
あなたのダメなところと改善策 できない約束やプレッシャーを避けるために、自分を理解すること
FORTUNE 2023.10.02
ビーバームーンと「創造」のカードを選んだあなた。まり愛さんがあなたを深掘りするためにさらに引いたカードは以下の4枚。
[ダメなところ] 相手を喜ばせたくて、できない約束をしてしまう


サービス精神からか、できない約束や大きく宣言してしまった何かが、後であなたを苦しめています。最初から破るつもりで約束をする人はいませんが、結果的に約束を果たせないと事実として「嘘」になってしまいます。例えばテンションが上がって大きなことを宣言したり、断れなくてつい行きたくない誘いに乗ってしまったり。刻々とその日が迫るにつれ、焦りで後悔したことがある方も多いのでは?
[改善策] 自分を理解して、自分のプレッシャーになる発言を避けること


なるべく約束そのものを避けることと、やる前から他人に言わないことで精神的に余裕が生まれます。例えば待ち合わせに遅刻しそうな時、「あと5分で着きます」と連絡を入れて結局10分後に到着するくらいなら、最初からちょっと言いづらくても「30分以内には着きます」と言っておけば、それより早く着く分には遅刻に遅刻を重ねるよりもよっぽど信頼に足る行為です。また一つの例として、「旅先でお土産買ってくるね!何がいい?」などと相手に言ってしまったが、当日お土産屋さんに寄る時間がなかった時。別に何も悪いことをしていないし、相手も多分気にしていないのに申し訳ない気持ちになったりしますよね。言い損です。自分自身に対する期待値や物事へのハードルを下げ、身軽でいてください。ルーズな自分も受け入れて、ちゃんとししなきゃというプレッシャーや、してあげなきゃというサービス精神から自分を解放しましょう。