
いろどり華やかなエディブルフラワーといちごでティータイム。 〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉でいちごのアフタヌーンティーを堪能。
銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉3階にある〈NAMIKI667〉で、食べられるお花の「Edible Flower(エディブルフラワー)」と旬の「いちご」をふんだんに使用した、『Floral Strawberry Afternoon Tea』を、3月1日(火)~ 5月9日(月)の期間限定で提供。春の訪れを感じる華やかなスイーツ&セイボリーをレポート。
〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉のオールデイダイニング〈NAMIKI667〉。

銀座駅B5出口より、徒歩3分の場所に位置する〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉は、並木通り沿いにあるライフスタイル ホテルです。ホテルやレストランとして利用するのはもちろん、館内の至る所に設置されている、アートワークを楽しめます。

ドリンクは、紅茶かコーヒーが選べます。どちらも好きなだけ味わえますが、やっぱりアフタヌーンティーといえば「紅茶」ですよね。メニューの中から、最近人気だというティーブランド〈HARNEY&SONS〉のホットシナモンスパイスを選びました。

エディブルフラワーと季節のいちごをふんだん使ったスイーツで春を先取り!

エディブルフラワーといちごで春らしさいっぱいのアフタヌーンティーは、7種のスイーツと3種のセイボリーが味わえます。テラス席で爽やかな風に吹かれながら、ちょっぴり早いお花見気分。
【Floral Strawberry Afternoon Tea】
・苺とバラのオペラ
・エルダーフラワーゼリー
・苺のルリジューズ
・苺のショートケーキ
・苺とバラのマドレーヌ
・苺とバラのマカロン
・ハイビスカスジュレと苺のタルト
・コーヒー または 紅茶







「苺とバラのマドレーヌ」は、いちごとバラのジャムを入れてヴァローナ社のインスピレーション・フレーズ(いちご味のチョコ)でコーティング。チョコの口どけとバラの香りが心地よいスイーツです。
お花いっぱいのセイボリーで春を味わう。

【セイボリー】
・苺のキャラメリゼとコーヒー風味のタルト トンカクリーム
・苺のムースと鴨の生ハムのオープンサンドイッチ
・苺とサスティナブルスモークサーモン



ペストリーシェフの大澤隆一さんは、「いちごとお花を使ってフランスの伝統菓子っぽいもので、パリジェンヌをイメージしました」と話し、古典的なスイーツを作りながら、マリーアントワネットの上品さやサーカスのような不思議な雰囲気など、さまざまなシーンを想像したそうです。
作り手の心が伝わるアフタヌーンティーで、素敵な春を迎えてみてはいかが?
〈ハイアット セントリック 銀座 東京 / NAMIKI667 〉
『Floral Strawberry Afternoon Tea / Sweet Afternoon Tea』
■Floral Strawberry Afternoon Tea (4,950円)
■Floral Strawberry Sweet Afternoon Tea 平日のみ(3,300円)※税サ別
■3月1日(火)~ 5月9日(月)
■12:00~17:00(16:00LO)
■公式サイト
※仕入れの状況でメニューは変更する場合あり。