
クラフトビールとスイーツのペアリングも登場! 11月15日リニューアルオープン!〈スプリングバレーブルワリー東京〉@代官山。
クラフトビールの飲み比べメニューで大人気の〈スプリングバレーブルワリー〉が、来場者数100万人を突破!11月15日(木)には、〈スプリングバレーブルワリー東京〉がリニューアルオープンしました!「New Beer Surprise」をテーマに、グランドメニューのリニューアル、そして待望の新メニューも登場。リニューアル発表会に行ってきましたので、驚きの新メニューをご紹介します!
来場者数100万人突破!〈スプリングバレーブルワリー東京〉は内装もリニューアル!

2015年にオープンし、現在、東京・横浜・京都・銀座に拠点を構える〈スプリングバレーブルワリー〉は、累計体験者数が100万人を突破。代官山駅から徒歩4分の〈スプリングバレーブルワリー東京〉は、内外装もブラッシュアップされ、2019年2月にはさらに改装が予定されています。テラス席もリニューアルされるそうなので、新テラスでビールを飲むのが楽しみ。

クラフトビールは、店舗内に併設されたブルワリーで作られています。常にできたてのクラフトビールが飲める最高の環境。ビールタンクや樽、原料の展示が見られ、ビールづくりを身近に感じることができる店内になりました。
全種ビール飲み比べができる「TOWER OF BEER」!

定番の6種類のコアシリーズと限定品を合わせ、最大20種類飲み比べられる「TOWER OF BEER」。見た目よりもグラスが小さいので、数人の仲良しグループでチャレンジできます!色々なクラフトビールを一口ずつ飲みたいという人にはぴったりです。小さいとはいえ、ひとりでのチャレンジはおすすめしません(笑)。
ビア・ソムリエによる「厳選ペアリングコース」の体験!

今回のリニューアルで、リッチなビールとペアリング体験を提供する「ビア・ソムリエ」という特別なスタッフが新設されました。迷った時には声をかけると、ビールのことを教えてくれますよ!

そんなビア・ソムリエの解説付きで楽しめる「ブリュワー&シェフ厳選ペアリングコース」(10,000円)がスタートしました。毎週金・土のみの1日1組(4名以上)限定。

アミューズからデザートまでの6品を、それぞれビールとペアリングしていただきます。今回、その中から一部試飲・試食してきました!

「Daydream」は、柚子や山椒など和素材を使ったジャパニーズホワイトビール。「Daydream」の柚子の酸味が、海老とホワイトアスパラガスの甘みを引き立たせます。キャビアの塩味と山椒も良いアクセントになり、爽やかにいただける一品。

「JAZZBERRY」は、ホップとほのかなラズベリーの香りの調和した個性的な味わい。フォアグラの濃厚さ、ルバーブコンポートソースの甘酸っぱさが、「JAZZBERRY」の持つ、ラズベリー由来の酸味とマッチ。ベリー系ソースを合わせているような感覚!

「496」は、甘味・酸味・苦味の究極のバランスと深い余韻が楽しめるビール。フィレ肉と蕗味噌を合わせることで、「496」が持つホップの香りがさらに増し、肉の甘みが強調されます。この蕗味噌、ポイント高めです!
新・ペアリングセットは、マカロンと合わせて新感覚!

〈スプリングバレーブルワリー〉が提案する、クラフトビールとの新しいペアリングには、スイーツが登場!まさか、マカロンとビールが……と思いましたが、びっくりするぐらい相性がいい!甘いものとビールって合うんですね!男性にも好評だそう。

「on the cloud」×「抹茶マカロン」のペアリングは本当に感動レベル!抹茶と「on the cloud」のホップのハーバルな香りが口の中で一体となることで、新緑の茶畑なような爽やかさに。例えば、お茶ビールがあるとしたらこんな感じかなと思わせるペアリング。
新メニュー、スイーツのペアリングセットやコースメニューで、未知のビール体験ができる〈スプリングバレーブルワリー〉。今後はワークショップやイベントなども開催されるということなので、ますます期待が高まります!
〈スプリングバレーブルワリー東京〉
■050-5590-2130
■渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山
■8:00~24:00(22:30LO)、日~22:00(21:00LO)
■無休
■215席(1階102席、2階84席、テラス29席)
■禁煙
■https://www.springvalleybrewery.jp/pub/tokyo/