IMG_4209

働く女子のビューティー投資学 第1回 敏感肌の救世主!夏の荒れた肌に効くおすすめ化粧水3選。 Learn 2018.08.10

働く女子が必要なのは、即効性のビューティーテクよりも、5年後10年後もキレイでいるための「美容投資」。ハナコラボ会員でもあり、ビューティー投資家の岩倉陽子さんが、季節や女性の悩みに合わせたおすすめの化粧品をご紹介します。記念すべき第1回は敏感肌の人へのおすすめ化粧水。夏の日差しで荒れてしまった肌を修復しましょう!

これからは「美容投資」の時代です。

みなさん初めまして。アラサー美容ライターの岩倉陽子と申します。これから、「働く女子のビューティー投資学」というテーマで、みなさんに役立つ美容情報をご紹介していきます。どうぞよろしくお願い致します。

さて第1回目のテーマは、敏感肌のかたにオススメしたい化粧水。普段は敏感肌ではないかたでも、紫外線によるダメージで、最近お肌が荒れやすくなった気がするいうかたもいらっしゃるのではないでしょうか。それではそんな時にオススメの化粧水を早速ご紹介していきます。

1.〈オルタナ〉の「タイムマネージメントエッセンス[高機能化粧液]」

〈オルタナ〉の「タイムマネージメントエッセンス[高機能化粧液]」100mL 5,500円
〈オルタナ〉の「タイムマネージメントエッセンス[高機能化粧液]」100mL 5,500円

日中の、紫外線や環境ストレスから肌を守ってくれて、夜は肌本来が持つ機能をサポートする、昼と夜で異なる働きをしてくれる高機能化粧液。

0f2998eb9e741bd214963245075c7f3f

ブースター、化粧水、美容液、乳液の機能を凝縮した高機能化粧液で、乾燥が気になるときでも、1ステップで優しくお肌をしっかり潤わせてくれるのが特徴です。

3d3e4a27276d98ea1ee18de8a239aad8

乳白色で、化粧水と乳液の中間のようなテクスチャー。乾燥肌だけど、ベタつく化粧水は苦手というかたにもオススメ。香りもいいので、オルタナの化粧水をたっぷり目につけた後、上からシートマスクをしてしばらく香りを楽しむのもいいですよ。

2.〈ラ ロッシュ ポゼ〉の「トレリアン モイスチャーローション」

〈ラ ロッシュ ポゼ〉の「トレリアン モイスチャーローション」200ml 4,320円
〈ラ ロッシュ ポゼ〉の「トレリアン モイスチャーローション」200ml 4,320円

お肌が敏感な方にファンが多い敏感肌用ブランド、〈ラ ロッシュ ポゼ〉の「トレリアン モイスチャーローション」は、肌をやわらげ、肌本来の機能をサポートしてくれるターマルウォーター(整肌成分)が配合されています。

e32983630bc1d6b822b546d1334edf1d-768x768

サラサラと軽いつけ心地なので、お肌が荒れているけど乾燥が気になる…という時には、重ねづけをするのにもぴったりな化粧水。

f7cb546c1d43027cf3ee3274b6015873-768x768

べとつかないのに潤うので、お肌が少しオイリーになっていると感じるときや、ニキビが気になる時にも味方になってくれます。

3.〈アルージェ〉の「モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)」

〈アルージェ〉の「モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)」150ml 2,300円
〈アルージェ〉の「モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)」150ml 2,300円

とにかく肌荒れしやすいという方にオススメなのが、徹底した低刺激処方で作られている〈アルージェ〉。肌荒れを抑える有効成分のダブル配合(グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸)が含まれていて、スキンケアしながら、肌荒れを防いでくれる効果が。

f1b26fde214e4b24815438e7db9c48f6-768x768

個人的には、〈アルージェ〉の「モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)」が、保湿力が高くてオススメ。

44732870bff4a9958380293e138772e3-768x768

さっぱり、しっとり、とてもしっとりの3種類から選べるので、乾燥具合や、お好みの仕上がりにあわせてチョイスしてみてくださいね。

いかがでしたか?いつも以上に敏感になってしまっているお肌には、刺激の少ない化粧水で優しくケアすることが美肌への近道。体もお肌も、自分にあうアイテムでいたわってあげたいですね。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR