胃袋から幸せになれたひとときでした。

〈按田餃子 代々木上原店〉
■03-6407-8813
■東京都渋谷区西原3-21-2
■営業時間 平日11:00〜23:00、土日祝日 9:00〜23:00(22:30LO)
〈按田餃子 二子玉川店〉
■03-6447-9633
■東京都世田谷区玉川3-13-7 柳小路南角 1F
■営業時間 11:30〜22:00(21:30LO)
※4/8より緊急事態宣言を受け、当面の間、代々木上原店、二子玉川店とも共に休業中(2020年5月現在)。オンラインショップでは冷凍餃子を販売中。