第9回 チュートリアル福田充徳の「はじめてパパのなんでも〈新発見〉!」 【チュートリアル福田の育児エッセイ・9】息子とお風呂に入って疑問に思うこと

MAMA 2018.08.08

2017年12月、待望の第一子となる男の子が誕生! 新米パパとして、まだまだわからないことだらけだと言う福田さんの育児日記です。子どもとの毎日の暮らしの中でみつけた発見や感動、ときにするどい(!?)ツッコミを赤裸々に語っていただきます!

お風呂で大泣きされるのはもう仕方ない!

家で息子を風呂に入れるのは僕の役目です。沐浴からずっと担当していたのですが、お風呂に一緒に入るようになってまず疑問に思ったのは、この人、どこに置くの? ということです。

湯船ではもちろん抱っこしていますけど、洗い場で体を洗うときにどこに置けばいいのか悩みましたね。たどり着いたのは、リッチェルの「ひんやりしないおふろマット」です。保温性の発泡素材で赤ちゃんをころんと寝かしておける。寝かせたまま体を洗うことができるので、これは便利だなと思って使っています。

あと、もうひとつ疑問なのは、子どもの頭とか顔を洗うとき、みんなどうしてんの? ということです。水をどれくらいの勢いでかけていいのか悩みます。最初に病院で沐浴の講習を受けたときには、けっこうがっといっていいよ! と言われたんですけど。でも、やっぱりこわごわとしてしまいますよね。

とはいえ、最近は慣れてきたので、大泣きされてももうええわ、と思うようになってきました。なので、思い切ってシャワーでバーッと流しています。そうすると「ぎゃー」と勢いよく泣きますが、人間にはやらんといかんこともある、少しはお前も馴れろ、と思ってここは泣いて耐えてもらっています。そのうち、泣かないようになるんかな?

お風呂のほかにやっていることは……

あとは、僕が胸を張ってやっているというのは料理くらいですかね。奥さんがこれを食べたい! と言われれば作るという感じですけど……。オムライスとか、シチュー、パスタとか簡単なものばかりです。料理を作ることとそのあと洗い物をするのは好きなので全然、苦にはなりません。食材をスーパーに買い出しにいくのも日常的にやっているし、楽しいです。雨の日に、子ども2人連れて買い物しているお母さんとかみかけると、すごくシンパシーを抱くようになりました。

逆に、苦手なのは掃除と洗濯です。僕はきれい好きっぽくみえますが(みえません?)別に物が置いてある場所がわかったらそれでええやん、くらいの意識しかないので、全然掃除への意欲が沸かないんです。だから、基本的に奥さんにおまかせしています。やるのはお風呂を洗うとか、洗濯ものたたむのを手伝うとか、そんなもんです。本当にすみません! 

でもね、洗濯ものたたむのも正直、面倒くさい。とくに子ども服のたたみ方ってわからなくないですか? スタイのたたみ方って何が正解やねん! と思います。でも、よくみると奥さんはすごくきれいにたたんで収納しているんですよね。ありがたいことです。

691451

Videos

Pick Up