
地域をめぐるサイクルツーリズムも開催! 11月1日グランドオープン!地域とつながる〈NOHGA HOTEL UENO〉で体験するイーストトーキョー。
〈NOHGA HOTEL UENO〉は「地域との深いつながりから生まれる素敵な経験」ができるホテルとして、11月1日(木)にグランドオープンしました。今回は、オープンしたばかりの〈NOHGA HOTEL UENO〉に宿泊体験!ピカピカの素敵なお部屋と美味しいホテルグルメを堪能し、さらに、ホテルで開催されているサイクリングツアーにも参加してきました!
こだわりのプロダクトに囲まれて過ごすゲストルーム。

ゆっくりとした時間過ごせるゲストルームにも、地域との繋がりを感じられるプロダクトが散りばめられています。

お部屋のインテリアは、〈タイムアンドスタイル〉が〈NOHGA HOTEL UENO〉のためにオリジナルで製造。くつろぎと落ち着きを感じる柔らかいテイストです。ベッドはとても寝心地がよく、枕はふかふか!

広々としたバスルームで、ゆっくりとしたバスタイムを楽しむお供は、〈dear mayuko〉コラボのヘアケアプロダクト。リラックス効果のある香りで、お風呂上がりはぐっすり眠れそう!
地域のお店で取り扱うこだわりの食材を取り入れたディナー。

ホテル直営のレストランは、「World meets Local and Natural Food & Drink」をコンセプトにしており、生産者の顔が見え、なるべく自然な製法で作られた食材を利用。アラカルトとコースがあり、どれにしようか迷っていたら、スタッフの方が声をかけてくださって、ホスピタリティに感動!みなさんも迷ったら、ぜひおすすめを聞いてみてください。

今回はコース料理(7,500円)を選びました。コースは、アミューズ・前菜・温野菜・魚料理・肉料理・アヴァンデセール・デザートの7品。

地域の商店が厳選する日本各地の食材も使われています。見た目も美しく、味も確かなホテルのお料理でリッチな気分に浸れます。自分へのご褒美にも。

ドリンクは、ホテル周辺の酒販店から厳選して仕入れ、自然な製法で作られたナチュラルワイン・日本酒・クラフトビール・フレッシュジュースなどを楽しめます。食事とドリンク、そしてドリンクとグラスもペアリングされていて、二重の感動を味わえます。
この日はスタッフの方に、コース料理一品一品に合うお酒を選んでいただきました。贅沢なコース料理と美味しいお酒、、、至福(笑)。
思わず早起きしたくなるビュッフェスタイルの朝ごはん。

色とりどりの食材を使ったモーニングビュッフェ。メインディッシュを、スープ・卵料理・フレンチトースト・和食の4品から選べます。ビュッフェでは、浅草にある人気ベーカリー〈マニュファクチュア〉のパンがいただけますよ!
上野・蔵前・浅草をめぐる、〈tokyobike〉のサイクルツーリズム!

今回楽しみにしていた〈NOHGA HOTEL〉で開催している「tokyobikeでの街めぐり」ツアーに参加してきました。近年、サイクルツーリズムは、旅行者に人気のアクティビティ!
〈tokyobike〉は、東京を走るために作られ、スピードを出すことよりも、走り心地を重視している自転車で、東東京の街をめぐります。

ツアーは〈NOHGA HOTEL UENO〉を出発し、蔵前〜浅草〜上野の地域を約1時間半で回ります。この日は、商店街を通って〈郡司味噌漬物店〉で、お店の方とコミュニケーション。町の人と触れ合えて本当に楽しい!ホテルのレストランでも、こちらのお味噌・漬物・梅干しなどが使用されています。

ツアー中に立ち寄ったライフスタイル雑貨を販売している〈SyuRo〉では、職人さんのストーリーも交えて、ガイドさんやお店の方が説明してくれました。販売されている器など、ストーリー含め全てが、あたたかみがあり、デザインがスタイリッシュで、ツボすぎました!蔵前エリアでは、オリジナルノートが作れる人気スポットの〈カキモリ〉にも立ち寄り、大人気ホステル〈Nui〉のカフェ&バーでお茶しながら一息ついて、ホテルに戻ってきました。

ツアーはおみやげ付き!ツアーに行く前に配布されるサコッシュに、財布やスマホを入れていけます。次回の「tokyobikeでの街めぐり」は、11月18日(日)11時からを予定。
〈NOHGA HOTEL UENO〉は、東京への旅行や記念日に宿泊するのもいいですし、ホテルのカフェでお茶するのも、週末に開催されるイベントやワークショップに気軽に参加できるのも嬉しいですよね。〈NOHGA HOTEL UENO〉で、イーストトーキョー地域との深いつながりを感じてみてくださいね!
〈NOHGA HOTEL UENO〉
■03-5816-0213
■台東区東上野2-21-10
■客室:130室、レストラン、フィットネス、ライブラリー、ギャラリー、駐車場有
■Bistro NOHGA UENO 営業時間:7:00〜23:00 客席数:館内約60席、テラス席16席
■WEBサイト
■ワークショップ開催予定
11/11(日)15時〜 〈京源〉「紋切り型ワークショップ」
11/18(日)11時〜 〈tokyobike〉「tokyobikeでの街めぐり」
11/25(日)15時〜 〈日伸貴金属〉「銅器製作体験」
※宿泊客以外も参加可能。
※ウェブサイトより申込み。