![](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03173235/e7e59a661a0cc6605f87d78780aa41fe-768x307.jpg)
手土産におすすめの焼き菓子もチェック! スイーツ好きが次マークすべきはここ!ローカル御用達、都内のおいしいパティスリー。
FOOD 2019.01.08
厳選した素材と匠の技で生み出される、名パティシエたちの焼き菓子は味わいも格別。一度は食べてみたい、あの店のお菓子とティータイム。根津と高幡不動にある人気パティスリーのおいしい焼き菓子をピックアップしてご紹介!
1.〈パティスリー・ドゥ・ シェフ・フジウ〉
![「リンツァー」110円 「リンツァー」110円](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03160117/171004hn_0787_atari.jpg)
オーナーパティシエ藤生義治さんが1993年にオープン。フランスの伝統菓子を、藤生さんのセンスと技術を加味して提案。「リンツァー」は木苺ピューレとナッツの相性が抜群。
![「ニソワ(バニーユ)」 「ニソワ(バニーユ)」](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03163411/171004hn_0785_atari.jpg)
![「プレッツェル」 「プレッツェル」](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03163412/171004hn_0790_atari.jpg)
〈パティスリー・ドゥ・ シェフ・フジウ〉
■東京都日野市高幡17-8
■042-591-0121
2.〈パティスリー セレネー〉
![「いちょうパイ」120円 「いちょうパイ」120円](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03160356/171013hn_1364_atari.jpg)
「人と同じではつまらない」をモットーに、シナモン風味の「いちょうパイ」(2/4参照、120円)やエダムチーズと胡椒の「チーズのクッキー」などひと捻りあるお菓子が充実。
![「チーズのクッキー」1袋150円 「チーズのクッキー」1袋150円](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03160443/171013hn_1380_atari.jpg)
![「フィナンシェ」 「フィナンシェ」](https://img.hanako.tokyo/2019/01/03163624/171013hn_1373_atari.jpg)
〈パティスリー セレネー〉
■東京都文京区根津1-1-15
■03-3821-5068
今回教えてくれたのは…
なり/スイーツブロガー、OL。スイーツ好きが高じて、東京大学大学院を卒業後、金融関連企業に勤務しながらスイーツブログを更新中。サクサク系の焼き菓子は特に好きなジャンルのひとつ。ツイッターアカウントは@naripara。
(Hanako1145号掲載/photo : Akiko Mizuno text : Ayano Sakai (verb), Yui Asabayashi (verb) )