
「おいしいものだけ」「厳選されたものだけ」をお届け! 全国の厳選食材が渋谷に集結!大和リゾート〈りぞけっと〉が登場。
〈大和リゾート〉が「産地からの贈り物」をキーワードにしたオンラインショッピンクサイト『りぞけっと』のポップアップストアを渋谷・東急プラザ渋谷にて2022年1月10日(祝・月)までの限定でオープン。リゾートホテルを展開している同社だからこそ集められた、全国のグルメをご紹介します。
東急プラザ渋谷の3階に期間限定でオープンした〈りぞけっと〉。

〈りぞけっと〉”は全国にホテルを運営する大和リゾートグループホテルのバイヤーが目利きして全国に届ける、厳選食材「産直・お取り寄せ」サービスです。
外出自粛の影響で旅行や食べ歩きができない人、既存のお取り寄せサイトに飽きてしまった人にも、自宅で楽しめるような商品がズラリと並び、各エリアの特産品を手に取り、試食なども行われています。
お土産に人気の「調味料」も〈りぞけっと〉ならではのラインナップ。

ロイヤルホテル長野のオリジナルカスタム七味唐辛子など、〈りぞけっと〉ならではの調味料も1本から買えます。種類は「和風塩七味」、「中国風ピリ辛七味」、「洋風肉料理用七味」、「洋風魚料理用七味」各950円。

ご当地の味を簡単に味わえるお土産といえば「麺」!!
旅行やグルメ番組を見ている途中に麺が食べたくなっても、“ご当地麺”を買い置きしておけば安心。〈りぞけっと〉には、ラーメンやそば、うどんなどが揃っていて、簡単かつ本格的なご当地の味が楽しめます。賞味期限も長めなので、買い置きにピッタリ。
“非常食から日常食へ” をコンセプトに、未来を作る新しい缶詰も注目。
缶詰といえば「非常食」というイメージがありましたが、近頃は高級缶詰などが登場し、グルメ通も唸る人気商品になっています。そんな缶詰を高知県幡多郡黒潮町にある〈黒潮町缶詰製作所〉では、「トマトで煮込んだカツオとキノコ」(475円)、「カツオの和だし生姜煮こごり風」(475円)、「お魚のパテグリーンペッパージュレ」(475円)、「カツオと筍のアヒージョ」(497円)、「黒潮オイルのマグロとキノコ」(497円)、「柚子香るブリトロ大根」(475円)、「土佐はちきん地鶏 ゆず塩仕立て」(650円)、「土佐はちきん地鶏 バルサミコ仕立て」(650円)を発売。醤油や味噌などで味つけをしがちな缶詰を洋風に仕上げ、オシャレなだけでなく“開けて安心、食べて安全”にもこだわっています。
その他に、ミルクやフルーツなど特産物をふんだんに使用したジャムなど、パンやクラッカーに塗って楽しめそうなアイテムも。眠たくて仕方ない朝でもこだわりがたっぷり詰まったジャムを味わえばきっと目が覚めるはず。
ご当地のグルメはご当地のドリンクと一緒に楽しみたい。

こちらのオシャレなラベルのビールは、「17846(いなわしろ)」と読む裏磐梯のクラフトビールです。
左から「猪苗代地ビール ピルスナー」、「猪苗代地ビール ヴァイツエン」、「猪苗代地ビール ラオホ」、「猪苗代地ビール ゴールデンエンジェル」、「猪苗代地ビール ブラウンヴァイアツエン」各660円。
ご当地のグルメは、お酒やジュースと一緒に味わうのがお勧め。 例えば、沖縄と北海道のグルメを合わせたり、旅先ではなかなかできないペアリングで新しい発見が楽しめます。

お酒が苦手な人にお勧めなのが、可愛いパッケージの「クラフトコーラ」、「こどもコーラ」、「クラフトエナジー」、「ジンジャーチャイ」1,080円。ソーダと割ったり・ハーブを浮かべたりして「モクテル」としてアレンジしても◎。
フレッシュなフルーツをギュッと濃縮したジュースも、お料理との相性バツグン! 食後のお茶やコーヒーにもこだわってみるのも素敵。
ベタ過ぎない「銘菓」も取りそろえているから手土産探しにも!

山梨県・大泉町にあるアップルパイ専門店の「エムワンアップルパイ / ショート」1,188円。山梨県といえば、有名なご当地銘菓がありますが、現在〈エムワン〉も人気。東京ではなかなか買えるお店がないですが、ポップアップ店オープン中はいつでも購入可。
千葉県の厳選した素材で焼き上げた手づくりバウムクーヘン「のこぎり山バウムクーヘン」は、『モンドセレクション』10年連続金賞、千葉県初『OMOTNASHIセレクション2018』入賞。その他のお菓子も、全て厳選されたものなので、手土産など、珍しくておいしいお菓子ならココに来れば見つかります。
全国の厳選された「工芸品」にも注目!

伊勢志摩の商品で、ホテルオリジナルブレンドコーヒーのセット。バリスタの声から生まれた「オリガミドリッパー」と、ホテルオリジナルブレンドコーヒー豆3種類の家飲みコーヒーセット5,500円。ヒダを折り紙のように折った陶器製のドリッパーは、折り紙を折ったような形状からネーミングされました。全部で11色がラインナップされていて、カップもお揃い。どれにしようか迷っちゃいますね。

〈りぞけっと〉では、各ホテルの営業、バイヤーが足を使って探した全国のまだまだ世に広まっていない工芸品も集めています。アンテナショップでも見たことのない商品と出会え新しい発見があるかも? 期間中にぜひ立ち寄ってみてはいかが?
〈りぞけっと〉
■渋谷区道玄坂1-2−3 東急プラザ渋谷
■~2022年1月10日 (祝)
■11:00 ~ 20:00
■1月1日休
■公式サイト