
わたしのお気に入りがここにある。 お正月料理に欠かせない海の幸は、〈ルミネ立川〉の老舗魚専門店〈魚力〉で調達。「ルミネと、おいしい年越し」
LEARN 2019.12.25PR
ルミネは都会で働く女子の強い味方!Hanakoで連載中の「ルミネと、おいしいエトセトラ」では、毎月のテーマごとにルミネのフードシーンと働く女子とのシアワセな関係を描きます。第9回目は、〈ルミネ立川〉の老舗魚専門店〈魚力〉をご紹介します。(PR/ルミネ)

威勢のいい声があちこちで飛び交う。
年末の食品売り場はいつも以上に活気にあふれていて思わず圧倒される。
母の買い物の付き添いで来たけど、私は早くも戦線離脱してしまいそう。
でも、 お目当ての魚屋さんに着くとそこには新鮮な海産物がキラキラと並んでいた。
思わず見入っていると店員さんがめでたい海の幸の料理を教えてくれる。

鯛の姿焼き、 鰤の照り焼き、 昆布巻き、車海老の艶煮、 煮蛤、 数の子……
うーん、 聞いてるだけでお腹が空いてきた。
よし! まずは隣のおいしい寿司屋さんでパワーチャージしてから買い物を頑張ろ!
あれ? お母さん、 なんで笑ってるの?
〈魚力〉
1930年、立川市で創業した魚専門店。ルミネ立川店は1982年に開店。バイヤーが市場で買い付けた新鮮な活魚や海産物が並び、熟練スタッフたちが調理しやすいようその場でさばいてくれる。干物、加工品、お弁当の販売のほか、同じフロアには直営の寿司店も。ランチタイムは1,000円以下から握り寿司のセットが味わえる。
■東京都立川市曙町2-1-1〈ルミネ立川〉B1
■042-526-1296
■10:00~21:00(土日祝~20:30) 休みは施設休館日に準ずる
問い合わせ先/〈ルミネ立川〉 042-527-1411
(Hanako1180号掲載/photo : Wakana Baba model : Alia Sugawara (IPSILON) text : Mariko Uramoto)