
作りたてのさつま芋スイーツをテイクアウト! アトレ吉祥寺本館1階にさつま芋スイーツ専門店〈芋の上松蔵〉が登場!
1905年創業の老舗ベーカリー〈DONQ〉がアトレ吉祥寺本館1階に、さつま芋スイーツの新ブランド〈芋の上松蔵〉の常設店をオープン!店内厨房で手作りしているバラエティー豊かな“お芋スイーツ”をご紹介します。
揚げたてサクサクの「芋けんぴ」をポリポリ食べ歩き!

ポップアップ店の頃から好評だった「芋けんぴ」は、店内厨房での揚げたてを提供。「甘」と「塩」の他に、ごまの風味豊かな「ごま」の3種から選べ、量り売りで販売しています。



「甘」は、甘さ控えめの糖衣をコーティング。生のさつま芋を使用しているので、カリッとしている部分と、サクッ、モロッ……とした食感が楽しめます。
「塩」は、「甘」よりも細切りで、サクサク!アクセントに宮古島産の塩を使用。お酒ともよく合い、食べる手が止まらなくなります。
焼きいもの風味をそのまま生かした「スイートポテト」は絶品!

焼きいもから作り上げるおいしさが自慢の「スイートポテト」は、焼きいもの中身をくりぬいたものを、卵黄、牛乳、砂糖、バターと合わせて再度皮へ盛り付けて焼いています。手間ひまをかけた製法が口どけの良さとなり、素朴さと優しい味わいを生み出しています。

作りたてのおいしさを実感してもらえるよう、店頭で焼き上げています。スイートポテトのしっとりなめらかな口どけを味わうなら当日、ムッチリとした食感を楽しむなら翌日まで寝かせても◎。
半分にすれば違う食感が楽しめますが、途中で食べるのをやめられないかも!?そのくらい絶品です。
お芋のおいしさをギュッ!しっとりなめらかな口どけがたまらない~!

「プチスイートポテト」(281円)は、小さめに形成したスイートポテトをこんがりと焼き上げ、焼き芋の香りに近づけたプチサイズのスイートポテトです。
先ほど、ご紹介した大きなスイートポテトと同じように見えますが、さつま芋の皮と一緒に調理しておらず、風味や味わいが違うので、スイートポテト好きはぜひ食べ比べてみて!
口の中でほろりとほどけるような食感がクセになる!

スペインの伝統菓子“ポルボロン”はご存知でしょうか?口の中でホロホロと崩れる独特の食感が面白いお菓子なのですが、こちらは〈芋の上松蔵〉オリジナルの「芋ホロン」(108円)です。

ホックリとした風味が素朴なお芋味の焼き菓子は、一口食べれば思わず笑みがこぼれます。硬いものが苦手な子どもや高齢者の方でも、安心して食べられますよ。
芋けんぴが入ったサクサク食感のリーフパイでスイートポテトをサンド!

なめらかなスイートポテトを薄いパイでサンドした「さくさくスイートポテト」(292円)は、リーフパイの中に芋けんぴが忍ばされています。パイのサクサク食感が良いアクセントになり、もう1つ食べたい!と思わず口に出してしまうほどクセになること間違いナシ!

天気のいい日は、作りたてのスイートポテトを持って「井の頭恩賜公園」で食べてもいいかも!

さつま芋はヘルシーで美容に良く腸活にも優れた食材なので、食後も罪悪感が残らないスイーツ(笑)。
老若男女問わず人気の「スイートポテト」は手土産にピッタリです! アトレでスイーツ選びに迷ったら、〈芋の上松蔵〉のお芋スイーツがおすすめですよ!
〈芋の上松蔵〉
■東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺本館1F
■0422-22-1399
■10:00~21:00(営業時間は施設に準ずる)
■アトレ吉祥寺〈芋の上松蔵〉