
GWに行きたい人気店! 台湾の人気店〈CHA NUNG(チャノン)〉が表参道にオープン!新感覚スイーツティーの日本1号店。
待ちに待ったゴールデンウィークがはじまりました!初日の4/27(土)、表参道に日本1号店がオープンしたのは、台湾の本格ティースタンド〈CHA NUNG(チャノン)〉。まだまだ流行中のタピオカティーに加えて、日本ではここでしか飲めない新しいスイーツティー「プリッチ」が登場しました。
台湾から、日本初上陸!本格派ティースタンド。

表参道店では、本場台湾の数百種類のバリエーションティーから厳選した商品と、日本にローカライズした限定商品をあわせて29種類のドリンクを提供しています。

お茶を“そのまま楽しむ”、“タピオカと楽しむ”、“フルーツと楽しむ”、“スイーツと楽しむ”をコンセプトに、タピオカだけではなく、様々なお茶の飲み方を豊富な種類のドリンクを通して楽しめます。

〈CHA NUNG〉のドリンクに使われている、ベースとなるお茶は、すべて手摘みの新芽のみを使用した自家焙煎の茶葉。台湾から輸入している、こだわりのお茶で、本場台湾の味を堪能できます。
タピオカの次はこれが来る!?注目したいおすすめドリンク「プリッチ」。

29種類のドリンクは、もちろんカスタマイズ可能!ドリンクを選んだら、シロップの量、氷の量、トッピングなどを選びます。好みに合わせて、自由にアレンジできますよ。
今回は、そんな〈CHA NUNG〉のおすすめドリンクを4種類ご紹介します!

〈CHA NUNG〉で一番のおすすめは、台湾で売り上げ杯数100万杯を突破した「プリッチ」シリーズ。毎日店内で丁寧に作られている自家製プリンをたっぷりトッピングした、悪魔的スイーツティー。プリンの硬さが絶妙で、ドリンクにはぴったりのプリプリ感を保っています。

その甘さと食感で、やみつき確定!飲む前にしっかり混ぜるのが、おすすめです。子どもにも喜ばれそうなので、家族でのお出かけの時にもいいかも!

緑茶をベースに、パッションフルーツ、パイナップルの果実入りシロップと、薄切りのりんごとレモンが入り、見た目もかわいいフルーツティー。パッションフルーツのつぶつぶの食感がGOOD!
フルーツティーシリーズは、これからの暑くなる季節にゴクゴク飲みたい!

もちろん、人気のタピオカも外せません。
「タピオカ台湾ブラックミルクティー」は、厳選された台湾ブレンドの茶葉を使用したミルクティーと、ドリンクにマッチするようなタピオカで作られています。
日本×台湾な逸品の「タピオカ抹茶ラテ」は、小豆、ミルク、抹茶の3層仕立ての和風ミルフィーユラテ。飲むときは混ぜて!
ゴールデンウィークに表参道に出かける方は、ぜひ、新感覚のスイーツティーを〈CHA NUNG〉で体験してみてくださいね。
〈CHA NUNG(チャノン) 表参道店〉
■渋谷区神宮前3-20-10
■03-5413-7766
■11:00〜20:00
■無休
■テイクアウトのみ
■CHA NUNG公式サイト