
バラエティー豊かな品揃えに驚き! アジア食材1,400 アイテムが揃う吉祥寺〈亜州太陽市場〉でショッピング!
ラオックスが2021年11月25日、吉祥寺に〈亜州太陽市場(あしゅうたいよういちば)〉をオープン。おなじみの定番商品や人気商品はもちろん、日本では珍しいレア商品まで多彩なラインナップで展開しています。店内に12 の国と地域の食品、食材、飲料が 1,400 アイテム以上の品が揃う驚愕の店内をレポート!
吉祥寺駅から徒歩5分!ショッピングに人気のエリアに〈亜州太陽市場〉誕生!

吉祥寺駅から徒歩3分、東急百貨店などがあるエリアに、〈亜州太陽市場〉はオープン。アジアの明るく開放的な”Sunshine Market”をコンセプトとし、白を基調に清潔感のある空間を演出。現地のマーケットの熱気や活気が感じられる異国情緒溢れるオリエンタルな装飾を随所に施されています。
本場!現地でおなじみの商品から日本では希少な商品までがズラリ!

中国、韓国、台湾、タイ、インド、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピンなど、現地の味の再現に不可欠な調味料約240種類も並びます。カラフルなパッケージの商品に目を奪われ、思わず手に取ってしまいます。ほとんどの商品に和訳が付いていますが、分からないときはスタッフに聞いてみましょう。


コロナ禍で海外旅行に行けず、お家で海外ドラマにハマる人が続出。特にアジアのドラマでは、食事シーンが多く登場し、アレ食べてみたい!この料理の味が気になる~!などSNSなどでも話題が尽きません。
そんな中、お家でアジア料理作りにチャレンジする人も増えましたが、調味料が揃えられず本場の味に近づけられなかった人も多いのでは?〈亜州太陽市場〉では、定番の調味料やスパイスはもちろん、マニア御用達の食材や和えるだけ、混ぜるだけで現地の味が再現できる商品も揃います。
話題の「インスタント麺」でお手軽にアジア気分。

インスタント麵は、青唐辛子を使用した韓国の「燃えるトウガラシチャンポン」や、台湾を代表するインスタント麺「満漢大餐」(真空パックの牛肉入り)、タイの屋台でも提供されるラーメン「ママー」や「ヤムヤム」のヌードルシリーズ、 中国国内でなじみの深い、「光友」のインスタントラーメン、インドネシア、マレーシア、ベトナムなどのインスタント麺など、日本国内で取扱いの少ない現地定番商品が揃います。

インスタント麺の他にも、フォーや冷麺、刀削麺などの乾麺を含めると約200種類と麺だけでもものすごい種類が揃います。日本の麺とは違った独特な食感の麺たちは、一度味わうとクセになること間違いなし!
人気急上昇中の「火鍋」など、トレンドを押さえた便利な商品もそろう。

おうち時間が増え、冬は温かいお鍋を味わう時間が増えましたが、だんだんとマンネリ化してしまいがち。
そんな時は、今話題の「火鍋」がおすすめ。「火鍋」は重慶発祥のものや、四川発祥の物などいろいろ種類があり、肉でとったスープの中に、唐辛子や山椒などのスパイスがたっぷり入っています。お鍋はもちろん、しゃぶしゃぶの汁としても楽しめ、簡単に本場の「火鍋」が味わえます。

こちらは韓国料理店でも定番の「参鶏湯」や「コムタン」など、手間ひまかけて作る韓国の伝統料理も温めるだけで味わえます。種類も豊富なので、いろんなものを試して、お気に入りを探すのも◎。
「ユッケジャン」や「スンドゥブ」、「カムジャタン」などの韓国鍋料理もこれさえあれば簡単にできます。寒い季節に熱々の韓国鍋でおうち飲み……最高ですよね。
アジアのカレー全部制覇したい!豊富なレトルトカレーを食べ比べ!

カレーや火鍋などのレトルト食品は合わせて約180種類が揃い、日本では珍しいレア商品まで多彩なラインナップで展開。アジア料理を食べ比べするなら、まずは「カレー」がおすすめ。


吉祥寺の超人気カレー店、〈piwag〉監修のカレーも発見! そしてカレーに必要なライスの種類もスゴイ!
バスマティライスやジャスミンライスなど、今までレトルトのカレーを購入してきても、ライスにまでこだわれなかったですが、これだけあれば完璧! 別の国同士を組み合わせたら新しい発見があるかも。
具材が豆中心のインドカレーや日本の有名カレー店監修のカレーなどとにかく幅広い。
簡単調理で気軽にアジア旅行気分を楽しめる商品も。

具材を炒めてソースをかけるだけ!ごはんがすすむアジア料理の素も選び放題。タイの「カオマンガイ」とシンガポールの「海南鶏飯」、タイの「カオパット」とインドの「ビリヤニ」を食べ比べするなど、いろいろ楽しめそう!

ひよこ豆やレンズ豆で作られたインドの「パパド」やベトナムの「生春巻き」など、同じ円形だけど、味も食べ方も違うのが面白い。
アジア旅行へ行った人から貰ったことがある!ドラマで見たことがある!など、現地でポピュラーなお菓子も約140種類並ぶなど、とにかく紹介しきれないほどとにかくいっぱい!!
現地でしか食べられなかったスイーツや人気料理の冷凍食品も。

中国の小龍包や餃子、ちまき、イカ団子など、冷凍食品は約100種類。台湾の「黒橋」ソーセージは、台湾で知らない人がいないくらい有名なブランド。夜市の屋台などで串焼きになって並んでいますが、日本で手に入れるのはなかなか難しいレアな商品です。

業務用サイズの餃子を始めとする点心は、野菜や海鮮など種類が豊富!一袋買えばしばらく食べられるほどの量が入っています。厚みある皮は、モチモチしていて、焼くよりも茹でたりお鍋の具にしてもよさそう。
調理済みの食品だけでなく、レモングラスやホーリーバジル、バイマックルなど、コレが無ければ本格的な味が出ないけどなかなか手に入らない!という食材も冷凍になって売っています。
お茶やジュース、ビールや焼酎などの飲料が約180種類もそろう。

カラフルで可愛いパッケージのお茶やコーヒーは、プレゼントにもよさそう。最近人気の台湾茶もバラエティ豊か。

アジアのフルーツジュースなどのソフトドリンクは約100種類。ビールやチャミスル、マッコリなどのアルコール類も約80種類が揃い、冷蔵庫で冷やしたものを販売しています。
また、レジ横の棚には、新大久保の韓国料理、延辺家庭料理店〈金達莱(きんたつらい)〉のお惣菜やお弁当が吉祥寺店限定商品として販売。お酒のおつまみにもよさそうなヤンニョムチキンやタッカンジョンなどのお総菜がたくさん並んでいます。

その他に、チャイニーズバーガーやかわいいひよこの点心など、本場アジアンフードのテイクアウト商品も販売。吉祥寺の新たな食べ歩きグルメのひとつとして楽しんでみて。

現在〈亜州太陽市場〉のオンラインストアもスタート。本場・本物のアジアの味を食卓で味わえます。今後は、実店舗とオンラインストアのどちらの店舗を利用してもスムーズに買い物ができるシームレスなショッピングが楽しめるようになるそうです。まずはオンラインストアをチェック!
〈亜州太陽市場〉
■東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7
■0422-27-1305
■11:00~19:30
■水休
■年末年始の営業
12/31(金) 11:00〜18:00
1/1(土) 休み
1/2(日) 休み
1/3(月) より通常営業