
超希少!クルーズ船オリジナルのクラフトジンを使用。 〈ハイアット リージェンシー 横浜〉に豪華クルーズ船をイメージしたオリジナルカクテルが期間限定で登場。
〈ハイアット リージェンシー 横浜〉が創業182周年を迎えた英国のクルーズ会社〈キュナード〉と初コラボ。クルーズ船をイメージしたクラフトジン「3クイーンズ・ジン」を使ったオリジナルカクテルを月替わりで提供しています。2022年10月までしか味わえない希少なコラボをお見逃しなく!
〈ハイアット リージェンシー 横浜〉が英国のクルーズ会社〈キュナード〉と初コラボ。

横浜エリア初のハイアットブランドホテルとして2020年5月に開業した〈ハイアット リージェンシー 横浜〉。1階にあるバーラウンジ〈The Union Bar&Lounge(ザ・ユニオン バー&ラウンジ)〉が、今年10月まで英国のクルーズ会社〈キュナード〉とコラボレーション中です。
〈キュナード〉は、今年で創業182周年を迎えた英国のラグジュアリー・クルーズ・ライン。優れたサービスや食事、エンターテインメントなどをトータルで評価される大西洋航路のパイオニア的存在です。現在は、ヨーロッパ、カリブ海、アジア、オーストラリア方面に就航する3隻、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイーン・ヴィクトリアを保有しています。

その3隻をイメージして作られたのが、スコットランドの小さな蒸留所で職人の手作業によって作られる「3クイーンズ・ジン」。わずかな量しか製造されず、〈キュナード〉のクルーズ船上と、ごく限られた場所でしか提供されていない希少なロンドン・ドライ・ジンです。
今回は〈キュナード〉の船が横浜に初寄港して100周年を迎えたことを記念し、横浜開港の歴史が多く残るエリアで開業した〈ハイアット リージェンシー 横浜〉とのコラボが実現しました。
なんと「3クイーンズ・ジン」が船外で提供されるのは日本初!8~10月までの3カ月間、リレー形式でオリジナルカクテルが登場します。
クルーズ旅気分に浸れるオリジナルカクテル。
「3クイーンズ・ジン」のオリジナルカクテルは、全部で6種類(うち2種類は8月で終了)。ジンの個性をより感じられるよう、それぞれの素材はベストな分量で組み合わせられています。
また、ジントニックはすべて柑橘×ハーブの組み合わせでアクセントを加えているそうです。

8月まで提供されていた第一弾のカクテルでは、アジアで数多くのクルーズを行い横浜にも寄港する「クイーン・エリザベス」をイメージした「クイーン・エリザベス - 東洋の味わい」を使用。極東の地を原産とする7種のボタニカルを加えて蒸留したジンは、独特のスパイスが効いたなめらかな後味が特徴です。
また、レンコン、スターアニス、カフィアライムの葉、カルダモンなど東洋の地をイメージした芳醇なアロマが香ります。
カクテルは、爽やかなオレンジと軽やかなタイムを合わせたジントニックと、ロックスタイルで仕上げたフレッシュバジルが香るギムレット。砂糖は一切使用していませんが、ジン本来の甘さが際立ち、まろやかな甘みでとても飲みやすいカクテルです。
第一弾のカクテルはジン好きにはもちろんのこと、普段ジンを飲まない人からも大好評だったそう。

そして9月から提供されている第二弾のカクテルは「クイーン・ヴィクトリア - 地中海の味わい」を使用したジントニックと、オレンジブロッサムの2種類。
ジンは、ブラッドオレンジ、レモンマートル、オリーブの風味が香る豊かで丸みのある味わいが特徴です。
オレンジブロッサムは、皮ごとシェイクしたオレンジを使うことでみずみずしい果肉と香りが口いっぱいに広がり、そこにナツメグのエキゾチックな香りが漂います。また、シュガーの代わりにはちみつを使用することで、味わいに奥行きも。
ジントニックは、ジンの甘みとライムの爽やかさ、ローズマリーの華やかな香りが重なる、飲む人を選ばないオールマイティーな一杯です。
ジントニック with 3 クイーンズ・ジン「クイーン・ヴィクトリア」
オレンジブロッサム with 3 クイーンズ・ジン「クイーン・ヴィクトリア」
■各1,700円
■2022年9月1日(木)~30日(金)

10月から提供される第三弾のカクテルは、長い歴史を持つ〈キュナード〉の大西洋横断航路を称えて作られたジン「クイーン・メリー2 - 大西洋横断の味わい」を使用。ジントニックとジンスリングの2種類です。
アップル、シナモン、チェリーに加え、松やラズベリーリーフの香りをほのかに感じるジンは、北米の植物を思わせるボタニカルアロマが香ります。
こちらのジンスリングは〈The Union Bar & Lounge〉で通常提供している甘めのジンスリングとは異なり、ジンの個性を際立たせた一杯。力強いアロマのジンを生かしつつ、フレッシュレモンジュースやソーダで爽やかに仕上げ、炙ったレモンの香ばしさで重厚感をプラス。愛らしい見た目と、すっきりとした飲み口のギャップも楽しめます。
こちらのジントニックは、他2種類のジントニックに比べるとやさしいアロマで、レモンとレモングラスの香りですっきり軽やかな飲み口が特徴。誰もがなじみやすい王道ジントニックです。
今しか味わえない希少なジンを使ったカクテルは、どれも個性豊かな味わいでした。横浜の歴史に深いゆかりのあるクルーズとホテル、ストーリーが重なるコラボレーションで生まれたカクテルを飲んでいると、自然と旅の思い出話に花が咲くはずです。
ジンスリング with 3 クイーンズ・ジン「クイーン・メリー2」
■各1,700円
■2022年10月1日(土)~31日(月)
〈The Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)〉
■神奈川県横浜市山下町280-2 ハイアット リージェンシー 横浜1F
■045-222-0121(10:00~19:00)
■11:00~22:00(フード21:00LO、ドリンク21:30LO)、土~23:00(ドリンク22:30LO)
■公式サイト
※上記商品はすべて10%のサービス料・消費税含む。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合あり。
船旅に思いを馳せながら宿泊も。

〈ハイアット リージェンシー 横浜〉は、横浜エリアの観光拠点にはもちろん、今回のコラボカクテルを飲んで「クルーズで旅をしてみてたくなった!」という人にも、船旅前の宿泊先としてぴったり。
館内にはクルーズをイメージしたレストラン、海にまつわるアートやインテリアが散りばめられているので、船旅前の高まる気持ちをいっそう盛り上げてくれるでしょう。
