
「自家焙煎」の日本茶も。 沖縄旅行サイト編集長が語る、カフェ事情。【沖縄・那覇】おすすめカフェ・珈琲店とは?
2018年のグルメシーンを、食の業界で活躍する53人に振り返ってもらいました。その注目のステージは東京だけでなく、大阪、福岡、北海道まで広がります。今回は、沖縄CLIP編集長・セソコマサユキさんに沖縄のカフェ事情について語ってもらいました。
キーワードは「珈琲と日本茶」南の島の芳ばしい香り。
自家焙煎のおいしい珈琲店が増えているのは沖縄も同様。珈琲と自家焙煎について、今回はちょっと違った視点で2軒を紹介しよう。
1.路地裏に佇む小さな珈琲店。ひたすらに、一杯の抽出に心を込める。〈MAHOU COFFEE〉

まずは珈琲。那覇市の〈MAHOU COFFEE〉は自家焙煎はせず「抽出」にこだわったお店。


店主の山嵜明央さんがドリップした一杯に、カップから店内の雰囲気まで、全てが集約されていく。古い喫茶店のような趣だけど、一杯に全てを注ぐそのスタイルは、逆に最先端のような気が、僕はしている。

〈MAHOU COFFEE〉
個性的な店が並ぶ浮島通りを一本それた路地裏の珈琲店。少し暗めの店内は古き良き喫茶店の佇まい。
■沖縄県那覇市壺屋1-6-5
■098-863-6866
■10:00~17:00 日休
■13席/禁煙
2.個性的なメニューでお茶に親しむ日本茶を自家焙煎するカフェ。〈ROASTED GREEN TEA APARTMENT〉


「自家焙煎」では、先日オープンしたのが珈琲ではなく、日本茶の店。各地の良茶に出合うことができる。


ポットで楽しむだけじゃないお茶の世界を広げてくれるお店だ。
〈ROASTED GREEN TEA APARTMENT〉
沖縄そば〈EIBUN〉の2号店として8月オープン。自家焙煎ほうじ茶のソーダなど個性的なメニューが。
■沖縄県那覇市松尾2-6-12 3F
■098-988-9303
■9:30~18:00 水休
■22席/禁煙
小さくても、個性的で魅力ある店が次々と現れるのが沖縄。次はどんなお店がオープンするのか、楽しみだ。
今回教えてくれたのは…

編集者・セソコマサユキ
紙、WEB等の媒体を問わず、企画、編集、執筆、写真などを通して各地の魅力を独自の世界観で表現し、発信している。沖縄CLIP編集長。『石垣 宮古 ストーリーのある島旅案内』など著書多数。
(Hanako1167号掲載/photo & text : Masayuki Sesoko edit : Ryutaro Koizumi)