
リニューアル第二弾のお店が気になる! 新宿・小田急百貨店に〈SHINJUKU DELISH PARK〉がオープン!
新宿小田急百貨店リニューアル第二弾、小田急百貨店プロデュースの食品売り場が小田急エース北館内に誕生。「行き交う人の“ちょっと”を満たす」をコンセプトに、手土産をはじめ朝食や昼食、おやつにピッタリなグルメを販売するショップが6つのゾーンで構成されています。そんなバラエティー豊富な〈SHINJUKU DELISH PARK〉の気になるお店をピックアップ!
もらって嬉しい、買って満足な「手土産」が揃う〈PARK 3〉。

〈PARK 3〉は、パッケージや缶のかわいらしさが目を引く焼き菓子やサブレなどを扱う9店舗が集合。ちょっとした手土産や、職場の同僚、大人数向けのプチギフトにぴったりの和洋菓子が勢揃い。自分用にも買いたくなるような商品に思わずワクワク。

■〈サブレミシェル〉(PARK 3)
ブランドのイメージキャラクターのミシェルが世界中を旅して見た美しい花と景色や、それぞれの国にちなんだサブレなど、オリジナリティあふれる世界を描くサブレ専門店。可愛すぎてどれにするかなかなか決められないので、ホームページをチェックしていくのがおすすめ。

■〈あげもちCocoro〉(PARK 3)
さまざまな味のおかき専門店。さまざまな味と形のおかきと、幸せを呼ぶとされる世界中の「ラッキーチャーム」をかたどったクッキーが缶に詰められています。手土産を選ぶ際に、甘いものかしょっぱいものか迷ったときに最適。

■〈POP UP シュクレイ〉(PARK 3)
数々のお菓子ブランドを運営しているシュクレイが、個性豊かなブランドを期間限定で次々に展開。取材時はフランセの〈レモンショップ〉が出店。「生レモンケーキ」や「レモンチーズロール」も販売しています(1月4日まで)。
ジュースやスープでビューティーチャージ!気軽に立ち寄れるスタンドも。

■JUICE STAND〈BUBBLES〉(PARK 1)
新鮮な野菜やフルーツに熱を加えず、圧力をかけて生搾りした「コールドプレスジュース」を提供。冬季はオーガニックホットチョコレートなども味わえます。

■〈ゴディバ〉(PARK 2)
世界で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランドといえば〈ゴディバ〉。手土産品をはじめ、プレミアムな味わいのチョコレートドリンクも提供。
■〈ウーマミ ヘスタ スープスタンド〉(PARK 2)
食事を通じて身体を整え、健康はもちろん美容にもアプローチし、新しい食習慣を提案。身体が喜ぶコンディショニングスープや美容にアプローチするジュースを取り揃えています。おにぎりやパンと一緒に味わうのがおすすめ。
新宿で人気のレストランのパンや人気プリン店の手土産にも注目。
■〈墨繪〉(PARK 5)
新宿に創業して75年のフレンチレストランが運営するベーカリー。素材の個性を活かし、毎日丁寧に焼き上げています。一番人気は、カカオマス44%のフランス産バトンショコラをチップにして練り込んだ「チョコレートパン」。
また、ワインと料理が自慢のレストランだけあって、タルティーヌがワインととてもよく合うそう。お家でワインとパンで乾杯するのにピッタリ。
■〈パステル〉(PARK 2)
プリンが看板商店の洋菓子店〈パステル〉は、自社が運営するブランド「ねこねこチーズケーキ」も販売。ねこの好きさんへの手土産にピッタリな焼き菓子や季節のスイーツも並んでいます。
そのほかにもバラエティー豊富なお店が揃う〈PARK 1〉。

慌ただしい毎日を過ごすなか、仕事への活力が得られるような商品を取り揃えた〈PARK 1〉は、お弁当、惣菜、パン、生搾りドリンクなど11店舗が集合。
新宿西口オフィスワーカーが出勤前にさっと立ち寄れるよう、平日朝8時から営業を開始。また、エリア内に10席のイートインコーナーが設けられ、お弁当やドリンクを購入後、食べていくのも◎。
■〈#新宿地下ラーメン〉(PARK 6)※イートインPOP UP
各地のラーメンを期間限定で提供するイートインスペースです。取材時は大阪に店舗を構える〈極濃豚骨 らーめん小僧〉でした(12月18日まで)。気になる次の出店情報は、公式SNSをチェック!
〈小田急百貨店 新宿店〉
■ 新宿区西新宿1-5-1
■ 0570-025-888(ナビダイヤル)
PARK1 8:00~20:30、土日祝 10:00~20:00
PARK2・3 10:00~20:30、土日祝 10:00~20:00 ※一部ショップは平日8:00から
PARK4・5 10:00~20:30、土日祝 10:00~20:00※一部ショップは 21 時まで
PARK6 10:30~21:30、土日祝 10:00~21:00(ラストオーダーは閉店 30 分前)
■ 公式サイト
※営業時間は公式サイトを確認してください。