
濃厚リッチな味わいがたまらない。 バター好きをトリコに!銀座・丸の内で買える上質バターをたっぷり使ったホールケーキ3選
濃厚リッチな味わいがたまらない、上質なバターをたっぷり使ったケーキ。今回は、手土産や家族で楽しむのにもぴったりな、バター好きをトリコにするホールケーキ3選をご紹介します。
1.〈エシレ・メゾンデュブール〉の「ガトー・エシレナチュール」/丸の内

クリームの約半量がエシレバターという濃厚なクリームとビスキュイを5 層重ね、さらにバタークリームで包んだこれぞ究極のバターケーキ。口に入れた途端にとろけていくクリームのおいしさ、贅沢極まれり。数量限定の難関を突破するには、行列必至。
〈エシレ・メゾンデュブール〉
エシレバターを使った焼き菓子やクロワッサンなどが並ぶ。
■千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
■03-6269-9840
■10:00~20:00 不定休
(Hanako1122号掲載/photo : Masahiro Tamura text : Kaori Hareyama)
2.〈HOLLÄNDISCHE KAKAO-STUBE〉の「マルガレーテンクーヘン」/銀座

マーガレットをモチーフにした手土産にも喜ばれるバターケーキ。「お花形がとにかくキュート!花びらはマジパンでできていて、優しい味わい」(〈銀座三越〉洋菓子担当・宮國郁さん)。
〈HOLLÄNDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)〉
■東京都中央区銀座4-6-16
■03-3562-1111
■10:30〜20:00 不定休
(Hanako1157号掲載/photo : Natsumi Kakuto styling : Haruka Kunimatsu text : Momoka Oba edit : Momoka Oba, Mitsuki Kawakubo(Hanako Lab.))
3.〈PHILIPPE CONTICINI〉の「ル・フィナンシェ ボルディエバター」/銀座

パリのガストロノミー界の巨匠、フィリップ・コンティチーニ氏が手がける、世界初のパティスリー&カフェ。目の前で仕上げるカフェのデセールが評判だが、彩り豊かな生菓子、焼き菓子も充実している。中でも、ずっしりと大きい、切り分けて食べるフィナンシェは代表的な焼き菓子の一つで、フランス・ブルターニュ産の発酵バター「ボルディエ」を生地に練り込んでいるのが特徴だ。伝統的な手練り製法で作られる香り高いバターの風味とやさしい甘み、しっとりきめ細かく焼き上げた生地の食感が格別。
〈PHILIPPE CONTICINI〉
■東京都中央区銀座6-10-1 〈GINZA SIX〉B2
■03-3289-4011
(Hanako1142号掲載/photo : Satoshi Nagare, Akiko Mizuno text : Yukari Akiyama, Mutsumi Hidaka)