
ふわふわカスタードクリームがドリンクに。 〈珈琲館〉からオリジナル2種類の飲むスイーツ「プリンオレ」登場。
1970年に東京・神田神保町で誕生し、北は北海道、南は九州・大分まで全国にお店がある〈珈琲館〉。街で緑の看板を目にする機会も多いかもしれません。その〈珈琲館〉では、12月2日から冬の新メニューが登場。一足お先に試食させていただきました。
プリンがテーマの濃厚な冬のドリンク、2種類。
50年以上の歴史を持つ喫茶店として全国各地にお店を持つ〈珈琲館〉。冬の新メニューは喫茶店スイーツの代表格、プリンがテーマです。
ふんわりまろやかなカスタードクリームをトッピングした「プリンオレ」は2種類の味が用意されています。

「ほろにがコーヒープリンオレ」は苦味と甘さのバランンスが大人の味わい。〈珈琲館〉の看板メニューで、備長炭を使って焙煎された「炭火珈琲」を使ったカフェオレにカスタードクリームをのせて2層に。さらにカラメルソースをトッピングしています。

もう1種類がまろやかで少し懐かしいやさしい味わいの「いちごみるくプリンオレ」です。いちごの甘酸っぱさとミルクを合わせたミルキーなドリンクはいちごのつぶつぶ入り。こちらはいちごのソースがトッピングされていて、一層かわいらしい雰囲気です。

どちらも甘みは予想していたより控えめ。最後まで飲みやすい味に仕上がっています。途中でカスタードクリームと中のドリンクを混ぜ合わせると、味わいが変化するのも楽しいポイントです。
美しい焼き色のホットケーキもプリンの味わいをプラス。

〈珈琲館〉のフードメニューの中でも、おいしい食べられる名物メニューといえば、「トラディショナル・ホットケーキ」。熱伝導のいい銅板を使って焼き上げられています。
均一に焼き上がった濃いきつね色も食欲をそそります。

その「トラディショナル・ホットケーキ」もプリンをテーマにアレンジ。「トラディショナル・ホットケーキ カラメル&カスタード」としてカスタードクリームとホイップクリーム、カラメルソースと3種類のトッピングがついています。ホイップクリームの上に枝付きのチェリーがちょこんとのる姿は、喫茶店のプリンを思い出させますね。

クリームやソースを添えていただくと、ホットケーキの香ばしい香りとプリンのカスタードやカラメルの味とで口の中が懐かしいおいしさでいっぱいに。「トラディショナル・ホットケーキ」は、ホイップクリームが付いて2枚560円なので、プラス120円で贅沢な気分に浸れそうです。

「トラディショナル・ホットケーキ カラメル&カスタード」は、たくさんある〈珈琲館〉のコーヒーの中でもイチオシの「炭火珈琲」と合わせていただきたいところ。
コーヒー深いコクが特徴の「炭火珈琲」は、添えられたリッチミルクやブランシュガーを途中で加えて、味変するのもおすすめ。「トラディショナル・ホットケーキ カラメル&カスタード」とペアリングすると、同じような効果も生んでくれます。

プリンをテーマにした〈珈琲館〉の冬メニューは12月2日(木)から2022年2月20日(日)まで期間限定です。冬らしい甘いドリンクとホットケーキでひと息入れてみては?
〈珈琲館〉
■公式サイト
※〈珈琲館 蔵〉でも取り扱いあり。
※一部取扱のない店舗もあります。
※〈珈琲館 蔵〉〈珈琲館アトレ竹芝店〉では価格が異なります。