
暑い日はヒンヤリドリンク&スイーツがいい! スペシャルティコーヒー専門店〈猿田彦珈琲〉のヒンヤリ新メニュー!
スペシャルティコーヒー専門店で知られる〈猿田彦珈琲〉から、コンビニで買える本格「チルドコーヒー」や新作の「ジェラッテ」を〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉で試飲してきました。夏にピッタリなひんやり商品をご紹介します。
〈猿田彦珈琲〉のアイスコーヒーに〈TiKiTaKa〉のアイスを贅沢に乗せたフロート。

〈猿田彦珈琲〉のアイスクリームブランド、〈TiKiTaKa ICE CREAM 〉のアイスクリームを贅沢にのせたコーヒーフロートは、アイスクリームかドリンクかで悩んだ時に嬉しいメニュー。フロートは、アイスコーヒー以外のドリンクにもトッピング可能になりました。

さっそく抹茶ラテにもトッピング!大きな「和三盆みるくのアイスクリーム」は、単品で食べるより「トッピング」(+150円)した方がお得なのだそう。ミルクと和三盆の優しい甘みがサッパリとしているので、ラテ系とも相性バツグン!暑い日でもスッキリと味わえます。
夏を先取る新フレーバー!「しろくまみたいな しろくまジェラッテ」。

〈猿田彦珈琲〉店舗で“振って混ぜて楽しむ”新感覚のスイーツドリンク「ジェラッテ(jellatte)」の新シリーズが登場!第5弾の「ジェラッテ」は、10層のフルーツゼリーやかき氷などで構成された「しろくまみたいな しろくまジェラッテ」です。

果肉入りのみかんゼリーやパインゼリー、さくらんぼゼリー、牛乳寒天、ココナツミルク入り練乳かき氷、大納言のかのこ豆などを重ね、最後にミルクフォームとさくらんぼをトッピング。振る回数によって、食感やのど越しの変化を楽しめて面白い!

2021年4月29日〜6月30日まで。※豆屋別館、オキーニョ by 猿田彦珈琲を除く。
極上のコーヒーのお供に!パン&スイーツも。

店内に入ってすぐの場所に、サンドイッチ、スイーツなど、ドリンク以外の商品がズラッと並んでいます。種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまいそう!




コーヒーのおいしさを更に引き立ててくれる、サンドイッチ、スイーツなど、ドリンク以外のメニューも充実。「ロースハムチーズサンド」や「ビーフチーズオニオンサンド」は、具だくさんでとってもボリューミー!週末、お持ち帰りして、ワインや ドリップバッグコーヒーと共に味わうのも◎。
猿田彦珈琲の店舗の味を再現。大好評の「チルドコーヒー」。

開業以来、店舗で一杯一杯コーヒーを提供してきた〈猿田彦珈琲〉が、本格的なコーヒーの味をさまざまなシーンで楽しんでほしいという想いから、「猿田彦珈琲 キリッとBLACK ブラックコーヒー(無糖)」と「猿田彦珈琲 真心SWEET カフェラテ(加糖)」、「猿田彦珈琲 職人のカフェラテ(甘くない)」3種のチルドコーヒーを発売。
これらはナチュラルローソンやローソンで販売。ボトル充填後すぐに冷蔵温度帯で管理されるため、店舗での味わいに限りなく近いコーヒーが味わえます。ボトルのサイズは235mlで、だいたいカフェのコーヒー1杯分の量。大きめな飲み口から、良質な香りも一緒に楽しめ、ホッとひと息つくのにちょうど良いコーヒーです。
どんなシーンでもコーヒーの味と香りにこだわりたい人はぜひご賞味あれ。
〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉
■東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅2F
■03-6721-1908
■8:00~22:00(フード21:30LO)※5月時点の営業時間8:00〜20:00
■公式サイト