
〈富士急ハイランド〉と〈CHUMS(チャムス)〉がコラボ!! 〈富士急ハイランド〉×〈CHUMS〉がコラボ!グッズやグルメに注目!
富士山の麓にある遊園地〈富士急ハイランド〉で、11月15日(日)までの期間限定で、人気アウトドアブランド〈CHUMS〉とのコラボレーションを開催。〈富士急ハイランド〉のロゴと愛らしいブービーバードのコラボに注目!
〈富士急ハイランド〉は入園無料だからいつでもお散歩OK!

日本を代表する観光スポットのひとつ、山梨県富士吉田にある〈富士急ハイランド〉は、2018年から入場無料を開始。アトラクションで遊ぶのはもちろん、お散歩スポットとしても楽しめるようになりました。

そんな〈富士急ハイランド〉園内中央にある「クリスタルラグーン」で、2020年7月23日(木)~11月15日(日)の期間、〈富士急ハイランド〉×〈CHUMS〉のコラボイベントを開催。〈CHUMS〉デザインの「ウォーターエース」と「クリアカヌー」が登場します。


「クリスタルラグーン」横に、〈グリルキッチンMEAT×MEET〉には、〈富士急ハイランド〉と〈CHUMS〉がコラボした大きなロゴマークが飾られ、周辺には〈CHUMS〉のテントが設置されるなど、キャンプ場のような雰囲気が楽しめるようになっています。
〈CHUMS〉デザインの「ウォーターエース」や「クリアカヌー」でアウトドアスポーツ!

湖に見立てたクリスタルラグーンには、〈CHUMS〉デザインの「ウォーターエース」と「クリアカヌー」プカプカ浮かんで涼しげ!夏にピッタリのアトラクションです。

「クリアカヌー」は、天気のいい日は水面がキラキラ光り、カヌーにブルーが透き通って、とってもキレイ!SNS映えする写真も撮って楽しめます。

■利用料金
「ウォーターエース」(800円、フリーパス利用可)
「クリアカヌー体験 ~WATER CARB~」
1艇 (フリーパスあり 午前1,800円、午後2,000円)
1艇 (フリーパスなし 終日3,000円)
スポーツのあとはコラボグッズやグルメをチェック!

〈グリルキッチン MEAT×MEET〉の入口横で、アウトドア商品だけでなく、アパレルブランドとしても人気の〈CHUMS〉と〈富士急ハイランド〉がコラボしたオリジナルグッズも多数アリ!

〈CHUMS〉の数ある商品の中でも人気上位を占めるラインナップを取り揃え、どれもアウトドアには欠かせない便利かつオシャレなグッズばかり。
絶妙な刺激が癖になる〈CHUMS〉監修のオリジナルカレー。

期間中〈グリルキッチンMEAT×MEET〉では、〈富士急ハイランド〉×〈CHUMS〉のコラボカレーを提供。スパイス料理の名店「SPiCE Café(東京都押上)」の伊藤シェフ監修のオリジナルスパイスを使用しています。ポークカレー、バターチキンカレー、チキンガーリックカレーの3種をメインに、2種を合いがけにしたメニューも楽しめます。





私はチキンとポーク2つを楽しみたいので、「バターチキン&ポークカレー」にしました。
どちらもお肉が柔らかく、スパイスが効いているけど、辛さレベルは中辛くらい。
玉ねぎのピクルスが良いアクセントになって、食が進みます。テラスでクリスタルラグーンを眺めながら食べるカレーは最高でした!

コラボグッズをウッカリ買い忘れても、第一入園口先売店の「ショップフジヤマ」または、第二入園口先売店「ナチュラルチョイス」でも売っています。
特別なコラボグッズは、アウトドア好き注目のアイテム!お土産に〈富士急ハイランド〉×〈CHUMS〉のコラボグッズはいかが?
〈富士急ハイランド〉
■山梨県富士吉田市新西原5-6-1
■0555-23-2111
■9:00~18:00 (月ごとに営業時間が変わります)
■公式サイト
※日々の営業状況、アトラクションの運行時間は急遽変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。