20年以上同じシリーズを愛用している人も! 料理のプロが今使っているフライパン4選 LEARN 2024.06.24

料理をするときに欠かせないツールのひとつ「フライパン」。達人たちはどこのフライパンを使っているのか、気になりますよね。人におすすめしたくなる、ポイントを教えてもらいました。

INDEX

1. 【鉄製】〈EBM〉キング フライパン 22㎝…料理人・小川呂美さんが愛用中のフライパン

〈EBM〉キング フライパン 22㎝

業務用の厨房道具を手がける〈江部松商事〉のフライパン。小川さんが愛用しているのはホットケーキ1枚がちょうど収まる22㎝。「深さもあり、揚げ物も可能。シンプルに玉ねぎ1個を焼くだけでも抜群においしい。鉄にしか出せないおいしさを知ってほしい」

2. 【ステンレス製】〈Fissler〉オリジナル プロフィ コレクション 24㎝…料理家・井澤由美子さんが愛用中のフライパン

〈Fissler〉オリジナル プロフィ コレクション 24㎝

ブランドの最上位シリーズを20年以上愛用中。「底が厚くて重く、火入れが難しい気がして、駆け出しの頃は使いこなせるか心配でした。それでもいつしか慣れて、ソテーやボイルも美しい仕上がりの上、ぐんとおいしくなるので、一度使ったら手放せなくなります」

3. 【鉄製】〈turk〉クラシックフライパン 3号 22㎝…フォトグラファー・小林キユウさんが愛用中のフライパン

〈turk〉クラシックフライパン 3号 22㎝

自著『焚き火とフライパン』にも登場。「かっこいい佇まいに憧れていて、3年前に購入。目玉焼き、ステーキなど、シンプルな料理が格段にうまい。焚き火に直接かけられ、余熱のきく皿としても大活躍。これほど置いて絵になるフライパンはほかにありません」

4. 【フッ素樹脂加工】〈ヘックスクラッド〉ハイブリッドフライパン 26㎝…文筆家・ツレヅレハナコさんが愛用中のフライパン

〈ヘックスクラッド〉ハイブリッドフライパン 26㎝

〈ヘックスクラッド〉はレーザーエッチングによる六角形のパターンが特徴のアメリカ発のキッチンウェア。「フライパンは鉄派でしたが、使ってみたら食材に均一に火が通るし、焦げ付く気配もゼロ。あのゴードン・ラムゼイ氏が自宅で使っているというのも納得」

photo_Kiyu Kobayashi text & edit_Yoshie Chokki

Videos

Pick Up