
【前田紀至子のビューティートラベル】 飲茶をお好きなだけ。旅気分で満腹になれる〈チャイナルーム〉でちょっぴり特別なランチタイムを。
日々国内外を旅している前田紀至子が楽しく美しく、時にはマニアックに旅を満喫するコツをナビゲート。今回は〈グランド ハイアット 東京〉内の10のレストラン・バーの中のひとつにして、大好きなチャイニーズレストランである〈チャイナルーム〉で、飲茶オーダービュッフェランチを楽しんで来ました。
これぞニューノーマル飲茶?コロナ禍にも嬉しい配慮ににっこり

今回友人と3人でのランチに、とセレクトしたのは〈チャイナルーム〉での飲茶のオーダーランチブッフェ 「タッチ オブ ハート」。元々飲茶が好きなこともあり、本格的な飲茶思う存分食べられる「タッチ オブ ハート」は大のお気に入り。自分へのご褒美や友人とのお祝い事の時は、たびたびリクエストしてしまうほど。

〈グランド ハイアット 東京〉の他のレストラン・バー同様、広々とした席間や、席に用意されているアルコールウェットティッシュやマスクケースといった心配りもさすが。余談ながら、香港で飲茶といえば、食事をする前に熱湯で淹れた一煎目のお茶を使って食器を洗う習慣があったものの、コロナ禍によって飲茶のスタイルも大きく変わっていきそう。

最初にいただく前菜も絶品。こちらは「真鯛の広東風刺身サラダ」。オーダービュッフェというと、自分が食べたいもの以外は余計な気がしてしまうかもしれませんが、こちらは別。どのメニューも驚くほど手が混んでいて、じっくり味わいたくなるおいしさ。

滋味深い「五目野菜のオイスターコラーゲンスープ」と「窯焼き北京ダックのパン包み」も絶品!

お待ちかねの好きなだけ選べる飲茶はメニューから自分の好きなものをオーダーするスタイル。それぞれ料理名左のカラーリングでアレルギー表記が明確にされている上に一個・一切れずつ運ばれてくるので、安心して食べられるのは言わずもがな、相手の好みや腹具合を気にしなくて良いのも嬉しいポイント。
※メニューの内容は季節に応じて変更する場合があります。

断トツ人気の蒸し物は何度もおかわりを。特に上海式小籠包やほうれん草と干貝柱入り海老蒸し餃子はいくらでも口に運べてしまいそう。

デザートの杏仁豆腐もちゃっかり3つ食べて、大満足のランチタイム。
予約時間から90分の利用、フードラストオーダーは30分前(13:30以降来店の場合は14:30)と決まっているのも、長居や長話をしすぎることなく、今の状況にぴったりだと思います。ニューノーマルに適した〈チャイナルーム〉、ちょっぴり贅沢したい日のランチタイムの候補にしてみてはいかが?
覚えておきたいチェックポイント3つ
1:店内は深紅をテーマにしたスタイリッシュかつ邸宅のようなくつろぎ感のある空間。少しおしゃれして行くと旅気分が盛り上がるかも。
2:予約時間から90分の利用なので、お腹具合と相談しつつテンポ良くオーダーするのが◎
3:「オンライン予約限定プラン」では平日13:30以降限定の選べるドリンク1杯付きや、シャンパン〈ルイ ロデレール〉フリーフロー付きなどお得なプランがあるので要チェック!