
レッツ、栄町ホッピング! 昼と夜で全く異なる顔を持つ【沖縄・栄町】美味しいがいっぱいの栄町市場へGO!〜居酒屋編〜
FOOD 2018.11.03
昼間の市場は野菜や魚介、お惣菜を求めて、沖縄マダムが、旅行客がやってきます。夜は急転、飲んべえの聖地に。これが楽しい。栄町いい街です。栄町市場特集その2!お酒も安い、つまみも安い、安心してホッピングできる楽しいお店をピックアップ!
1.栄町の夜を盛り上げた功労店。〈栄町ボトルネック〉/安里

栄町市場で最初に酒場を始めたレジェンド的存在。「缶つま」が流行る前から、つまみは缶詰がメイン。

よーし、今夜は泡盛450円を飲んでここでつぶれるぞ、なんて覚悟したり。〆の沖縄そば600円
2.煮込みとホルモンとハイボール。〈トミヤランドリー〉/安里

粋な立ち飲み店。

自家製ハムと山わさび、島人参とセロリのきんぴら、スモーク鰯と有馬山椒など、しゃれたメニューが飲んべえ心をくすぐる。
3.ヘルシーに野菜をつまんで一杯。〈野菜酒場クサワケ〉/安里

栄町市場ではみんな居酒屋ホッピングを楽しむ、という前提のつまみ群。野菜中心のつまみで一杯飲んだ後、あちこち回って立ち戻り、肉料理でガツッと〆る人多し。

(Hanako1136号掲載/photo: Norio Kidera text: Michiko Watanbe)