
顔認証キーで、ミニマルな旅を。 朝食は14時まで食べ放題?【京都】新スタイルのホテル滞在が体験できる〈sequence KYOTO GOJO〉へ。
ITテクノロジーが発達する中で、便利に進化しているのは日常生活の中のみならず旅先で利用するホテルも!今回は、2020年に京都・五条にオープンした〈sequence KYOTO GOJO〉で体験した最新ホテルステイをレポートします。
心地いい、スマートなホテル作り
三井不動産グループがこれまでのホテル業界の常識や作法にとらわれることない、第三のホテルブランドとして立ち上げた「sequence(シークエンス)」シリーズ。
グルメやインテリア、アートなど世界のトレンドや体験を求めて旅をする人たちをターゲットに、さまざまなクリエイターとタッグを組み新しい次世代型ライフスタイルホテルとして誕生しました。

現在、渋谷の新たなトレンドマークとなった〈sequence MIYASHITA PARK〉、エンターテイメントの中心地として人々が集まる水道橋の〈sequence SUIDOBASHI〉、そして世界に誇る日本文化都市である京都に〈sequence KYOTO GOJO〉の全3拠点があります。
「sequence」=つながり・連鎖という意味があり、自由に創造し唯一無二の時間を過ごすこと、ヒト・モノ・コトとの出合いにつながることができる場所にしたいという想いが由来となっています。
自由を生み出す“SMART”なおもてなし
さっそくチェックインからスマート体験が始まります。事前登録ができる専用アプリから、顔認証システムを使って非対面セルフチェックイン。対面しない仕組みづくりは、コロナ禍であるこの時代、とくに安心できますね。
また、レセプションカウンターのるアメニティは必要な分だけ持っていく環境を配慮したスタイルです。

先ほどレセプションで登録した顔認証キーで客室への入室が可能です。「カードキーを忘れて部屋に入れない…」、なんてことが起きないということだけでも、ストレスフリーなステイでとても便利です。さらに、館内施設利用時はキャッシュレス対応をしているため、「財布を忘れた…」なんてことが起きても問題なし!初めてのスマート体験の連続に、“未来のホテル”に来ているかのような感覚になりました。
※顔認証キーはsequence KYOTO GOJO、sequence SUIDOBASHIのみ対応。

客室は東山文化の水墨画からインスピレーションされた黒と白のシンプルなデザイン。ベッドのヘッドライトが、ゆったりとしたムーディーな空間を演出しています。
1〜2名定員のスタンダードタイプの客室は、洗面やデスクをまとめたカウンターや、荷物も収納できるベンチなど、機能性を重視したミニマルなデザインが特徴的です。
各フロアに1室ある4人部屋「4Beds」はシアタールームとしても女子旅に人気のコンセプトルーム。スタンダードタイプの2倍ほどある広々としたスペースはもちろん、昇降式のスクリーンをおろし、最大100インチサイズの大画面でYouTubeや動画コンテンツサービスを楽しむことができます。
ユニークな体験型温浴施設も

地下1Fには宿泊者のみが利用できる「THE BATH & THE SAUNA」があり、広々した浴槽とスチームサウナを翌日チェックアウトの14時まで、思う存分楽しむことができます。
大型浴槽やホットストーンだけでなく、シャワーの種類も季節ごとに香りが変わるアロマシャワーや冷水の滝シャワー、冷水ミストシャワーと豊富に完備されていてました。観光でたくさん歩いて疲れた体をスパで癒すことができるなんて、うれしい!
※コロナウイルス感染予防のため、人数制限での運用を実施中
「THE SAUNA」は、アロマに癒される大型スチームサウナや、雨や滝のような多彩なタイプのミストが楽しめる「エクスペリエンスシャワー」を完備するなど、本格的なサウナ体験ができます。
朝食は14時まで好きなだけ?!
朝食をいただこうと、1階のレセプション横に繋がっているレストラン&バーラウンジ〈THE TASTE〉へ。ゲストがさまざまシートタイプからその日の気分で席を選んでゆったりできるスタイル。全席コンセントが完備されていて、ちょっとした作業にも適した空間でした。
ラウンジのシンボルは、ソファエリアにある光と音楽が連動して動く「インフィニティウォール」。海外のクリエイターが日本文化をイメージして作ったデジタルアートが、よりおしゃれ空間にさせています。
そんな空間でいただく朝食は、宿泊者であればチェックアウトの14時まで何度でも食べることができる、その名も「エニータイムブレックファスト」。驚きが隠せない新スタイルに『メニューが限られているのかも…』と思わず裏を読んでしまいましたが、サンドイッチメニューをメインに、デリやスープをブッフェスタイルでいただける充実ぶりでした。
カフェタイムの14:00〜17:00は軽食を、バータイムの17:00〜25:00は京都食材を使用した料理やクラフトビールをいただけるオールデイダイニングとして気軽に立ち寄ることができます。
※営業内容を変更している場合があります。最新情報はHPをご確認ください。
時間にとらわれないホテルステイを

チェックアウトの時間帯は、手続きの列ができて混雑しがちですが、ここはもちろんスマートに。レセプションカウンターにあるタブレットで簡単にチェックアウトが完了しました。「気の利いた心豊かになれる時間」というコンセプトを最初から最後まで感じられる最新ホテルステイを体験することができました。

レセプション横には荷物を預けることができるスマートロッカー兼クロークルームも設置されていて、夜の新幹線まで手ぶらで観光を楽しむこともできます。
〈sequence KYOTO GOJO〉

■京都府京都市下京区五条烏丸町 409
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 2番出口より徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 6番出口より徒歩5分
■075-353-0031