
希少な地鶏鍋も気になる。 4つの貸切温泉を湯巡り!静岡・梅ヶ島温泉〈湯の島館〉の魅力とは?
歴史ある温泉地、静岡・梅ヶ島温泉に佇む温泉宿〈湯の島館〉。湯巡りしたい4つの貸切温泉に、希少な地鶏の駿河軍鶏鍋…わざわざ足を延ばす価値ありの、おすすめ温泉宿をご紹介します。
手作りの草餅が、ほっこりお出迎え。


開湯1,700年の歴史がある梅ヶ島温泉は、標高1,000メートルの谷間に10軒の宿が寄り添う小さな温泉地。そこに立つ〈湯の島館〉で味わえるのは、このあたりで生産される希少な駿河軍鶏の鍋がメインの、地元食材をふんだんに使ったコース。
ここでしか味わえない駿河軍しゃも鶏鍋。

一般のブロイラーの2倍以上の日数をかけてじっくりと育てる駿河軍鶏。エサの緑茶効果で健康でおいしい鶏に育つ。駿河軍鶏のガラで時間をかけてとったスープもたまらないおいしさ。このエリアは山葵栽培の発祥の地で最古の山葵畑がある。駿河軍鶏との相性も抜群な地元産山葵が鍋コースには丸々1本登場。
静岡産緑茶で育てる駿河軍鶏は、肉の張りがよく、絶妙な歯ごたえとまろやかな風味が特長。この地の特産品、安倍山わさび葵をすりおろし、取り皿に適量入れて食べる軍鶏やスープは、箸が止まらないおいしさだ。
タイプの違う4つの温泉を貸し切りで。




趣が異なる4つの貸し切り風呂で湯巡りすると、肌がしっとりすべすべになるので「美女づくりの湯」とも呼ばれる温泉を堪能し、お鍋を囲む幸せな時間。ちょっと遠いけれど、足を延ばす価値は絶対にある。
〈おもいでの宿 湯の島館〉
奥深い山が連なる静岡県と、山梨県との県境に位置する秘湯の宿。JR静岡駅からバスで約1時間45分、「梅ヶ島温泉入口」バス停から徒歩1分。またはJR静岡駅よりレンタカーで約1時間。
■静岡県静岡市葵区梅ヶ島5258-7
■054-269-2032 梅ヶ島
■6部屋
■IN/14:00 OUT/10:30
■1泊/16,000円~
(Hanako特別編集『一泊2日からの元気をもらう週末旅。』掲載/photo : Kanako Nakamura text : Riko Saito)