
吉祥寺の“カカオライフスタイルストア”でチョコレートトリップ♪ 吉祥寺に登場した英国発の〈ホテルショコラ〉で旅気分を楽しむ。
2018年11月に1号店をオープンした〈ホテルショコラ〉は、「チョコレート」「カフェ」「ビューティアイテム」の3つのカテゴリーで、さまざまなカカオの世界を楽しめる、“カカオライフスタイルストア”。昨年、日本国内30店舗目の直営店となる〈ホテルショコラ 吉祥寺パルコ店〉がオープン!イギリス発のチョコレートで旅気分を味わってみてはいかが?
本物志向のチョコレートで旅気分も味わえる〈ホテルショコラ〉。

吉祥寺駅北口から徒歩2分。買い物客で賑わう〈パルコ 吉祥寺店〉の1階と2階に昨年オープンした〈ホテルショコラ〉は、「チョコレートを通じて、ホテルで過ごすような、満ち足りた気分と非日常の高揚感を味わってほしい」という想いからつけられたブランド名。
2004年にロンドンで1号店がオープンし、現在はイギリス全土で125以上の店舗を展開。同店は、日本国内30店舗目の直営店となります。

ウィンドウ越しに見えるチョコレートたちはどれも魅力的で思わず足を止めてしまいます。特にホイップ盛り盛りのショコラドリンクの看板はチョコレート好きなら、吸い込まれるように立ち寄ってしまうはず。
カフェは1階と直結していないので、手前右のパルコ入口の階段を使って入りますが、まずは1階のショップへ。


1階は上質なカカオにこだわったチョコレートをバリエーション豊富に取り揃え、クリスマスやバレンタイン、ホワイトデーとシーズナルなアイテムも多数展開。ギフトアイテムは、自宅用から期間限定まで、常時150種類以上が揃っています。
〈ホテルショコラ〉は、カリブ海セントルシア島に自社農園も所有。チョコレートは上質なカカオにこだわり、カカオ豆本来の自然な風味と優しい甘みをシンプルに味わえるものから、イギリスの伝統菓子の味をイメージしたチョコレートもあります。
最高品質のチョコレートを豊富なバリエーションの中からセレクト。

一番人気は「セレクター」。本棚のような棚に個性的なチョコレートがズラリと並んでいます。ウエハー プラリネやカシューナッツ入りキャラメル チョコレート 、ヘーゼルナッツをふんだんに入れた「プラリネ コレクション セレクター」、世界で愛されるケーキをチョコレートで表現した「パティスリー コレクション セレクター」、そして「ビーガンチョコレート」など、種類豊富なチョコレートの中から、お気に入りを見つけ出す楽しみは、まるで宝探しのよう。



“違いが分かる人に「8gのパーフェクション」を”がコンセプトの「バトン」(各1,200円)は、〈ホテルショコラ〉を代表するチョコレートのひとつ。カカオのパーセンテージやフレーバーそのものをシンプルに味わえます。

取材時はまさにバレンタインシーズンだったため、媚薬をイメージしたガラス製フラスコ入りの「ラブポーション」 (3,600円)など、シャレの効いたユニークなチョコレートが並んでいました。
〈ホテルショコラ〉の売れ筋チョコレートをピックアップ!

同店スタッフの人に、売れ筋のセレクターを選んでもらいました。「ピスタチオセレクター」、「ホワイトコレクション」、「パティスリーコレクション」 、「プラリネコレクション」、「フロランティーヌイザベラ」、「ミルクコレクション」の6種類が、ベスト10に必ず入るそう。どれにしようか悩んだら、いろいろ味わえるコレクションがおすすめです。
カカオや植物由来の原料でできたアイテムはプレゼントにも最適。

カカオや植物由来の原料を使ったビューティアイテム「RABOT(ラボ)」シリーズも並びます。ハンドクリームやボディローションなどユニセックスで使えるアイテムも販売。香りやテクスチャーの良さが評判で著名人にもファンがいるそう。

「RABOT(ラボ)」シリーズはオリジナルの麻袋に入れてくれるので、プレゼントに最適。チョコレートと共に、大切な人へ贈るのも素敵。
2階はこだわりのコーヒーやショコラドリンクが味わえるカフェスペース。

2階はカフェになっていて、こだわりのコーヒーや好みのフレーバーを選べるショコラドリンク、カカオアイスやシーズン限定のサンデーなどが味わえます。席数は店内8席、テラス席12席と少なめですが、混雑せずに落ち着いた雰囲気でショッピング途中の休憩にピッタリ。



吉祥寺北口の平和通りが一望できるテラス席は、開放感があって天気のいい日はテラスも◎。
また、カフェメニューは全てテイクアウトできるので、ショコラドリンクを片手に、ふらっと吉祥寺の街をお散歩してみては?
おうちでショコラドリンクが味わえる「チョコレートフレーク」。

ショコラドリンクを作るマシン「ベルベタイザー」専用の「チョコレートフレーク」は、たっぷり7杯分の大容量250gの「パウチ」(1,600円)と1杯分の「シングルサシェ」(250円)から選べます。種類は、ダーク85%、クラッシック、ミルキー50%、ソルトキャラメル、ジンジャー、オレンジ、ヘーゼルナッツ、ナッツミルク、バニラホワイト、ミント、アステカなどバリエーションも豊富。ベルベタイザーがなくてもミルクにとろりと溶け、サッパリとした口当たりのチョコレートドリンクが楽しめます。

本格的なショコラドリンクを自宅で楽しめる「ベルべタイザー」は、内部に“ウィスク”という泡立て器が入っていて、ミルクが焦げることなく、ホットショコラに最適な68℃に仕上がります。
ベルベットのような滑らかさや絶妙な温度などバリスタグレードの味に仕上がると評判となり、イギリス、アメリカ、日本で累計販売台数30万台も売れたそう。

操作はとってもシンプルで、専用フレークを使用すれば、ショコラカクテルや濃厚ショコラソースを作ってパンケーキやフルーツにかけて味わえます。そして、カカオポッドの模様をデザインにした手触りの良いセラミック製のオリジナルのカップも購入できます。
まだまだお出かけしづらい日々が続きますが、おうちカフェが楽しめるグッズとして、今後も注目間違いなしのアイテムですのでチェックしてみてくださいね。
〈ホテルショコラ 吉祥寺パルコ店〉
■東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ1F・2F
■0422-27-2550
■10:00~20:00
■休業日はパルコに準ずる
■公式サイト