
ウイスキーのポップアップバー@六本木ヒルズ。 【11/16、17の2日間限定】完璧すぎるウイスキーを体感する〈グレンモーレンジィ ハウス〉。
シングルモルトウイスキー「グレンモーレンジィ」が、初のポップアップバー〈グレンモーレンジィ ハウス〉を、11月16日(金)・17日(土)の2日間、六本木ヒルズアリーナに限定オープン!華やかな柑橘香る「オレンジハイボール」や、〈ブルーノート東京〉プロデュースのジャズライブが楽しめます。
六本木ヒルズアリーナで「グレンモーレンジィ」を楽しむ大人の空間。

1843年にスコットランドで誕生した「グレンモーレンジィ」は、完璧すぎると評されるほど、こだわり抜いたシングルモルトウイスキー。フルーティーで華やかな味わいは、ウイスキービギナーから、エキスパートまで多くのファンを魅了しています。

〈グレンモーレンジィ ハウス〉は入場無料で、ドリンク代は600円からとお手頃な価格。
会場は「グレンモーレンジィ」の蒸留所をイメージして作られたのだそう。大きなキリンがかわいく目を引きます!

「グレンモーレンジィ」の醸造過程が楽しめるコーナーも。ウイスキーを熟成させるオーク樽を作るための木を切るところから、詳しく説明されています。

〈ブルーノート東京〉がプロデュースするジャスライブは、期間中の15:00と19:00からスタート。ウイスキー片手に素晴らしいジャズライブを観られるなんて、なんて贅沢なひととき!
■11月16日(金)「akiko with Tadataka Unno trio」
■11月17日(土)「David Negrete Quintet」
〈グレンモーレンジィ ハウス〉のウイスキー・オリジナルカクテル。

柑橘とバニラの華やかな香りが魅力のシングルモルト「グレンモーレンジィ オリジナル」を使った「オレンジハイボール」。 私もいただきましたが、オレンジの香りが爽やかで最初の1杯におすすめ。音符の形に切り取られたオレンジがかわいい!

期間中18:00〜21:00のカクテルタイムでは、「グレンモーレンジィ オリジナル」を使った、その日だけのオリジナルカクテルを楽しめます。どちらの日のカクテルも気になる!
■11月16日(金)清崎 雄二郎(Bar LIBRE)
カクテル「Autumn tuning」
音楽のようにクリアな音を表現した透明感のあるカクテル。
■11月17日(土)池野 正(日比谷Bar)
カクテル「GLENMORANGIE COMBO」
ジャズにおける小編成の楽団「コンボ」を、「グレンモーレンジィ」を中心に集まったさまざまな材料から成るカクテルとして表現。

体を芯から温めてくれる、スコットランド伝統のホットカクテル。はちみつの代わりにオレンジとピーチのリキュールで華やかな香り。会場は屋外なので、ちょっと寒いなという時は、これを飲んで温まりたい。

ウイスキーは、ロック・水割り・ストレートから、好きな飲み方を選んでいただけます。3種類それぞれ味わいが違うので、少しずつ飲み比べるのもいいかも。

「グレンモーレンジィ シグネット」と「グレンモーレンジィ 18年」は、〈PALET D'OR〉の三枝俊介シェフが特別にマリアージュしたチョコレート付き。濃厚でカカオの苦味を少し感じるチョコレート。
「グレンモーレンジィ シグネット」がチョコレートモルトを使用しているので、チョコレート合わせでいただきましたが、濃厚さが掛け合わさり、リッチな気分に浸れました。

「グレンモーレンジィ」と合わせた、フードも用意されています。内容は日替わりということなので、何があるかはお楽しみに!
今週末は六本木ヒルズアリーナで、「グレンモーレンジィ」とジャズライブを楽しむ、大人の時間を過ごせますよ!お出かけの方は、ぜひお立ち寄りください。
〈グレンモーレンジィ ハウス〉
■2018年11月16日(金)・17日(土)
■港区六本木6-10-1 六本木ヒルズアリーナ
東京メトロ日比谷線 六本木駅1C出口より徒歩4分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅3番出口より徒歩7分
http://www.roppongihills.com/access/
■14:00〜22:00(21:00LO)
■入場料:無料
ドリンク・フード:有料/コイン制 (1コイン200円。コインは会場で購入可能)
■WEBサイト https://www.mhdkk.com/brands/glenmorangie/gmhouse/