
新しい発見でテンションが上がるホテル! 赤坂の街に都市型観光ホテル〈OMO3東京赤坂 by 星野リゾート〉誕生!
各地で高級感ある温泉旅館やリゾートホテルを運営する〈星野リゾート〉は、「リゾナーレ」「界」「星のや」などのブランドホテルを全国各地に展開。極上の空間づくりと質の高いサービスで知られ、「一度は泊まってみたいホテル」として人気を博しています。そんな〈星野リゾート〉で気軽に宿泊できる〈OMO3(おもすりー)〉が誕生。全国で続々と開業し、2022年2月にブランドの9拠点目となる〈OMO3東京 赤坂 by 星野リゾート〉がグランドオープンしました。旅のテンションが上がるアクティビティやステイ体験をレポートします。
寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げてくれるホテルにステイ。

「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市型観光ホテル」がコンセプトの〈OMO〉は、〈星野リゾート〉ならではのサービスの質はそのままに、その街の雰囲気と魅力的な地元の人々との交流も楽しめるホテルです。今回ご紹介するのは、赤坂見附駅から徒歩3分の場所に2022年2月25日にグランドオープンした〈OMO3東京 赤坂 by 星野リゾート〉。各地で続々とオープンしている〈OMO3〉は、観光はもちろん、ビジネスユースにも最適な価格帯が好評です。

館内に入るなり、目に飛び込んできた赤坂の街を描いた大きなマップ。手書きで引かれた線やところどころにつけられたスポットの印などを目で辿っていくとさっそく心が弾んできました。まだチェックインもしていないのに凄い(笑)。

カップル、ひとり旅、ビジネス利用に最適なゲストルーム。

ナチュラルな白木を取り入れつつ、シックなインテリアのおへやは「ダブルルーム」。コンパクトではありながら圧迫感を感じず、視覚的にも体感的にも心地の良い広さ。カップル、ひとり旅、ビジネス利用に最適です。

チェックイン後はさっそく「OMOレンジャー」登場!!

チェックインが終わったら、一旦お部屋に荷物を置いてからフロントへ。すると、噂のご近所ガイド「OMOレンジャー」が登場!
フロント横には、「著名人も愛する!? 赤坂の手土産ダーツ」が設置され、ダーツが刺さったスポットの説明を無料で受けることができます。

今も昔も流れる粋な「イイ時間」をツアーで体感。

また、赤坂の街と連携したアクティビティ「OMOレンジャーツアー」(1,000円)が楽しめます。チェックインした後に、特にどこも行く予定がない、どこへ行っていいかわからないなど、困ったときはツアーに申し込むのがお勧め。さっそく「まさかの赤坂さんぽ」に参加してみました。散歩の内容は、赤坂エリアにまつわる「ま・さ・か」を巡ります。

お次は「豊川稲荷 東京別院」へ。一般的に「稲荷」というと狐を祀った「神社」をイメージしますが、こちらは神社ではなく曹洞宗の寺院。詳しい由来など、こちらのHPをチェック!


そして最後の「隠れ家に○○」は、なんと “元芸者”のママがいる〈 BAR・salon のら犬〉へ!赤坂らしくもあり、とても斬新。同店は、日中はティーサロンとして営業。そしてなんと、ウェルカムドリンクがここでいただけます。

ツアーに参加しなくても、同店は利用でき、コーヒー、紅茶、自家製レモネードなどが1時間1,000円で飲み放題で楽しめます。〈OMO3東京赤坂〉には〈上島珈琲〉も併設していますが、赤坂らしい隠れ家でお茶や読書、ママとの会話を楽しんだりするのも素敵ですよね。

ママの所作や気遣いなどが心地よく、またここに来たいと思えるほど、魅力的でした。
生まれも育ちも東京なのですが、何でも知っているような気になっていると損をするなと思えたほど、知らないことがいっぱいのツアーでした。
クラフトビール専門店〈YONA YONA BEER WORKS 赤坂店〉でグルメを楽しむ。

夕食は、東京に居ながら長野県軽井沢の地ビールが味わえる〈YONA YONA BEER WORKS 赤坂店〉へ。同店は〈星野リゾート〉のグループ会社「ヤッホーブルーイング」のビールを提供しており、ホテルの特典のウェルカムビールを1杯サービスしてもらえました。そしてホテル宿泊者限定のコラボメニュー「赤YANA宴ボール」(3,500円)をオーダー。お会計はルームキーの提示で10%オフになり、お得に夕食が楽しめました。



食事を終えたら、さらに赤坂の街で遊んで歩くもよし、お部屋に戻ってゆったりとしたバスタブでのんびりお風呂に入ったり、赤坂の街で購入した名店のスイーツを味わうもよし。寝るギリギリまで「赤坂」を堪能できます。
朝の赤坂を巡るツアーに参加!新しい発見にワクワクが止まらない!

朝は「早起きは三文の徳ツアー」に参加。朝7:00にフロントに集合。すると、昨日とは違う「OMOレンジャー」が参上!!まずは、これから巡るコースを説明してくれます。
ツアーでは、意外と知られてない朝の赤坂の街の面白さを、「OMOレンジャー」の解説を聞きつつぐるりと周辺を巡ります。



ホテル併設の〈上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店〉で赤坂の料亭文化を味わう。

「早起きは三文の徳ツアー」で、朝食スポットを紹介してくれましたが、その中からホテル併設の〈上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店〉をチョイス。同店でも宿泊者限定のコラボメニュー「真鯛出汁香るスクランブルエッグサンド」と「ソイラテ」(単品650円 / ソイラテセット900円)を提供しています。


鯛出汁の深い味わいと野菜の歯ごたえがマッチ。こんな風に赤坂の料亭文化が楽しめるなんて、とっても新鮮!
朝食を食べ終わったら、お部屋でシャワーを浴びて一休み。チェックアウト後は、木札に書いてあるお店に立ち寄ってお土産を買ったり、「迎賓館赤坂離宮」を観に行くコースがおすすめ。もっと赤坂を満喫したくなったら、出発前にフロントで相談してみるのも◎。
帰宅後も、各地の〈OMO3〉では、どんな体験ができるのだろう?と、楽しかった「OMOレンジャーツアー」の思い出に浸りました。東京で働く人も、ぜひ週末を利用して泊まってみて。新しい発見が待ってますよ!
〈OMO3東京赤坂 by 星野リゾート〉
■東京都港区赤坂4-3-2
■予約0570-073-099(9:30~18:00 )
■公式サイト