HOME > FOOD

FOOD
おいしい
【京都】“朝活”に最適なカフェ10選|朝食ドーナツ、朝7時オープン、隠れ家的カフェなど早朝から営業しているくつろぎのカフェで、一日の始まりに一杯のコーヒーを。クラシカルな雰囲気から120%隠れている店まで、今回は、 食と旅の雑誌『Hanako』から、 “朝から営業しているカフェ”をご紹介10選します。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.08.06
代官山、目黒の人気カフェのオーナーたちが語る「いいカフェ作り」に欠かせないものFOOD 2024.08.05
アメリカのカフェにあって日本のカフェにないものは?FOOD 2024.08.05
【東京】美味しい〈麺〉の名店8選|そばのフルコース、濃厚中華そば、サクサクしみしみコロッケそば、王道の喫茶店パスタ食欲の落ちやすいこの季節、暑い時こそ食べたいのがちゅるっといけちゃう麺類! 心に染みる優しい麺類から、喫茶店の王道パスタ、蕎麦が主役のフルコースなどをご紹介。一味変わった麺類でこの夏を乗り越えましょう。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。 FOOD 2024.08.04
食体験からその人の魅力を紐解く。 タブラ奏者・ユザーンの〈味の履歴書〉その人の食体験を知れば、その人の魅力がもっと見える。ユザーンさんの〈味の履歴書〉を紹介します。FOOD 2024.08.02
香港から逆輸入! 知的好奇心がくすぐられる未体験の味が楽しめる〈CENSU TOKYO〉FOOD 2024.08.02
銀座の極上パフェ10選|夜パフェ、銀座店限定のチョコパフェ、予約制パフェ、資生堂パーラーの人気パフェがケーキに!ほかスイーツの名店が多く集う街、銀座。地方や海外から多くの話題店が集まっており、ケーキやショコラ、そして和菓子とその幅は様々である。 その中でも今回は、食と旅の雑誌『Hanako』から、魅力溢れる銀座で味わえる、“注目のパフェ”をご案内。 四季折々のフルーツやレイヤー(層)の美しさといったパフェの魅力を、スイーツの街『銀座』で味わってみて。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.08.01
台湾のパリジェンヌ直伝 、夏の胃腸を労わる 【台湾風・胡麻冷やし中華&キンモクセイの杏仁豆腐】 | ようこそ、パリのキッチンへ 〜おもてなしレシピ編〜キッチンと食卓は、どんな人にとっても生活に欠かせない大切な場所。それは海の向こうの国、フランス・パリでも同じはず。パリに移住したデザイナーの水谷優里さんに、パリジャン・パリジェンヌの最新リアルなおもてなし術とおもてなしレシピを紹介してもらう連載。FOOD 2024.08.01
自由を愛す旅人スナフキンが主役の限定マグで、 ムーミンズデイをお祝いしよう!FOOD 2024.08.01 PR
渋谷の定番#1 ごはん屋さん7軒FOOD 2024.07.31
渋谷の定番#2 ほっと一息スポット6選FOOD 2024.07.31
【新御茶ノ水】爆音で楽しめるジャズ喫茶〈Donato〉FOOD 2024.07.31
【幡ヶ谷】がっつりディナー? 軽く2軒目? どちらも使えるカフェ〈Cyōdo〉FOOD 2024.07.31
【五反田】居酒屋メニューが激ウマ。目黒川沿いのカフェ〈TONER〉FOOD 2024.07.31
揖保乃糸だけじゃない!ごま油を使った手延べそうめん、ほか夏に楽しみたいグルメFOOD 2024.07.31
【東京】食通イチ押しの、ご褒美レストラン4選。FOOD 2024.07.31
月明かりのようにきらめく琥珀色。 [蔵前・蕪木]のネルドリップコーヒー | 液体の悦樂 #1コーヒー、ティー、お酒。ドリンク=液体に魅せられたライターが、格別の一杯を “見たことのない景色”とともに掘り下げるドリンク偏愛譚。記念すべき第1回は、蔵前の名店〈蕪木〉のネルドリップコーヒーです。FOOD 2024.07.31
【代々木上原】朝からカクテルが飲めるメロウなカフェ&バー〈No.〉FOOD 2024.07.31
【六本木】 駅徒歩1分、朝8時オープン、夜はバー、BGMが心地よいカフェ〈Common〉FOOD 2024.07.30
火曜の夜だけ特別! 中野のカフェ〈LOU〉のおいしいイベントFOOD 2024.07.30
連日完売するカフェスイーツも! 福岡でオススメのカフェ6選FOOD 2024.07.30
【東京】ひとりでも楽しめる散歩スポット20選|日本橋、目黒、目白台、参宮橋、池ノ上でコーヒー片手に巡る気になるあの街を散歩してみたいけど、ひとりで巡っても楽しいスポットが分からない…。今回はそんな悩みを抱える方に食と旅の雑誌『Hanako』から、各エリアの魅力をよく知る該当エリアの名物コーヒースタンドの店主に伺った“ひとりでも楽しめる散歩スポット”をご紹介。コーヒースタンドをハブに店主おすすめの散歩コースを巡ってみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.07.30
小京都・津和野で必ず行きたい。100年続く茶舗〈香味園 上領茶舗〉FOOD 2024.07.30
【京都】没入感満載の注目のカフェ〈茶房 居雨〉FOOD 2024.07.30
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
