
昭和感たっぷりな“レトロ喫茶”でマッタリしたい。 純喫茶〈COFFEE 西武〉の2号店が西新宿にオープン!昭和グルメを満喫。
前回の東京オリンピックが開催された1964年創業の〈COFFEE 西武〉は、毎日行列が出来るほど賑わう“昭和レトロ”な喫茶店です。そんな、人気喫茶店の2号店が西新宿にオープン!本店の雰囲気をそのままに、ここでしか食べられないメニューも登場。子どもも大人もワクワクしちゃう、〈COFFEE 西武〉をレポートします。
鮮やかな食品サンプルが目を引く入口。

〈COFFEE 西武〉は、東京オリンピックが開催された1964年創業。純喫茶の名店として55年の歴史を持つ、東京屈指のレトロ喫茶です。「昭和」をモチーフにしたモダンな雰囲気や昔ながらのメニューが、若い世代や年配、外国人観光客などからの人気を集めています。
そんな新宿の老舗喫茶店が2号店となる西新宿店をオープンしました。

昭和を感じる飲食店に欠かせないのが「食品サンプル」。ウキウキしながら階段を上り2階へ。

ここはカフェではなく「純喫茶」。平成から令和に移り変わった現在、古き良き「昭和」は2号店にも受け継がれているのでしょうか?
子どもの頃に憧れた“大人の聖域”「純喫茶」のドアを ちょっぴり緊張しながら開きます。
日本を代表するステンドグラス工房の照明は圧巻!

店内のインテリアは“昭和レトロ”そのもの。本店同様に純喫茶の雰囲気が漂い、昭和を知らない世代には新鮮に、昭和生まれには懐かしく感じられる空間です。
天井の照明は世界的にも有名な〈松本ステインドグラス製作所〉の作品。昭和モチーフを継承したオーダーメイドのステンドグラスは圧巻!

パーテーションやレンガ風のクロス、ビロード張りの椅子など、新しいのに昔からここにあったかのような雰囲気が漂い、不思議と落ち着きます。

落ち着いた内装や音楽、スタッフの所作などもほどよく、ここが大都会の新宿とは思えないほどの居心地の良さ。雰囲気、接客共に、本店の良いところをすべて受け継いでいます。
本店では食べられないメニューも!新しい〈COFFEE 西武〉の味も誕生。

喫茶店なので、メニューはドリンクとケーキ、デザート類などのページが先。
さっそく甘いものが食べたくなりますが、お食事メニューを先にご紹介したいと思います。

取材時は14時過ぎ。
今の時間はお得になる「セットサービス」を発見!まずは「新宿特製オムライス」をオーダーします。

「新宿特製オムライス」は、〈COFFEE 西武〉の味を受け継ぐため、デミソースなどを店舗で手作りするなど、こだわりもしっかり引き継いでいます。

トロトロの卵の中は、ピーマンや玉ねぎ、ベーコンが入ったケチャップライス。じっくり煮込まれたデミソースがマッチしておいしい!
食後の別腹を満たす『甘い物』は必食のおいしさ。

今回2号店をオープンするのに際し、新しく登場したメニューは「西武シフォン」。きび砂糖のフワッとした甘さと、しっとりとした舌触りを追求した2号店オリジナルのシフォンケーキです。

シフォンケーキに添えられた生クリームも、同店で立てられたものを使用。実はアイスのドリンクに使用しているガムシロップも自家製だそう。

生クリームといえば〈COFFEE 西武〉名物「パフェ」。インパクトのある見た目とボリュームはもちろん、自家製の生クリームがたっぷり味わえるととても評判です。
パフェもとても気になりますが、「自家製プリンのプリン・ア・ラ・モード」をオーダー。
同店の「プリン・ア・ラ・モード」は、主役のプリンがなんと自家製。毎朝作られるプリンは、ムッチリとした食感のハードタイプ。フレッシュなフルーツやアイスもたっぷり盛られています。

こちらは「プリン・ア・ラ・モード」と最後まで迷った「西武パフェ」。店名にもなるくらい人気なのだろうと思うと思うとなかなか決められず……。

伝統メニューの他に、1958年創業のアパレル&ライフクリエーションカンパニーのJUNとコラボした、「特製バナナジュース」(900円)、「自家製シュガーシロップの昔ながらのミルクセーキ」(800円)も登場。
「次回はアレとコレを食べよう!」そんな風に、ここに通い詰めてしまいそうな予感がする素敵な喫茶店でした。
〈COFFEE 西武 西新宿店〉
■新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル2F
■03-3361-2828
■7:30~22:30、日祝8:00~22:00
■74席
■禁煙
■公式サイト