
都会の真ん中で初夏をイメージした鮮やかなスイーツを満喫。 〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉からピスタチオと抹茶が主役の爽やかなグリーンアフタヌーンティーが登場。
銀座並木通りに佇むライフスタイル ホテル〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉の〈NAMIKI667〉バー&ラウンジエリアでは6月30日(木)まで、ピスタチオと抹茶の「Pistachio Green Afternoon Tea」を提供中。グリーンが織りなす香り豊かなメニューの詳細を早速チェック。

〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉は世界を代表するラグジュアリーブランドや数々の老舗店が集結する銀座並木通りに面したホテル。その3階に位置するオールデイダイニング、〈NAMIKI667〉では5月10日(火)からピスタチオと抹茶を使った「Pistachio Green Afternoon Tea」の提供がスタートしました。

スタイリッシュな壁のアートワークをはじめ、モダンなインテリアが魅力的なこちらのダイニング・バー&ラウンジ。実は、並木通り沿いのテラス席からの眺望も抜群! 広々とした開放的な席からは、刻々と変化する銀座の景色や、行き交う人を眺めることができます。
初夏の新緑を思わせる、グリーンをモチーフにしたアフタヌーンティーをテラス席で。

席に着いたらさっそくアフタヌーンティーを試食。7種のスイーツに加え、後ろに並ぶ3種のセイボリーは目にも華やか。

スイーツを手掛けるのはモダンフレンチの名店、〈ジャンジョルジュ・トウキョウ〉や和食に欧米のエッセンスを取り入れた〈NOBU TOKYO〉などのレストランで経験を積んだペストリーシェフ、大澤隆一さん。今回のアフタヌーンティーは、初夏の新緑をイメージしつつピスタチオをメインに展開。さらに抹茶や青りんごなどをプラスし、トータルで飽きがこない味わいになるよう心掛けたそう。

グッときたのは、クッキーをのせて焼き上げたシュー生地に、抹茶のクリーム2種をたっぷりと詰め込んだ「抹茶シュークリーム」。こちらは、とろりとしたクリームとザクザクとしたビスケット生地の食感の対比が楽しい逸品。抹茶の渋みもしっかりと活きたスイーツです。

りんごとミントのコンポートを青りんごのムースでコーティングした「青りんごムース」は、清涼感がたまらないデザート。りんごの芯の部分にはオーガニックチョコレートを使用。中のピューレには角切りのりんごがで入っているのでシャリシャリとした食感も楽しめます。

しっとり焼き上げたピスタチオ香る生地に、グリオットチェリーのジュレをのせピスタチオクリームを絞った「ピスタチオタルト」は一番のお気に入り。

「ピスタチオムース」は酸味の効いたラズベリーのクリームとジュレに濃厚なムースを合わせることで、食べやすい味わいに仕上がっています。
ピスタチオと抹茶をふんだんに使用した、美しいセイボリーに舌鼓。

さらに胸ときめいたのは、セイボリーも絶品なところ! こちらは、3ツ星レストラン〈ガストロノミー ジョエル・ロブション〉や、ザ・リッツ・カールトン東京の〈タワーズ〉などのレストランを経て、同店の料理長に就任した平川透さんが手掛けるもの。

「セミドライトマトとバジルのタルト ピスタチオクリーム」は、トマトの酸味と濃厚なピスタチオの味わいが絶妙にマッチ。意外性のある組み合わせにもかわわらず、すっと馴染んでしまう最高の相性。

「抹茶とレーズンのサンドイッチ 東京小笠原ラム」は、抹茶の風味がほのかに効いたキュートな花型パンの上に、ラムと抹茶をたっぷりを加えたバタークリームと、ラムでマリネしたレーズンがのったメニュー。フランス産の発酵バターを使用したコク深いバタークリームと、甘い香りのラムが絶妙なハーモニーを奏でる逸品です。

ローストしたピスタチオとディル、ポテトを合わせたペーストをサーモンで巻きこみ、パンケーキ生地にのせた「サスティナブルスモークサーモン ピスタチオとディル」は、ピスタチオクリームのなめらかな口当たりと、サーモンを引き立てる爽やかなディルの香りが癖になります。

トレンドのピスタチオだけでなく、抹茶や青りんごなどもベースにすることで最後まで飽きがこずに味わえる、「Pistachio Green Afternoon Tea」。都会の喧騒を忘れるスタイリッシュな空間で、旬を堪能する優雅な1日を過ごしてみては。
「Pistachio Green Afternoon Tea」
■東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京3F NAMIKI667
■期間:5月10日(火)~6月30日(木)
■提供時間:12:00~17:00(16:00LO)
■価格:4,950円(サ別)
■公式サイト