
『和も洋も、古くて新しいモダンな町 京都』特集よりお届け! 京都だからできる!とっておきのワークショップ案内。
LEARN 2017.04.13
京都に根ざす文化にふれられるワークショップやイベントを体験!1回から気軽に参加できて、暮らしの知恵や伝統の技に感嘆必至。地元の人ともふれ合えて、思い出もより色濃いものになります。
おうちのごはんをもっと楽しくおいしく暮らしの手仕事を町家で学ぶ。
三条会商店街で実家が鮮魚と乾物の店を営む、山上公実さんが近くの町家で主宰。日常的に親しんできた、おばんざいをはじめ、乾物クッキングや魚さばき教室、味噌づくりなど、日々の手仕事を伝える。2人組で調理してもらい、気をつけるポイントはしっかり伝え、後片付けまで一緒に。「家庭でつくってもらえるように、レシピはつくりやすいように工夫し、最後はお茶を飲みながら復習します」。和やかな町家で初めまして同士も和気あいあい、ホームステイのような楽しい時間に。

かぶら蒸しやいちご大福もなるべくシンプルな手順で。

デモンストレーションを交え、みんなで調理。

こんにゃく田楽の味噌だれづくり。食材にもこだわって。

買うことが当たり前になっている飛竜頭(がんもどき)。揚げたては格別。

走り土間に台所がある、昔ながらの町家のつくり。蒸しものや洗いものはここで。

二条城の近くにある、築80年以上の町家で開催。
〈キッチンみのり〉料理教室
料理教室はテーマによって料金が異なる。この日のおばんざい教室は4,800円。スケジュールはHPにて確認。要予約。入会金はなし。1 回ずつ参加できるのでとても気軽。各回定員は8 名程度。
■TEL 非公開
■京都府京都市中京区姉大宮町東側102
■参加費 4,500円~(税込) 所要時間 約3時間
■HPでスケジュールを確認のうえ、メールで申し込み。hiromigohan@gmail.com
(Hanako1131号掲載/photo : Masahiro Kouda text : Aki Miyashita)
『和も洋も、古くて新しいモダンな町 京都』特集では、京都の文化にふれられるワークショップやイベントをその他多数ご紹介しています!
