〈阪急うめだ本店〉でしか買えない!人気ブランドの限定スイーツ4選

〈阪急うめだ本店〉でしか買えない!人気ブランドの限定スイーツ4選
UMEDA UPDATE! #4
〈阪急うめだ本店〉でしか買えない!人気ブランドの限定スイーツ4選
LEARN 2025.03.31

百貨店や商業施設が立ち並ぶ梅田には、食トレンドや注目店が集結。梅田にある店舗でしか買えない大阪スイーツ土産の新定番を紹介。阪急うめだ本店編です。
photo_Hiroshi Nakamura styling_Saori Ikeda text_Madoka Nishimura
information
阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 B1
TEL:06-6361-1381(代表)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休

1. 〈さつまいもスナック専門店 おさつどきっ〉の厚切りおさつどきっ

〈さつまいもスナック専門店 おさつどきっ〉の厚切りおさつどきっ

約1.5倍の厚切り仕立て。満足感が違う!

連日完売が続く、高級仕様の「おさつどきっ」。国産サツマイモの黄金千貫(こがねせんがん)を使用し、通常の商品より約1.5倍の厚切り&ザクザク食感なので、サツマイモ本来の甘さがより際立ち食べ応えも充分。上から、素材そのままの甘さのプレーン味、卵の優しい甘さが広がるカスタードクリーム味、大粒のシーソルトとフランス産発酵バターを使用した塩バター味。各60g 648円。

2. 〈TaneBits〉のお好み焼き

〈TaneBits〉 のお好み焼き

紅しょうが味のピーナッツがアクセントに。

2016年、「亀田の柿の種」の発売50周年に誕生。揚げたり、焦がしたりして新たな食感や風味を加えたプレミアムな柿の種「タネビッツ」の1号店限定、大阪グルメの定番・お好み焼き味。醤油味の柿の種を「オタフクお好みソース」で味付けし、徳島産のすじ青のりで香り付け。ピーナッツはお好み焼き味と相性ぴったりな紅しょうが風味を新たに開発。55g(11g×5袋)864円。

3. 〈comemari〉のこめまり

〈comemari〉 のこめまり

お米のおいしさを実感する絶妙フレーバー。

米菓一筋120余年の老舗〈とよす〉が手がける、お米のスナック専門店。最初はサクサクッと軽やかなのに、噛むほどに米の風味とねばりを感じる食感がユニーク。野菜の旨味を凝縮したコンソメ味、甘酸っぱさが絶妙な梅かつお味、ピリ辛の明太子味、お焦げ醤油味の各35g(5袋)各648円。一番茶ならではの穏やかな苦みがクセになる宇治抹茶味864円をお好みでどうぞ。

4. 〈発酵「CALPIS」PARLOR〉カルピス® × 発酵バターフィナンシェ

〈発酵「CALPIS」PARLOR〉カルピス® × 発酵バターフィナンシェ

カルピス®を練り込んだ爽やかな味わい。

発酵のおいしさを新しい視点で教えてくれる、カルピス®ブランド初のコンセプトショップ。生地にカルピス®を練り込むだけでなく、カルピス®の製造工程の中で、生乳から取り除かれた脂肪分から生まれるカルピス(株)発酵バターに乳酸菌を加えた贅沢&特別な発酵バターで作るフィナンシェは、ほかにはない深いコクと爽やかさが印象的。6個入り2,301円。

※「カルピス」「CALPIS」はアサヒ飲料(株)の登録商標です

大阪・関西万博が開催される大阪のガイドブック Hanako特別編集「進化する大阪へ。」

今すぐムックを買う!

Videos

Pick Up