
柔らかいフライドチキンにかぶりつきたい! 吉祥寺にバターミルクフライドチキン専門店〈ラッキーロッキーチキン〉登場!
吉祥寺・サンロード商店街に〈Lucky Rocky Chicken(ラッキーロッキーチキン)〉2号店が10月13日にオープン。「Simple&Craft&Green」をコンセプトに、アメリカで“コンフォートフード”として親しまれている「バターミルクフライドチキン」とフレッシュな野菜を使用したオリジナルのファストフードを提供します。〈ロイヤルホスト〉や〈天丼てんや〉を運営しているロイヤルフードサービスの新業態に注目!
吉祥寺に新たなバーガーショップが仲間入り。

「バターミルクフライドチキン」の専門店として、吉祥寺・サンロード商店街沿いにオープンした〈ラッキーロッキーチキン〉は、武蔵小山店に続く2号店となります。同店を運営するのは、ファミリーレストランロイヤルホストで知られるロイヤルホールディングス。〈天丼てんや〉や〈シェーキーズ〉が吉祥寺にもあるのですが、同じグループだと知らない人も多いのでは?

多彩な業態を運営するロイヤルフードサービスが満を持して提供するのが、「バターミルクフライドチキン」。アメリカで親しまれているフライドチキンを日本でも味わってほしいとの思いから誕生しました。

スピーディーに商品を提供できるようタッチパネル式のセルフレジを2台設置。商品提供の待ち時間短縮だけでなく、スタッフとの接触も少なく商品が受け取れるシステムになっています。
日常に幸せとおいしさを。スパイシーでザクザクの食感にもこだわった「バターミルクフライドチキン」。

バターミルク液とは、バターを作る時にできる“ 乳清(ホエイ)”のこと。通常鶏の胸肉は加熱するとパサパサして、かたくなってしまいますが、バターミルク液に漬けることにより、タンパク質が分解され、しっとりとした食感になります。「バターミルク」と聞いただけでコッテコテなのかと思いましたが、胸肉を使用しているので高たんぱくでヘルシーなのだそう。

更にバターミルク液にスパイスなどを加えて、一晩漬け込んだチキンに、12種のオリジナルスパイスが入った衣をまぶして、フライヤーで揚げます。
オートフライヤーの遠赤外線効果により鶏肉がさらにしっとりと揚がり、品質の高い商品の提供と提供スピードを向上させています。テイクアウト商品を購入するのは慣れましたが、長く待つのにはなかなか慣れないもの。早くて安くておいしいのはとても魅力的ですよね。
シャキシャキ食感と酸味がクセになる「ビネグレットキャベツサラダ」。

サクサクジューシーな食感のチキンと共に味わいたいのは、「ビネグレットキャベツサラダ」。5mm幅にカットされたフレッシュなキャベツとハラペーニョ、イタリアンパセリ、パクチーを合わせ、オリジナルのビネグレットドレッシングをマリネ。揚げ物であるフライドチキンの後味をサッパリとまとめてくれます。

「バターミルクフライドチキンサラダ」は、おつまみとしてテイクアウトしたい一品。これで十分お腹いっぱいになれます。

「オリジナル」と「クラフトコーラ」を試食。

バンズを上げてみると、ドーン!とのったフライドチキンの大きさに驚き!サラダも90gサンドされていて、とってもボリューミー。しっとりふんわりと歯切れの良いオリジナルのバンズがチキンの食感とあいまって食が進みます。
9種類のスパイスと3種類の柑橘類などで作る「オリジナルクラフトコーラ」。

ここ数年ブームになっている「クラフトコーラ」。同店ではシナモンやカルダモン、クローブなど9種類のスパイスとオレンジやレモン、ライムなどの柑橘類を使用したオリジナルクラフトコーラを提供。クラフト感が感じられる爽やかなのど越しコーラは、チキンとも相性がとってもよい。
忘れてはならないのが食後のデザート「バターミルク ソフトクリーム 」(380円)。なめらかで濃厚なのに、後味サッパリ!チキンバーガーを食べた後でもペロリと食べられますので、ぜひとも味わってもらいたい。
フライドチキンにかぶりついて、クラフトコーラをゴクリ!食べた後はお腹いっぱいなのはもちろん、なぜかスッキリ。いやなことがあった日も、ふっとんでしまいますよ。
〈Lucky Rocky Chicken 吉祥寺〉
■東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5 共同ビル1F
■0422-20-0050
■10:30~21:00(20:45LO)
デリバリー注文受付時間 10:30~20:30
テイクアウト注文受付時間 10:30~20:45
■無休
■公式サイト