
キュートなキャラクターが可愛いデザートドリンクをフリフリ! 〈猿田彦珈琲〉で新食感のスイーツドリンク「ジェラッテ」を新発売!
人気スペシャルティコーヒー専門店〈猿田彦珈琲〉から、新たなラテが誕生! 発売前に、〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉で試飲してきました。原宿駅と直結した店内は、ロケーションもバツグン。そんな素敵なお店と新商品の「ジェラッテ」をご紹介します!

今年3月の21日にオープンした〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉は、原宿駅の表参道口を出てすぐの場所にあります。



〈猿田彦珈琲〉の新しいドリンクふっておいしい“新食感ラテ”発売!

猿田彦珈琲から“振って混ぜて楽しむ”新感覚のスイーツドリンク「ジェラッテ(jellatte)」を9月15日(火)より全国の猿田彦珈琲店舗(※一部店舗を除く)で発売。
「ジェラッテ」は、ゼリーとラテを掛け合わせた“新食感”のスイーツドリンクで、今後は猿田彦珈琲の看板スイーツとして、シリーズ化していくそう。今回はその第一弾として、「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ 」、「とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ 」の2種類を発売。


ずっと眺めていたくなる層ですが、グラニテが溶けてしまう前に、試飲をしてみたいと思います!
思わず楽しくてニヤケてしまう「ジェラッテ」フリフリ体験!

「とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ」は、エチオピアの浅煎り豆を使ったコーヒーゼリーと自家製のキャラメルゼリーを合わせたものを、トロピカルな香りのマンゴソースやまろやかなミルクゼリー混ぜ合わせることで、新食感のデザートドリンクが誕生します。

コーヒーとマンゴーを組み合わせるの?と思われると思いますが、コーヒーの実はフルーツなので、マンゴーとの相性バツグンなのです。
「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ」もフリフリ!!

「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ」は、国産白桃を使用したピーチゼリーに、ミルクゼリーとミルクフォームを合わせています。白桃果肉を詰め込み、よりジューシーなピーチの味わいと、ミルクゼリーとジャスミンティーのコンビネーションが絶妙!
ミルクのとろりとしたゼリーとさっぱりしたジャスミンティーのドリンクをツルッ!と味わっていると、途中で桃がゴロリ。桃のジューシーな歯ごたえやフレッシュなミントが爽やかなアクセントになり、すっきりとした味わいがクセになりそう~。
冷たいデザートといえばおいしい「アイスクリーム」も!

最後にご紹介するのは、〈猿田彦珈琲〉のアイスクリームブランド、〈TiKiTaKa ICE CREAM (ティキタカ アイスクリーム)。同店で味わえるアイスは12種。なかには「獺祭」のアイスクリームまで味わえます。アイスコーヒーにもトッピングして、コーヒーフロートとしても楽しめるそう。いろんなアイスクリームを組み合わせて、オリジナルのコーヒーフロートをカスタマイズしてみてはいかが?

珈琲のおいしさを更に引き立ててくれるアイスクリームや、スイーツ、サンドウィッチなど、ドリンク以外のメニューも充実。ショッピング途中や、待ち合わせなどにピッタリな〈猿田彦珈琲〉へぜひ立ち寄ってみてくださいね!
〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉
■東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅2F
■03-6721-1908
■8:00~22:00(フード21:30LO)※9月時点の営業時間8:00〜21:00
■公式サイト