
Hanako Beauty Editor's Pick-up!編集部厳選コスメ コスメもエシカル時代へ。注目すべきエシカルコスメブランド5選
Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up!」1185号よりお届け。今回のテーマは「エシカルコスメ」。自分がキレイになれるだけじゃなくて環境や社会に貢献もできる注目コスメを紹介します。
1. 肌のハリ感を高める美容液級UVカット〈Apitherapy cosmetics〉

みつばちと共存できる豊かな自然環境を目指し、国内外での植樹活動、蜂の巣型風車の設置や子どもたちへの環境教育を行う。ローヤルゼリーエキスやスクワランなど、美容液成分を贅沢に配合。
■「薬用RJ UVプラス SPF50+・PA++++」35ml 3,800円(山田養蜂場 0120-83-2222)
2.ローズの保湿力で肌が喜びに満たされる〈Jurlique〉

バイオダイナミック無農薬有機農法を用い、オーストラリアの自社農園で、原料の多くを栽培。植樹など、環境保護活動に注力する。ローズの香りとみずみずしい霧が心地よい化粧水。
■「ローズ バランシングミスト」100ml 4,600円(ジュリーク・ジャパン 0120-400-814)
3.肌を優しく包んで汚れをしっかりオフ〈Frantsila〉

フィンランドの無農薬ハーブ園で栽培した植物と、天然素材からコスメを製造。使用済みの植物は、肥料として土に戻す取り組みを行う。肌を柔らかく、しっとりと整えるミルクタイプのクレンジング。
■「クレンジングエマルジョン」150ml 5,500円(フランシラ 03-5843-0960)
4.気仙沼のフカヒレでぷるぷる弾力肌に〈kesemo MARINUS〉

東日本大震災からの復興を目指し、宮城県気仙沼市で生まれたコスメブランド。特産品のフカコラーゲンをはじめ、地元産のユズ種子エキスやハマナス花エキスを配合。保湿はもちろん、エイジングケアにも。
■「フカコラーゲンセラム」50ml 3,700円(ケセモマリナス 0120-665-604)
5. 栄養豊富な天然のマヌカハニーを使用〈trilogy〉

野生動物の成育環境保護、女性の社会的地位向上の支援などに力を入れる、ニュージーランドのナチュラルコスメブランド。ローズヒップオイルやヒアルロン酸、マヌカハニーで肌に潤いを与える。
■「ハイドレーティング ジェルマスク」60ml 5,600円(トリロジー 03-5484-3483)
(Hanako1185号掲載/photo:MEGUMI styling : Momoko Miyata text : Yumiko Kazama)