
和の素材を使った特別なチョコレートを大切な人に。 和の美しさ光る〈ホテル雅叙園東京〉の「バレンタインコレクション」。
日本美のミュージアムホテルで知られる、〈ホテル雅叙園東京〉のPATISSERIE「栞杏1928」にて、新作4種をはじめ、日本美のミュージアムホテルならではの和のエッセンスがぎゅっと詰まったバレンタイン商品を販売。味はもちろん、日本の美しさを目でも味わえる「バレンタインコレクション2022」をご紹介します。
〈ホテル 雅叙園東京〉のPATISSERIE「栞杏1928」。

PATISSERIE「栞杏1928」では、ペストリー料理長 生野シェフが手掛けるショコラをはじめとするスイーツや、ホテルオリジナルのデリカテッセンなどを提供しています。生野シェフが手掛けるアフタヌーンティーやクリスマスケーキなども毎年大好評で、私自身も新作を楽しみにしています。

店名の「栞杏」は、フランス語で「つなぐ」「絆」を意味する“Lien(リアン)”に由来。「栞」は“道標”という意味合いもあり、大切なひとに気持ちを伝えてほしいと願いを込めてつけられたそう。まさに、バレンタインのギフトにピッタリですよね。
食べる前に並べたくなる!「DARUMA」。

ころんとしたフォルムが愛らしいだるま形のチョコレートは、今年の新作「DARUMA」2,600円。左から、東京抹茶、蜜柑、日本酒、桜、味噌のフレーバーのガナッシュクリームが入っている和菓子のような見た目のボンボンチョコレートです。


外側のチョコレートの美しさだけでなく、中に忍ばされているフルーティーなソースやキャラメリゼされたアーモンド、柔らかくて優しい甘みの黒豆など、サプライズも楽しめます。クリームのとろけるような滑らかな口どけと芳醇で奥深いチョコレート、和素材との融合が楽しめ、思わず唸ってしまいました。
どのチョコレートに何が入っているかは食べてからのお楽しみ!
バレンタインはもちろん、お祝いの贈り物にも。

左から時計回りに、ほうじ茶&黒豆、東京抹茶、桜、落花生、柚子のフレーバーが愉しめる「和ごころ」2,800円。今年の新作 「DARUMA」など、ひと箱で様々な和フレーバーが味わえます。

「祝い福」(3,400円)は、左上から時計回りに、落花生、日本酒、柚子、あんず&プラリネ、蜜柑&ヨーグルト、桜、木苺、くるみ。バレンタインはもちろん、お祝いのプレゼントにも喜ばれるアソートです。
末広がりで縁起の良い“扇”をかたどったり、末永く穏やかな暮らしが続くようにという願いを込めた“青海波”や、子孫繁栄や五穀豊穣の願いを込めた“菱文様”などの吉祥文様で仕上げたりと、縁起ものを詰め合わせています。
箱を開けると……濃厚なガトーショコラが!「雅・クラシックショコラ」。

「雅・クラシックショコラ」(3,100円)は、側面は組子細工チョコレートで作られ、内面はしっとりと濃厚なガトーショコラが治められています。伝統工芸品のような上品な仕上がりは、本物志向の方へのプレゼントに最適。
美人画や花鳥画をモチーフにした「天井画マカロン」。

定番商品の「天井画マカロン」(2,800円)は、ホテル内に描かれた美人画や花鳥画をモチーフにしたマカロンです。文化財「百段階段」のチケットを添えてプレゼントするのも素敵かも。
贅沢なしつらえと大人の味わいを堪能できるチョコレート。

春の訪れを感じさせるような華やかなチョコレートは「花宴 はなのん」3,400円。贈られた人の笑顔が思い浮かぶような明るさと優しさに溢れたアソートです。左上より時計回りに、梅、焦がし醤油、紫蘇、日本酒&黒豆、あんず&プラリネ、くるみ、抹茶&ごま、蜜柑&ヨーグルト。幅広い年代の方への贈り物に最適。

和の食材をふんだんに取り入れたネオジャパネスクな「ショコラ5」(2,300円)は、ピスタチオ、山椒、木苺、柚子、カルヴァドスなどバラエティに富んだ味と個性的なビジュアルのボンボンショコラです。

天井画ショコラ「竹林」は、ホテル内にある数々の日本画をショコラで再現。日本美のミュージアムホテルならではの繊細な美しさと味わいが楽しめます。桜(トロピカルペッパー)、桜(ほうじ茶)、鳥帽子・花髪飾りの女(紫蘇)、ダリア(ライチローズ)、孔雀(山椒)。

練りきりや落雁のような見た目のボンボンショコラは、紫蘇や抹茶、黒豆など味にも和テイストが盛り込まれています。 贅沢なしつらえと大人の味わいを堪能。幅広い年代の方への贈り物に最適。

選りすぐりの素材の魅力を最大限に引き出した「バレンタインコレクション2022」は、見て食べて、和を感じられるものばかり。特別な人はもちろん、お世話になっている人へ……気持ちが伝わるギフトを贈ってみませんか?
〈ホテル雅叙園東京〉
■東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京内1F PATISSERIE「栞杏1928」
■03-5434-5230
■公式サイト